在籍時期:1997年頃
投稿日:2023年5月9日東京商工リサーチの新卒採用・就職・企業情報
株式会社東京商工リサーチの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
東京商工リサーチの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京商工リサーチの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
東京商工リサーチの 社員の口コミ・評判
在籍時期:1997年頃
投稿日:2023年5月9日【良い点】
その当時、社員研修があり、本社まで行きました。各支店の同期と顔を合わすことができ、親交が深まり、愛社精神が高まったと思います。新卒で入ったとい...続きを読む(全105文字)
在籍時期:1997年頃
投稿日:2023年5月9日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月3日ある程度、女性地位の向上を目指し、管理職に投与しているように見えるが、正直、実力よりも女性の割合を高める方に力を入れている。また、それが社員はおろかパート...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月3日調査業務については、歴史が長く参入し難い環境のため、ほぼ2社の寡占状態であることから、かなりのシェアを占めていることは企業の継続、将来性という面に置いては...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
企業の社長や部長など管理職以上の方々と話をしなければならないのと、様々な業界の調査に向かうため、勉強になることが多い。
【気になること・改善し...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
実績のある調査会社はここの会社ともう一社しかないため、事業が傾くことはあまり考えられない。不景気であればあるほど企業情報が売れるため、不況にも...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月15日【気になること・改善したほうがいい点】
採用面接時には激務であることはないとはっきり口にしていたが、そんなことはなかった。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
結果を出せば性別は関係ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容がハードなため、せっかく女性が入社しても退社してしまう。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月15日【良い点】
個人でやる仕事のため、フォローはないに等しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は1ヶ月の研修期間があるが、研修内容と実際の業務内...続きを読む(全94文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京商工リサーチの 学生の口コミ・評判
東京商工リサーチの みんなの就活速報
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード
別サイトで見た質問ばかりでした
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?
他社と比べての利点など
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
会社の概要について質問形式で聞かれた
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 自己紹介(自己PR)
説明動画の内容を数値まで細かく聞かれました。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
和やかでした。
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
人物の深堀と会社についての理解と興味度が見られていたように感じた。とにかくすべてに深堀されるので取り繕うことはせず、正直に答えるのが良いと思った。
内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
一次面接よりもだいぶ緊張感があった。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
話しやすかった
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?学生時代のエピソード
非常に和やかな面接だったが、結構深堀されている。価値観や人柄、ストレス耐性などを見てそう。
1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)
素の自分を出す意識で臨んだ。会社の職種やノルマ数値についても聞かれたので、説明会動画を見直しておいたほうがいいかもしれないです。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
東京商工リサーチの インターン情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- インターン体験記

株式会社東京商工リサーチ
- Q. ・1day仕事体験に参加を希望する理由(全角300文字以内)
- A. 調査営業職という職種への理解を深めたいからである。私は大学の授業でインタビュー調査を行った経験があること、また仕事を通して日本経済の発展に寄与したいという思いを持っていることから企業信用調査に興味を持っている。中でも、長年にわたり培われたノウハウや膨大なデータを持...続きを読む(全300文字)
東京商工リサーチの 本選考情報(ES・体験記)
- エントリーシート
- 本選考体験記

