在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月4日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 販売スタッフ
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
1年間の自分のパフォーマンスを評価されます。それぞれのポジションでのスコアやKPI、マネージャーやチームメンバーから見た自身の行動やフィードバ...続きを読む(全209文字)
Apple Japan合同会社
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月4日【良い点】
1年間の自分のパフォーマンスを評価されます。それぞれのポジションでのスコアやKPI、マネージャーやチームメンバーから見た自身の行動やフィードバ...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年7月22日【良い点】
基本的に当たり前の話ですが、差別は一切禁止されておりますので、女性だから不利に扱われる事はありません。またお客様対応でも相手が差別的な発言をし...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月22日【良い点】
世界的企業のAppleの関連会社で、IT機器を輸入販売している為、本社(米国/クパチーノ)に在籍している様な素晴らしい人材が多く、海外と同様の...続きを読む(全387文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月22日【良い点】
完全週休2日制
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なのだが、土日休みのシフトは無い。9:00-21:15の間で3ヶ月ごとに自動的...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月22日【良い点】
いろいろな部署があるのでスキル(特に英語)があると異動しやすい。ただしスキルを持っていても上司に気に入られていないと、異動の要求が却下されてし...続きを読む(全269文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月21日【良い点】
とにかく差別に関することについては徹底した対応をしています。
性別、年齢、人種あらゆることにです。
業務に必要な知識を学ぶために受講するモジュ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月21日【良い点】
非常に分かりやすく実力主義です。
業務で結果を出せば、それに応じて役職が上がり、また給与も上がっていきます。
一年に一度、査定の期間がありそこ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月15日【良い点】
キャリアアップについてですがとても充実していたとは言い切れませんが社内OJTが中心だったと思います。それでも、年に2,3回は社外から専門の講師...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月15日【良い点】
週休二日でした。有給休暇も取りやすく周りの皆さんもしんせつでした。
ただ、当時は男性社員が育休などのはなかなかむずかしところがありました。
現...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月10日【良い点】
同業と比べても年収は高い。その分仕事も忙しく、スキルと経験値がものをいう風潮。周りが優秀なのでぼーっとしていると付いていけないし、すぐに置いて...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月10日【良い点】
実力主義の給与体系。その人の契約形態が職種によってもまばら。日本企業みたいに新卒・中途・派遣などという壁はない。だから互いに色々な事を相談して...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月10日【良い点】
女性管理職の数は多いです。外資なので給与も高く、サポート制度も日本の平均的な企業と比べたら理解がある方だと思います。ポジションに就いている人=...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月8日【良い点】
女性の管理職も多いので、実力のある人は上を目指せると思う。ただ社歴が長い人も多いので上は詰まってきているかもしれない。
制度としては、産休・育...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月8日【良い点】
単純にアップル製品が好きだったので、社員価格で購入できたのは良かった。
また、アップルという会社に誇りを持って働ける人にはとても刺激的な職場で...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月3日【良い点】
しっかり研修させてもらえるところと、同僚や先輩も優しい方が多いので、仕事が難しいことはほとんど感じてないです。最新のApple製品に誰よりも早...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月3日【良い点】
Appleの社風がとてもよく、みんなさんが優しくて、ダイバーシティアンドインクルージュんなところがあるので、とても横社会に感じますが、やはり多...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月3日【良い点】
福利厚生しっかり行っております。Apple 製品のみならず、福利厚生倶楽部でさまざまな割引で購入できます。まだジム代や眼科と歯医者もある程度カ...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月3日【良い点】
男女による差は全くなく、成績で評価されます。給与は毎年の上司との面談で年俸が決まります。成績に問題がなければ基本的に3〜5%上がっていきます。...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月15日【良い点】
在籍時は所属するセクションから別セクション(英語必須)へ異動するチャンスは無かったが、その後チャレンジ可能な制度ができた様だ。(現在は不明)
...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月15日【良い点】
営業対象はパートナーである量販店舗とエンドユーザーのため、toB/toC双方の営業経験を積む事ができる。Apple製品の簡単さや美しさを伝えた...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月15日【良い点】
中途は前職考慮の給与スタート。当時は他業界からの入社が多く、給与基準がバラバラな他業界から多くの人数を採用していたため、同レイヤーでも給与には...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月13日【良い点】
女性管理職が多く、性別や年齢関係なく昇格のチャンスがある。やる気があれば上のポジションに上がれる。経験年数が増えると有給休暇も増えて繁忙期のボ...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月23日【良い点】
最大手ということもあり自分のプライベートなどはしっかり確保できると思います。趣味を優先して働きたい人、仕事を優先して働きたい人など色々な人がい...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年3月6日【良い点】
性品が好きで、いろんな人と関われるところに魅力を感じました。テクニカルサポートを通して、製品についてさらに深く知り、好きになれると思いました。...続きを読む(全278文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年3月6日【良い点】
毎日ミーティングがあります。
業務内容の連絡だけして終わるようなものではなく、アクティビティなどを上手く使って、いろんなテーマについて話あった...続きを読む(全167文字)
会社名 | Apple Japan合同会社 |
---|---|
フリガナ | アップルジャパン |
設立日 | 1983年6月 |
資本金 | 54億8000万円 |
従業員数 | 1,800人 |
代表者 | ダニエル・ディチーコ |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ |
URL | https://www.apple.com/jp/ |