就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マリンフーズ株式会社のロゴ写真

マリンフーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マリンフーズの評判・口コミ一覧(全306件) 7ページ目

マリンフーズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

マリンフーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

マリンフーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

マリンフーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 306

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は週休二日制。有給は取りやすく、有給促進の意識が高い。
残業はあるが、生活に支障が出ると感じたことはない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には日本ハムの子会社であるため、福利厚生は整っており水産問屋としては給与は良い方かとおもいます。また、部署によっては海外出張もありますが...続きを読む(全191文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の強みは人の良さにあると思ったので入社しました。事実、本当に良い人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い部分として...続きを読む(全289文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュ休暇などはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社はまだまだ古い体質が残っているので基本的に仕事優先だと考える...続きを読む(全215文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありませんが、強いてあげるならお客様とのやりとりは楽しく、良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国に約50箇所の拠点...続きを読む(全237文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助がある点、残業代は全額出る点
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助があるのでわかりずらくなってはいるが、手取り額で考えると...続きを読む(全181文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司にもよるとは思うが、私の場合は残業は良しとしない上司だったため早く上がることに抵抗がなくすんなり帰ることはがきた。
【気になること・...続きを読む(全199文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きいこと
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に地域社員、地区社員、全国社員のくくりをしっかり確認しておかないといざ地方か...続きを読む(全183文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ガツガツした空気はあまりありません。どちらかというと同業の中ではのんびりとした会社で、人間関係だけ注意すれば働きやすい職場かと思います。
【気...続きを読む(全185文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社工場の製品をたくさん売ることが出来れば、社内コンテストで上位について、ベトナム工場の研修旅行に行くことができました。頑張れば頑張る分だけ成...続きを読む(全203文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社勤務か東日本勤務か西日本勤務かで変わる。西日本だと水曜日曜休みで連休が少ない。東日本だと土曜日曜休み。本社も土曜日曜休み。残業時間について...続きを読む(全203文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
豊富な商品の中からお客さまにあったものを提案出来る。水産物は水揚げ時期や相場変動が商談のきっかけとなる部分があり楽しい部分である。
【気になる...続きを読む(全179文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
薄給のため。昇給はあるものの年で数百円程度。課長、部長に気に入られて昇格するば多少上がる。どこの会社も同じだと思うが上がつまっておりなかなか実...続きを読む(全189文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼほぼ週休2日。月末月初が土曜日にかぶる場合は土曜日出社になる。業務に支障が無ければ有給を取って休みにする人が多い。市場関係が多いから土日朝...続きを読む(全180文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職なし30歳、年収410万円 基本月給が低い。地域社員で19万全国社員で19.5万
あとは残業代で5〜6万円 賞与4.2ヶ月
家賃補助あり ...続きを読む(全200文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日ハムグループということくらい
【気になること・改善したほうがいい点】
上に気に入られないと昇格できない。売上あげても上に気に入られないと昇格...続きを読む(全213文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
同じ部署の全国社員が20年近く異動しないのにも関わらず、下っ端一般社員がだけが異動させられたことに納得が行かずに、...続きを読む(全168文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社規模は大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容は2次問屋さんと大して変わらず。メーカーとは言う部分はありますが、コアビジ...続きを読む(全182文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食べ物を取り扱うので、普遍的な需要がある事業です。高齢化が進むなかで、介護食の需要も世界的に増大しています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業ならある程度数字を作り、上長にアピールし、気に入られたら評価が高いです。体育会系で元気のある人が好まれます。成績優秀ならボーナスに反映しま...続きを読む(全177文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
提案、売り込み方法はある程度、個人の裁量に任されている。決まれば達成感、スキルを得られ、自分の成長に繋がる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンの時は別として、オフの時は社員みんなが自由で気さくに話せる環境だと思う。忙しい職場なので誰かが誰かの足を引っ張る様な事もなく、皆元気に働い...続きを読む(全195文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や様々な福利厚生を足すと、同年代と変わらない位の給与になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な補助金で生活には困らないが...続きを読む(全187文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既にしっかりした顧客との取引があり、入社後もスムーズに売り上げを維持出来る。また、徹底した残業の管理があるため、はじめから帰社が遅くなるような...続きを読む(全225文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気は良く、働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
急に女性活躍を推進しだした。
自分は一般職(事務職)に適性がある...続きを読む(全205文字)

306件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

マリンフーズの 会社情報

基本データ
会社名 マリンフーズ株式会社
フリガナ マリンフーズ
設立日 1964年10月
資本金 18億3300万円
従業員数 1,216人
売上高 849億4700万円
決算月 3月
代表者 藤原勝紀
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号
電話番号 03-6420-1155
URL https://www.marinefoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575142

マリンフーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。