株式会社東京商工リサーチ
- Q. 趣味・特技 (全角200文字以内)
- A. 趣味は読書です。主に自己啓発本やビジネス書を読み、月に10冊ぐらい読みます。読書が好きな理由は低コストなのに成功者の行動や考え方を学ぶことが出来て、自分を成長させてくれるからです。特技は早起きをすることができることです。平日でも休日でも朝の時間を有意義に過ごしたい...続きを読む(全147文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. 企業軸
-
A.
私の企業選びの軸は、企業理念・ミッションに共感できること、挑戦や変化を楽しむ風土があることの二点です。
一つ目の「企業理念・ミッションに共感できること」に関しては、私が大事にしている本質理解と重なります。サークルで尊敬する先輩から「目標(WHAT)を定めるのでは...続きを読む(全519文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. 志望動機は何ですか
- A. 貴社の提供する「企業信用調査」に携わりたいと考えているからだ。現在、CO2の排出量削減や下請け工場の人権問題など企業のCSRが取り沙汰されており、企業間取引において企業の信用情報の重要性が高まっていると感じている。その上で貴社の提供する「企業信用調査」は企業経営を...続きを読む(全285文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. 自己PR
- A. 私は高校でラグビー部に所属し、毎日練習が終わったあとに3時間は自主練習を重ねることで体力をつけ、試合中にスタミナが切れることなく走り続ける事が出来た。部活ではスクラムハーフという試合中に最も走る必要があるポジションに任命され、誰よりもスタミナが必要とされると同時に...続きを読む(全428文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。
- A. 様々な業界に関わることで社会に貢献できることと、裁量性が高い仕事を若いうちからできることの2点を就職活動の軸として、会社を選んでいます。私は今まで様々なコミュニティに属していた経験があり、様々な人たちと関わることが好きです。社会人になっても1つのコミュニティに縛ら...続きを読む(全350文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。300~750文字
-
A.
(a) よりよい知の提供をもって社会に貢献する事業内容であること、(b)研究活動で培った能力をさらに生かし、専門性を磨ける仕事内容であること、以上の2点を就職活動の軸として重視している。
(a)は、その事業内容を純粋に好きだと思えるか、つまり「好きこそ物の上...続きを読む(全484文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたの企業選びの軸について(700字程度)
- A. 私は、大学2年からゼミで財務会計論と経営戦略論を学習し、習得した知識を活用して論文を執筆しました。そして、論文の功績が認められ、大学から表彰を受けました。このような経験から、長い時間をかけて積み上げた専門性を発揮して、大きなミッションを達成することに強いやりがいを...続きを読む(全687文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたはどんな基準で会社選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。(300~750字)
- A. 私は「自身のやりたいこと」を軸に会社選びをしています。言い換えれば、「自己表現」ができる会社を探しています。私は自分のやりたいことを明確にするために、まずは小学校の頃から現在までで自分自身がやりがいを感じた出来事を振り返りました。それは自主調査と曲のピアノアレンジ...続きを読む(全473文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。
- A. 私の会社を選ぶ基準は、社員が伸び伸びとし、人の成長を支援する環境があり、多くの人と信頼関係を構築できることです。私はこれまで働くこととは何か疑問を持ち続け、私なりの答えを出すことができませんでした。ある時、社会人の先輩とお話しする機会があり、私の疑問をぶつけてみま...続きを読む(全569文字)

株式会社東京商工リサーチ
- Q. あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。
- A. 「人財を守り、発展できる会社であること」「人材」ではなく、「人財」を次の世代に引き継ぐこと、それが持続的な人間の発達のために必要なことです。大学時代から「働く」ということについて関心を持ち学んできました。より多くの働く人々が「人材」ではなく、「人財」となるためにも...続きを読む(全498文字)
東京商工リサーチの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
東京商工リサーチの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
東京商工リサーチの 採用実績
東京商工リサーチの 会社情報
会社名 | 株式会社東京商工リサーチ |
---|---|
フリガナ | トウキョウショウコウリサーチ |
設立日 | 1892年8月 |
資本金 | 6700万円 |
従業員数 | 1,793人 |
売上高 | 222億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河原光雄 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6910-3111 |
URL | http://www.tsr-net.co.jp |
東京商工リサーチの 業績データの推移
- 売上高
- 222億3900万円
- 営業利益
- 43億3500万円
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
150億4500万 | 173億7600万 | 195億1400万 | 220億 | 246億5800万 |
純資産
(円)
|
82億9900万 | 101億3600万 | 122億4300万 | 145億1900万 | 170億9200万 |
売上高
(円)
|
197億2900万 | 203億9900万 | 210億300万 | 214億2000万 | 222億3900万 |
営業利益
(円)
|
30億2900万 | 32億8300万 | 34億1600万 | 38億5900万 | 43億3500万 |
経常利益
(円)
|
30億5700万 | 32億9200万 | 35億4000万 | 39億600万 | 43億8600万 |
当期純利益
(円)
|
17億9000万 | 20億3900万 | 23億1700万 | 24億9600万 | 28億100万 |
利益余剰金
(円)
|
81億8400万 | 100億2100万 | 121億2800万 | 144億400万 | 169億7800万 |
売上伸び率
(%)
|
3.83 | 3.4 | 2.96 | 1.99 | 3.82 |
営業利益率
(%)
|
15.35 | 16.09 | 16.26 | 18.02 | 19.49 |
経常利益率
(%)
|
15.49 | 16.14 | 16.85 | 18.24 | 19.72 |
※参照元:NOKIZAL
東京商工リサーチの 選考対策
- 株式会社東京商工リサーチのインターン
- 株式会社東京商工リサーチのインターン体験記一覧
- 株式会社東京商工リサーチのインターンのエントリーシート
-
株式会社東京商工リサーチのインターンの面接
- 株式会社東京商工リサーチの口コミ・評価
- 株式会社東京商工リサーチの口コミ・評価
- 株式会社東京商工リサーチの選考対策
- 株式会社東京商工リサーチの選考体験記一覧
- 株式会社東京商工リサーチの本選考のエントリーシート
- 株式会社東京商工リサーチの本選考の面接
- 株式会社東京商工リサーチの本選考の志望動機
-
株式会社東京商工リサーチの本選考のグループディスカッション
- 株式会社東京商工リサーチの就活速報