就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京商工リサーチのロゴ写真

株式会社東京商工リサーチ 報酬UP

東京商工リサーチの新卒採用・就職・企業情報

株式会社東京商工リサーチの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京商工リサーチの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

東京商工リサーチの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京商工リサーチの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

東京商工リサーチの 社員の口コミ・評判

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月8日
回答者:

【良い点】
退職には直ぐに応じてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく長時間労働。毎週土日も使って調書を作成していた。ワークライフバラ...続きを読む(全91文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月8日
回答者:

【良い点】
管理職は別として、一般の社員は、良い人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人商店化していますので、組織で取り組むなどの改善...続きを読む(全81文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年8月7日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
調査員はスキルアップが図れず、潰しが効かない。高齢になる前にこのまま行くのか転職するのかしっかり考えた方が良い続きを読む(全75文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年8月7日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
もちかえりが常態化しており、週末はレポート制作に追われることになる。
調査レポートの毎月の作成件数のハードルが高く...続きを読む(全96文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月24日
回答者:

【良い点】
フレックスタイム制度を導入しており、コアタイムは週明けの9:00から10:00までなので、比較的自由度が高い。また、基本的に直行直帰が可能なの...続きを読む(全168文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月24日
回答者:

【良い点】
信用調査という業務の特性上、社長や役員など会社経営者との接触が多く、ビジネスモデルを直接ヒアリングできる点が良かった。また、経営者との交渉力や...続きを読む(全102文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年7月1日
回答者:

【良い点】
一人で完結する仕事が中心なので自己管理が徹底している人にはワークライフバランスを保つことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
担...続きを読む(全156文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2023年7月1日
回答者:

【良い点】
ボーナスは頑張った分だけ支給される。年功に関わらず努力した結果が収入に結びつきやすい点が良い点であるといえる。若い人でお金をとにかく稼ぎたい人...続きを読む(全378文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京商工リサーチの 学生の口コミ・評判

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】選考では、社員さんから「直接経営者とやり取りする」ことにやりがいを見出されているとお聞きしました。主な仕事内容としては、経...続きを読む(全193文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】私が聞いた話では、定量面での評価が重きを占めるとのことでした。
1年目から、どれだけの会社についての調査レポートを書き、...続きを読む(全171文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】組織としては、伝統を受け継ぐ社風のように感じました。
本選考の面接では、「どれほど努力できるのか」といった主旨の質問や、...続きを読む(全193文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】企業間の取引を行えるよう支援することがやりがいにつながる。また、入社1年目から社長に直接取材を行うことができるため、若手のうちから裁量権...続きを読む(全199文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】円滑に安心して企業間の取引を行うためには、企業信用調査という仕事は欠かさないもの。続きを読む(全50文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】調査と営業の全ての過程を担当するため、非常にハードであると感じました。また、営業目標なども設定されているため休みも取りづら...続きを読む(全105文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】仕事のハードさから、女性が長く働き続けることは難しいと思いました。ただ、ワークライフバランスを気にせず仕事をバリバリやって...続きを読む(全149文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2023年04月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】アポイントや調査、レポート作成などを全て行うため裁量権の高さにギャップを受けると感じました。また、人の話を聞くことが好きな...続きを読む(全184文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】企業と企業の間に入り、企業信用調査業務に携わることができる。会社としても、1人の社員としても多くの企業と関わりを持つことができるため、や...続きを読む(全88文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【イベントや選考を通して感じた】初任給は20〜22万円の間。大学卒であればごく一般的な給与幅。営業職であれば、成績を残すほどインセンティブも増える仕組みに...続きを読む(全83文字)

東京商工リサーチの みんなの就活速報

会員番号:1714370さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月29日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終面接で、役員の方がこちらの質問に対して、会社にとって不利なことについても包み隠さずかなり詳細に回答してくださいました。

会員番号:1655588さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ESに沿って聞かれました。

会員番号:1721870さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

人と接するときに気を付けていることなど聞かれた

会員番号:1556615さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年5月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

男女2人の面接官だった

会員番号:1489706さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

テキパキ答えることを意識した。

会員番号:1613056さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月8日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

厳しすぎず、和やかすぎずといった雰囲気。面接終了後、社内を案内してくれた。この企業がいい理由を明確に述べた。聞かれたことに対して、言葉が詰まったとしても、伝わるように頑張って話した。

会員番号:1295685さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

調査員の目標件数や売上のノルマを答えることが大切

会員番号:1672003さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

結論ファーストで話した

会員番号:1555285さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月3日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

業務内容についての確認

会員番号:1725274さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

比較的厳しめです。臆せず臨んでください

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

東京商工リサーチの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. ・1day仕事体験に参加を希望する理由(全角300文字以内)
A. 調査営業職という職種への理解を深めたいからである。私は大学の授業でインタビュー調査を行った経験があること、また仕事を通して日本経済の発展に寄与したいという思いを持っていることから企業信用調査に興味を持っている。中でも、長年にわたり培われたノウハウや膨大なデータを持...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月12日

