
株式会社メンバーズ
- Q. メンバーズで、どのような領域に携わりたいと考えていますか?現時点で興味のある領域をご選択ください。(複数選択可)*
-
A.
WEBサイト(運用改...続きを読む(全27文字)
株式会社メンバーズ 報酬UP
株式会社メンバーズの社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数975件)。ESや本選考体験記は136件あります。基本情報のほか、株式会社メンバーズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社メンバーズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社メンバーズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
WEBサイト(運用改...続きを読む(全27文字)
私は、チームの中で調整役として立ち回ることができます。大学生のときに所属していた吹奏楽部は、全体で80人を超える大規模な部活でした。練習への取り組みに温度差があるメンバー間で対立が生じた際、①信頼関係を築き②雑談で状況を把握し問題点を分析③最低週1回の練習参加制度...続きを読む(全296文字)
私は在学期間中に長期インターンでのInstagram運用において、画像作成担当として保存率を上げることに成功しました。具体的には、インターン生数名でSNSのコンテンツを企画し、フォロワー数、保存率、投稿の閲覧数を高めることが目標でした。私が画像作成担当として運用に...続きを読む(全434文字)
ミッションやビジョンを成し遂げるために、顧客と長期的に深いパートナーシップを築いている点である。貴社は、共有価値の創造を軸としたCSV経営を取り入れているが、顧客の課題を解決する中で、まだまだサステナブルの意識が社内に浸透していない企業は多くあると感じる。だからこ...続きを読む(全310文字)
○○の派遣社員として、○○に関する電話対応業務のマニュアル改善を行ったことだ。○○の方からの要件を聞き専門家に繋げる役割にもかかわらず、1日に120件しか対応できない課題があり、原因は1件に4分も対応していることだった。そこで2ステップの施策を実行した。 1.休憩...続きを読む(全404文字)
塾講師アルバイトとして、高校受験生15名全員を志望校合格に導いた。私は「全担当生徒の志望校合格」を目標に、3クラスで3教科を指導していた。しかしどの教科も全クラス指導内容が同一であり、個人の成績を伸ばすことに苦戦した。そこで、より生徒の特性に寄り添った指導が成績ア...続きを読む(全399文字)
私はWEB広告運用の領域で活躍したいと考えます。理由は、私は映画館でのアルバイトで目標から逆算する力を学び、WEB広告運用においてその能力を活かしたいと考えているからです。アルバイトをただお金を稼ぐ手段として考えるのではなく、目的意識を持つことを心がけて働いていま...続きを読む(全554文字)
◯◯サービスの運営を行う長期インターンシップにて応募数を2倍にしたことだ。当時の目標は、新たなフォーマットの動画を生み出して動画の再生数と応募数を増やすことであった。そこで私は、チームの人々に未知なことにも積極的に挑戦し、新たなフォーマットを見つけようと提案した。...続きを読む(全385文字)
未知の領域であるUIUXに挑戦した。
私は自分の興味をスキルにするため大学生コミュニティでUIUXを学んだ。未経験の中1人で飛び込んだが、やるなら優勝するという目標を掲げて自分が日々課題に感じていたバイト代行を解決するアプリデザインを制作。その中でニーズを正確に...続きを読む(全401文字)
塾講師アルバイトとして、高校受験生15名全員を志望校合格に導いた。私は「全担当生徒の志望校合格」を目標に、3クラスで3教科を指導していた。しかしどの教科も全クラス指導内容が同一であり、個人の成績を伸ばすことに苦戦した。そこで、より生徒の特性に寄り添った指導が成績ア...続きを読む(全399文字)
WEBサイト(運用改...続きを読む(全27文字)
私は、チームの中で調整役として立ち回ることができます。大学生のときに所属していた吹奏楽部は、全体で80人を超える大規模な部活でした。練習への取り組みに温度差があるメンバー間で対立が生じた際、①信頼関係を築き②雑談で状況を把握し問題点を分析③最低週1回の練習参加制度...続きを読む(全296文字)
私は在学期間中に長期インターンでのInstagram運用において、画像作成担当として保存率を上げることに成功しました。具体的には、インターン生数名でSNSのコンテンツを企画し、フォロワー数、保存率、投稿の閲覧数を高めることが目標でした。私が画像作成担当として運用に...続きを読む(全434文字)
ミッションやビジョンを成し遂げるために、顧客と長期的に深いパートナーシップを築いている点である。貴社は、共有価値の創造を軸としたCSV経営を取り入れているが、顧客の課題を解決する中で、まだまだサステナブルの意識が社内に浸透していない企業は多くあると感じる。だからこ...続きを読む(全310文字)
○○の派遣社員として、○○に関する電話対応業務のマニュアル改善を行ったことだ。○○の方からの要件を聞き専門家に繋げる役割にもかかわらず、1日に120件しか対応できない課題があり、原因は1件に4分も対応していることだった。そこで2ステップの施策を実行した。 1.休憩...続きを読む(全404文字)
