就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/20に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社マクロミルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社マクロミル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マクロミルの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全154件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マクロミルの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マクロミルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マクロミルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

マクロミルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

マクロミルの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 154

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業との取引がほとんどなので、そこまでの無茶は言われないし、話がわかる人が多い。ただかなり激務。激務だが、それでも新商品や新聞で取り上げられるデータにな...続きを読む(全162文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内は明るい雰囲気で、人柄のいい人ばかりなので、仕事に一緒に取り組む事で得た成果を分かち合えることがやりがいにつながります。また、若くして役職を持てる可能...続きを読む(全153文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手クライアントや有名商品の開発に関われるのは、一番のやりがいです。また、マーケティング部門/開発部門の方が考えていることに日々触れられる点は非常におもし...続きを読む(全186文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

誰もがその名前を知っている日本を代表するような大企業のマーケターや役職者の方、大手の広告代理店・コンサルの方と仕事をする機会に恵まれるので、その点は魅力的...続きを読む(全151文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い人がかなり多い。経営者が優秀だと思う。仕事も多いが、やりがいを感じることができる、風土が合う人には長く務めるられると思う。今も会社が成長するために、い...続きを読む(全192文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スピード感があり、現場で発案したことを実行しやすい風土です。3ヶ月に1度異動の可能性があるところはリクルートの文化を受け継いでいると思います。組織体制も3...続きを読む(全197文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社自体が常に成長を追及している点。
すべての社員ではないが、社会のためにこの会社をどうしようか、青臭くまじめに考えている社員が多い点。
仕事だけの関...続きを読む(全165文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の仕事が商品になってコンビニエンスストアなどで目にしたときにやりがいを感じる。
また、クライアントからの感謝の言葉や定期的に依頼を受けたときにもやり...続きを読む(全167文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料もよく休暇ももらえた。評価が適正だった。働きやすい環境だし上司も優しい。顧客のサービスが上手く運営できたときは非常にうれしいし、評価が適正。飲み会も頻...続きを読む(全150文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
サーバ運用・保守
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいはある。
クライアントの9割はナショナルクライアントであり、仕事内容もレベルが高い。
ネットリサーチナンバーワン会社というのは伊達じゃな...続きを読む(全171文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容が面白いです。いろんなことが経験できます。研修がちゃんと整えているので、安心して働けます。将来性があります。自分の成長につながります。海外に行く機...続きを読む(全153文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リサーチディレクターとして、課題抽出、調査設計、報告業務までを担当しました。調査業務は自分の力、経験よる部分が大きく、自身の成長が調査のクオリティアップに...続きを読む(全166文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20代と30代が多く、社内の雰囲気は明るい。社内の方向性を伝えることに注力しており、当事者意識を持つ事ができる。助け合う風潮があり何かをやる時に一丸となっ...続きを読む(全215文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

調査リテラシーが高いお客様ばかりではないので、クロス集計表の読み方や、調査票の設計の仕方など、基本的なリサーチの作法を教えてさしあげるだけでも、大変喜ばれ...続きを読む(全156文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いわゆる大企業のマーケティングに関わることが出来ます。新商品開発の為のリサーチから市場での商品認知などリサーチ目的はさまざまです。クライアントのほとんどは...続きを読む(全166文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本のあらゆる名だたる企業のマーケティング担当者とディスカッションできること。
現在の狙いと、課題、消費者の反応がダイレクトに確認できます。
課題解決...続きを読む(全153文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属される部署にもよりますが、一つの企業に属していながら様々な企業のマーケティングに関われることが面白いです。
お客さんのマーケティング戦略における課題...続きを読む(全174文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が在籍していたリサーチ事業部は主にリサーチを行う際の調査票をひたすら作る作業がほとんどで、リサーチシステムも社内の独自システムを使用しているため、他の会...続きを読む(全175文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新しい事業企画に立ち会える事です。積極的に新しい事に取り組んでいる会社で、社員の連携や中が良いので、仕事もスムーズに進めます。業務量は多いが新しい事に取り...続きを読む(全390文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面白みは、効率を常に意識し、多くの業務に対応していくこと。
量を一番こなしたとか、ミスが一番少なかったとか、そういった指標があるので、一番をとれると少し...続きを読む(全164文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒一年目から、大企業のマーケティング担当と仕事ができる。
良い意味でも、悪い意味でもとらえられるが、基本的には仕事を任されるので、
自分が成長したい...続きを読む(全190文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業の商品開発やマーケティングに関われる事は非常に面白い。しかし、ほぼ全員が常時数多くの案件を抱えているため、回しているだけで精一杯になる。
よくも悪...続きを読む(全160文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最低限の品質が保障されているのであればとにかくスピード重視かつ新しいことを受け入れる風潮があるため、成長及び独立することが短期間で可能。
その分、ワーク...続きを読む(全174文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルートの文化が根付いており、実力主義の部分は恐らく変わっていないと思います。社内の雰囲気は、若い方が多いこともあり、非常に良いと思います。ネットリサー...続きを読む(全187文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

企業としてのベクトルが社内で一致しており、明確に設定された目標とそれまでのマイルストーンを軸に、それぞれが当事者として邁進して行くエネルギーに溢れた会社。...続きを読む(全301文字)

154件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

マクロミルの 他のカテゴリの口コミ

株式会社マクロミルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でも悪い意味でもフラットな印象。あまり上司からの深入りはなく、割り切った関係性の方が好きな方にはいい環境だと思う。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職前に面談があったが、よく知らない中途で入った人事担当者がヘラヘラした態度ですすめていたのが不快だった。話の内容...続きを読む(全113文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務も出来るし、以前よりはママさん社員が増え、社内の理解も進んでいる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手にしわ寄せがいって...続きを読む(全87文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
経営ボードメンバーがずっと同じで、変化がなくお友達感が強い印象を受ける。上のポストがずっと埋まったままなので、マネ...続きを読む(全172文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前に比べると、いい意味で普通の会社になったと思う。ベンチャーらしさが無くなり、有給休暇も取りやすくなっていると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全204文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年ポイ活している方は増えているので、こちらのサービスはますます伸びていくのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若...続きを読む(全294文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属していたチームは主婦の方が多く、お子さん都合でよく欠勤や早退、遅刻等をされる方が多かったですが、周りも主婦の方ばかりだったので突発的な休み...続きを読む(全125文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
リサーチ・市場調査
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りの方達は良い人が多く、人間関係に困ることはなかった。また休日も比較的取得しやすく、連休なども割と取りたいと思うところで取得させていただいて...続きを読む(全185文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでしたので、スキルアップは見込めませんでした。アルバイトから正社員への登用...続きを読む(全89文字)

株式会社マクロミルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでの雇用でしたので当時は時給1000円で10時から19時までの8時間勤務で...続きを読む(全130文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

マクロミルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マクロミル
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号
URL https://www.macromill.com/

マクロミルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。