在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月23日細かな数字を扱う仕事なのでそこに抵抗がなく、黙々と注意しながら行う仕事が好きな方には向いているように感じる。私の場合は今どの工程をしているのか把握するのに...続きを読む(全177文字)
株式会社日経リサーチ
株式会社日経リサーチの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月23日細かな数字を扱う仕事なのでそこに抵抗がなく、黙々と注意しながら行う仕事が好きな方には向いているように感じる。私の場合は今どの工程をしているのか把握するのに...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月7日【良い点】
住宅補助はないが、学習支援は充実している。英語学習やプログラミング学習、書籍の購入、資格取得など、基本的なものは揃っている。また、社員からの要...続きを読む(全310文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月7日【良い点】
部署や繁閑によって多少の変動はあるが、業務をこなせていれば融通はきく印象。在宅勤務も積極的に取り入れているため、通勤時間の削減なども行いやすい。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
競合他社が多いが、日経新聞のグループ会社ということで選挙の時など、一定の安定感ある案件は必ずおりてくるのでそこは良い点かと思われる。
【気にな...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
様々な企業のマーケティングに関わることができ、プロジェクトごとに内容も異なるため飽きることなく仕事ができ面白いと感じた。かなりエクセルなどのス...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
割と派遣社員の受け入れについてはしっかりしている。ただ、担当になる社員の当たり外れがすごい。
【気になること・改善したほうがいい点】
穏やかな...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月9日【良い点】
これからの時代はSDGSや脱炭素を経営に取り込んでいかなければいけない時代である。それにより株主からの評価を受けて株主資本利益率を重視した経営...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
休みは自身の仕事が調整できれば自由に取れる。しかしながら多忙で法定を大幅に超えた日数を取れている人は少ない印象。時間休制度もありこれも上記と同...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
女性の管理職もそれなりにいる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職もそれなりにいるが、子どもも配偶者もいない独身女性がほ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
中途の人は何かしらの得意分野や技能がある人が多い。新卒の人は以下の通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
大人しいが、頑固で人の意見を...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても和やかでした
社長もいらっしゃったので緊張しました。内容としてはパーソナル部分が多いと感じましたが、面接官が多い分、様々な角度から評価されていたと思います。
一次面接は厳しめの雰囲気でしたが、二次面接は穏やかな雰囲気でした。選考結果の連絡が早めです。
楽しかったです。
あいおうえ
普通の面接だった
非常にベーシックな一次面接
一次面接の頻出質問(自己PR、ガクチカなど)を結論ファーストで話せるように練習した。また、リサーチャーとして社会情勢などの最近のニュースを知っているか、それに対して自分が調べたことを聞かれた。日経グループということもあり、日頃から日経新聞を読むようにしていた。
コミュニケーション能力や会社とのマッチ度など、定性的な面で評価されていた気がします。
オーソドックスな質問が多かった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社日経リサーチ |
---|---|
フリガナ | ニッケイリサーチ |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 196人 |
売上高 | 53億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三宅誠一 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5296-5111 |
URL | https://www.nikkei-r.co.jp/ |
15年12月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
53億 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL