在籍時期:1998年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
組合がない分、ホワイトだったと思う。
いやな思い出はない、今株が上がっていて持株会でかった株式を売らなければ良かったと後悔している笑
その当時...続きを読む(全187文字)
東京エレクトロン株式会社
東京エレクトロン株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1998年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
組合がない分、ホワイトだったと思う。
いやな思い出はない、今株が上がっていて持株会でかった株式を売らなければ良かったと後悔している笑
その当時...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
グループによると思うが私が所属していたグループは人間関係が非常に良好で上長も素晴らしい人であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワ...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
年収は同世代、同業種に比べて非常に高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は非常に低く、残業代とボーナスだけで成り立っている。
...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
フレックスタイム制のため働く時間帯は自由に決められる。また在宅勤務もあるため融通は聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
融通はきくが...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が地域手当に含まれるが金額としては少ない。また実家が近いものは社宅に入ることができず、家賃補助がほぼないた...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
私が辞めてから会社の調子が良くなったので今はもっと貰ってると思います。とはいえ同期に聞いたところ基本給あまりは変わっていないそうで、儲かってい...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
上司は女性でした。今ならもっと女性管理職が増えていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に就くような女性のワークライフ...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
他社に誘われて待遇も良かったので転職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
今考えると惜しいことをしましたね。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
有休は取りやすかったです。
自分で仕事を調整して上司に一言断って休んでました。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんに近い業務ほど...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
まだまだ伸びるであろう半導体業界で確固たる地位を築いていますので、これからも伸びていくと思います。続きを読む(全55文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月13日
【本・サイトで調べた】
給与水準は日本の企業の中でもかなり高く、平均年収が1000万円を超えるような都市が続いているというデータも出ている。また休日をしっ...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2021年11月13日
【本・サイトで調べた】
会社としての売り上げのほとんどが半導体関連の事業によるものであり、また半導体の需要もここ数年で急激に上昇し今後も高まっていくことが...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2021年11月13日
【本・サイトで調べた】
実際に働いている社員の方の意見を複数調べたところ、自分の意見をしっかり持ちそれを表現できる方が集まっているような企業であるため、上...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2021年11月30日
【社員から聞いた】
ファナックと高給日系メーカーの双璧であるがファナックと違い年齢による傾斜が大きく実力主義でもあるため若手は基本的に稼げないらしい。30...続きを読む(全185文字)
投稿日: 2021年11月30日
【社員から聞いた】
中国の景気が減速している部分は東南アジアで補うらしいが、気候的や空気の汚さ的に適しているか疑問
【本・サイトで調べた】
日本の産業にお...続きを読む(全210文字)
投稿日: 2021年11月30日
【社員から聞いた】
宮崎・山梨など田舎の勤務地が多く一番都会でも宮城でその点はライフの部分が弱くなりがち、しかしながら一度配属されると基本的にはそこから異...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2021年12月07日
【社員から聞いた】
グローバルに事業を展開しており、世界トップクラスの企業を相手に仕事ができることや、数億円規模にもなる大規模な仕事に携わることができるこ...続きを読む(全169文字)
投稿日: 2021年12月07日
【社員から聞いた】
まず、世界トップクラスの企業と繋がりがあること、そしてそれが高い技術力やその対応範囲の広さに支えられている点が強みであるという話を伺っ...続きを読む(全170文字)
投稿日: 2021年12月07日
【社員から聞いた】
やる気のある社員には年次関係なくどんどん仕事を任せる風潮があり、そしてその結果に報いる体制があるとおっしゃっていた。駐在が早い人だと3...続きを読む(全161文字)
投稿日: 2022年01月24日
【社員から聞いた】
半導体は今後も安定的な成長が見込まれるため、会社としての業績も右肩上がりで向上していくことが予想される。また、典型的な大企業であり、意...続きを読む(全184文字)
志望理由やなぜこの業界か、その中でなぜ東京エレクトロンかを簡潔に話し言葉で伝えるべき。 あまり堅くなり過ぎない方がいいかもしれない。 終始笑顔を意識して臨んだ。 面接の最後にその場で内定をいただいた。
用意したものではなくその場で自分らしい言葉で話すことを心がけました。フィールドバックではそこを評価していただけました。
業界に対する理解を求められている
和やかな雰囲気だった
将来携わりたい装置に対してどのように貢献できるかを具体的に伝えたことが合格につながったと思います。熱意をもって話すことが大切です。
簡潔に伝えることを意識しました。
かなり研究内容(形態)を聞かれた
募集人数(400人)が多かったので内定をもらえた部分はあるのかと思います。半導体製造装置メーカーを受けているという一貫性が大事な気がします。
その場でマッチング成立といわれました。 学生時代のエピソードについて広く質問をされました。
志望動機1分動画
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 東京エレクトロン株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウエレクトロン |
設立日 | 1963年11月 |
資本金 | 549億6120万円 |
従業員数 | 15,634人 |
売上高 | 2兆38億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河合 利樹 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 1285万円 |
電話番号 | 03-5561-7000 |
URL | https://www.tel.com/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆2087億500万 | 1兆2576億2700万 | 1兆2784億9500万 | 1兆4253億6400万 | 1兆8944億5700万 |
純資産
(円)
|
7715億900万 | 8881億1700万 | 8296億9200万 | 1兆245億6200万 | 1兆3470億4800万 |
売上高
(円)
|
1兆1307億2800万 | 1兆2782億4000万 | 1兆1272億8600万 | 1兆3991億200万 | 2兆38億500万 |
営業利益
(円)
|
2811億7200万 | 3105億7100万 | 2372億9200万 | 3206億8500万 | 5992億7100万 |
経常利益
(円)
|
2807億3700万 | 3216億6200万 | 2449億7900万 | 3221億300万 | 6017億2400万 |
当期純利益
(円)
|
2043億7100万 | 2482億2800万 | 1852億600万 | 2429億4100万 | 4370億7600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
41.39 | 13.05 | - 11.81 | 24.11 | 43.22 |
営業利益率
(%)
|
24.87 | 24.3 | 21.05 | 22.92 | 29.91 |
経常利益率
(%)
|
24.83 | 25.16 | 21.73 | 23.02 | 30.03 |
※参照元:NOKIZAL