東京商工リサーチの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. 高校の部活動に力を入れました。踊り未経験ながら高校でダンス部に所属し、姿勢や礼儀作法を一から学び、高校の文化祭では全校生徒の前で踊りを披露することができました。最初は戸惑うことばかりで踊りの終盤では疲れ果てて所作が雑になってしまうこともありましたが、必死に先輩方や...続きを読む(全478文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
内定
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
A.  私が学生時代に打ち込んだことは、大学2年時に開催したフットサルクラブのホームゲームイベントです。イベントは小学生を対象に運動の楽しさと考える力をつけてほしいという思いから、走り方教室と試合観戦、インタビュー体験をオンラインで実施しました。
私はインタビュー体験...続きを読む(全497文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
内定
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
A. 自分が学生時代頑張ったことはバイトの、特に接客です。バイトでは、日本酒や焼酎、ワインなどといった日本の各地の地酒を売っている酒屋、それと同時にレストランのホールのバイトをしていました。酒屋では、最初は商品について何も知らない状態で入り、お客様にオススメを聞かれても...続きを読む(全477文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月4日

株式会社東京商工リサーチ

調査営業職
内定
Q. 趣味特技(200字以内)
A. 趣味はウォーキングです。友人と自宅から東京や横須賀まで歩いています。大学2年生の時、自宅からから箱根まで歩いて行きました。途中に漫画喫茶やビジネスホテルに泊まって到着まで3日間かかりました。とても疲れましたが、まだ見たことのない景色を自らの足で歩いて行くことによっ...続きを読む(全170文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月30日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. 趣味・特技 (全角200文字以内)
A. 趣味は読書です。主に自己啓発本やビジネス書を読み、月に10冊ぐらい読みます。読書が好きな理由は低コストなのに成功者の行動や考え方を学ぶことが出来て、自分を成長させてくれるからです。特技は早起きをすることができることです。平日でも休日でも朝の時間を有意義に過ごしたい...続きを読む(全147文字)
問題を報告する
公開日:2022年8月4日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. 企業軸
A. 私の企業選びの軸は、企業理念・ミッションに共感できること、挑戦や変化を楽しむ風土があることの二点です。
一つ目の「企業理念・ミッションに共感できること」に関しては、私が大事にしている本質理解と重なります。サークルで尊敬する先輩から「目標(WHAT)を定めるのでは...続きを読む(全519文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月13日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. 志望動機は何ですか
A. 貴社の提供する「企業信用調査」に携わりたいと考えているからだ。現在、CO2の排出量削減や下請け工場の人権問題など企業のCSRが取り沙汰されており、企業間取引において企業の信用情報の重要性が高まっていると感じている。その上で貴社の提供する「企業信用調査」は企業経営を...続きを読む(全285文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月10日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私は高校でラグビー部に所属し、毎日練習が終わったあとに3時間は自主練習を重ねることで体力をつけ、試合中にスタミナが切れることなく走り続ける事が出来た。部活ではスクラムハーフという試合中に最も走る必要があるポジションに任命され、誰よりもスタミナが必要とされると同時に...続きを読む(全428文字)
問題を報告する
公開日:2022年1月18日

株式会社東京商工リサーチ

調査営業職
通過
Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。
A. 様々な業界に関わることで社会に貢献できることと、裁量性が高い仕事を若いうちからできることの2点を就職活動の軸として、会社を選んでいます。私は今まで様々なコミュニティに属していた経験があり、様々な人たちと関わることが好きです。社会人になっても1つのコミュニティに縛ら...続きを読む(全350文字)
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

株式会社東京商工リサーチ

総合職
内定
Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。300~750文字
A. (a) よりよい知の提供をもって社会に貢献する事業内容であること、(b)研究活動で培った能力をさらに生かし、専門性を磨ける仕事内容であること、以上の2点を就職活動の軸として重視している。
(a)は、その事業内容を純粋に好きだと思えるか、つまり「好きこそ物の上...続きを読む(全484文字)
問題を報告する
公開日:2020年6月5日

東京商工リサーチの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東京商工リサーチの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

東京商工リサーチの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京商工リサーチ
フリガナ トウキョウショウコウリサーチ
設立日 1892年8月
資本金 6700万円
従業員数 1,793人
売上高 222億3900万円
決算月 3月
代表者 河原光雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6910-3111
URL http://www.tsr-net.co.jp
NOKIZAL ID: 1306870

東京商工リサーチの 業績データの推移

株式会社東京商工リサーチの2022年3月期
売上高
222億3900万円
営業利益
43億3500万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
150億4500万 173億7600万 195億1400万 220億 246億5800万
純資産
(円)
82億9900万 101億3600万 122億4300万 145億1900万 170億9200万
売上高
(円)
197億2900万 203億9900万 210億300万 214億2000万 222億3900万
営業利益
(円)
30億2900万 32億8300万 34億1600万 38億5900万 43億3500万
経常利益
(円)
30億5700万 32億9200万 35億4000万 39億600万 43億8600万
当期純利益
(円)
17億9000万 20億3900万 23億1700万 24億9600万 28億100万
利益余剰金
(円)
81億8400万 100億2100万 121億2800万 144億400万 169億7800万
売上伸び率
(%)
3.83 3.4 2.96 1.99 3.82
営業利益率
(%)
15.35 16.09 16.26 18.02 19.49
経常利益率
(%)
15.49 16.14 16.85 18.24 19.72

※参照元:NOKIZAL

東京商工リサーチの 選考対策