在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
基本的に、女性の働きやすさは良好と思う。 社内結婚の場合、どちらかが退職を強いられるということはない(部署異動は起こりうる)。 産休に関しても...続きを読む(全228文字)
三菱UFJ国際投信株式会社
三菱UFJ国際投信株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
基本的に、女性の働きやすさは良好と思う。 社内結婚の場合、どちらかが退職を強いられるということはない(部署異動は起こりうる)。 産休に関しても...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
チーフマネジャーやシニアマネジャーなど役職、職種や職務に給与レンジが設定されていて、評価に応じてレンジの範囲内で給与が決められる。ボーナスは年...続きを読む(全356文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年1月31日【良い点】
会社に関係のある資格については資格支援の制度が整っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格支援制度は資格の合格時に補助...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年1月31日【良い点】
土日は仕事の連絡が来ることもなく、有給も取りやすい雰囲気です。また、上半期、下半期に5日間連続休暇が取得できる為、長期の旅行も可能であり、仕事...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年1月31日【良い点】
上半期、下半期に1回づつ5日間の連続休暇が取れるため前後の土日とくっつけて計9日間の連休が可能です。その時に合わせて長期の旅行にもいける為仕事...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月6日【良い点】
資格支援の制度が整っていることで、会社で奨励されている資格に挑戦しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の支援金は講座を受ける...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月1日【良い点】
チーフマネージャーやシニアマネージャーなど役職に応じて給与テーブルが決まる。ボーナスは年2回だが、通年評価の導入で夏冬に差はなくなった。
チー...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月1日【良い点】
優秀な社員が多く在籍している。三菱の安定感。穏やかな社員が多いため、仕事はやりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月1日【良い点】
長期休暇(5営業日)連続で年2回(上期と下期)に取得出来る。加えてプラス1日追加で取得が奨励されており、ワークライフバランスはかなり良いと思わ...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年12月23日【良い点】
アセマネ業界で最大級な企業だけあって、給与面の不満は全く無かった。(多く貰えればそれにこしたことはないが)
人事部がしっかりと機能しているので...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官2人✖️2回です
非常に和やかな雰囲気でした
志望理由よりもパーソナルメインでした
これまでと同様の面接。非常に穏やかな雰囲気で進む印象。
全ての面接で、2回に分けて面接が行われた
他社との差別化を意識
色々なお話をした
人柄を重視していると思う
一次で志望動機、二次でガクチカといった印象。
座談会のような雰囲気
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイコクサイトウシン |
設立日 | 1985年8月 |
資本金 | 20億13万円 |
従業員数 | 771人 |
売上高 | 827億258万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横川直 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12番1号 |
電話番号 | 03-5221-6200 |
URL | https://www.am.mufg.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1008億3648万 | 979億1267万 | 978億275万 | 1034億6328万 | 1053億9295万 |
純資産
(円)
|
818億6434万 | 812億6976万 | 799億2285万 | 833億2632万 | 847億70万 |
売上高
(円)
|
781億9526万 | 728億9955万 | 703億6865万 | 704億2930万 | 827億258万 |
営業利益
(円)
|
157億6662万 | 135億3901万 | 130億807万 | 128億8810万 | 155億5113万 |
経常利益
(円)
|
162億1222万 | 140億7612万 | 137億5379万 | 133億6859万 | 170億1122万 |
当期純利益
(円)
|
113億5192万 | 96億4206万 | 94億5318万 | 105億6135万 | 121億5003万 |
利益余剰金
(円)
|
351億3150万 | 334億1018万 | 331億8819万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 7.06 | - 6.77 | - 3.47 | 0.09 | 17.43 |
営業利益率
(%)
|
20.16 | 18.57 | 18.49 | 18.3 | 18.8 |
経常利益率
(%)
|
20.73 | 19.31 | 19.55 | 18.98 | 20.57 |
※参照元:NOKIZAL