塾講師アルバイトとして、高校受験生15名全員を志望校合格に導いた。私は「全担当生徒の志望校合格」を目標に、3クラスで3教科を指導していた。しかしどの教科も全クラス指導内容が同一であり、個人の成績を伸ばすことに苦戦した。そこで、より生徒の特性に寄り添った指導が成績ア...続きを読む(全399文字)
私はWEB広告運用の領域で活躍したいと考えます。理由は、私は映画館でのアルバイトで目標から逆算する力を学び、WEB広告運用においてその能力を活かしたいと考えているからです。アルバイトをただお金を稼ぐ手段として考えるのではなく、目的意識を持つことを心がけて働いていま...続きを読む(全554文字)
◯◯サービスの運営を行う長期インターンシップにて応募数を2倍にしたことだ。当時の目標は、新たなフォーマットの動画を生み出して動画の再生数と応募数を増やすことであった。そこで私は、チームの人々に未知なことにも積極的に挑戦し、新たなフォーマットを見つけようと提案した。...続きを読む(全385文字)
未知の領域であるUIUXに挑戦した。
私は自分の興味をスキルにするため大学生コミュニティでUIUXを学んだ。未経験の中1人で飛び込んだが、やるなら優勝するという目標を掲げて自分が日々課題に感じていたバイト代行を解決するアプリデザインを制作。その中でニーズを正確に...続きを読む(全401文字)
塾講師アルバイトとして、高校受験生15名全員を志望校合格に導いた。私は「全担当生徒の志望校合格」を目標に、3クラスで3教科を指導していた。しかしどの教科も全クラス指導内容が同一であり、個人の成績を伸ばすことに苦戦した。そこで、より生徒の特性に寄り添った指導が成績ア...続きを読む(全399文字)
WEBサイト(運用改...続きを読む(全27文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、「メンバーシップで、心豊かな社会をつくる」というミッションに共感したからです。御社は損得勘定で物事を判断するのではなく、持続可能な豊かな社会を実現するためにCSV型マーケティング(共通価値の創造)をしていて、脱炭...続きを読む(全756文字)
私は情報の力で社会を便利にし、社会課題を解決するために御社を志望します。研究をきっかけにプログラミングに触れ、情報系の授業や御社のデータ分析ワークショップを通じて、データを扱う楽しさやPC上でのものづくりのやりがいを学びました。御社は多様な企業に対し、ヒアリングか...続きを読む(全260文字)
幅広い事業への関わりができ、長い期間デザイナーとしての成長が可能だと思ったからです。
他社でもこのように多くの経験が可能かもしれませんが私が御社に惹かれたのは社会貢献等も視野に入れ、幅広く関われる点にあります。
近年、さまざまな社会問題があると思います。コロナ...続きを読む(全229文字)
1. 文業構造ではなく、上流から下流まで全て請け負う、全員がデジタルクリエイタースペシャリストのワンチームの一気通貫生で、大手のマーケティング担当と新卒から関わることができる貴重な環境だから。そのため、自分の成長も必須となり、早いうちからハイレベルな環境に身を置け...続きを読む(全441文字)
日々の業務では、クライアントとの適切なコミュニケーションが重要であると感じています。ヒアリングでは認識のズレが命取りになりかねず、クライアントだけでなくその先のユーザーにも影響を与える大変重要な役割を果たしていると感じています。私は、貴社のこうした責任感のある立場...続きを読む(全226文字)
現在、長期インターンシップにてSNS運用をしているという経験から、さらに多くの人に貢献し影響を与えると共に、より専門性を持って活躍したいと考えているため御社を志望していると話した。私が現在主に行っている業務は自社のアカウントの運営のみであるが、貴社は様々な企業のS...続きを読む(全312文字)
1点目はキャリアに向け自発的に動くことのできる社風です。
デジタルマーケティングって変化の激しい業界だと思っていて、その変化に対応するため多角的な視点を取り入れる必要がある。と自身の中で考えています。そこで、御社におけるこのような社風は、「新しいことへの挑戦」と...続きを読む(全378文字)
私は御社のビジョンのもと、自分のビジョンである「やりたいことへのハードルを取り除き、人々が楽しく生きれる社会」を実現したく志望します。私は社会課題を、大きく、人々や社会の成長をはばかる壁と捉えています。そのような問題を事業を通じて解決していく御社と共に、特に私はD...続きを読む(全466文字)
私は、御社が既存のモノやサービスではなく、ニーズに基づいた施策の立案、実行、運用ができるチームを提供している事業内容に魅力を感じ、御社を志望しました。
その理由として、私は広告代理店の長期インターンシップに取り組んだことが元となっています。業務としては広告の掲載...続きを読む(全342文字)
①顧客ごとに専任チームが形成される点に魅力を感じた →新卒未経験の状態からよクライアントに近い立場で仕事をさせてもらえることで、デザインだけでなくデザインの上流部分である情報設計やユーザーリサーチなどの幅広い業務に携わることができ、UIだけでなくUX業務...続きを読む(全421文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、「メンバーシップで、心豊かな社会をつくる」というミッションに共感したからです。御社は損得勘定で物事を判断するのではなく、持続可能な豊かな社会を実現するためにCSV型マーケティング(共通価値の創造)をしていて、脱炭...続きを読む(全756文字)
私は情報の力で社会を便利にし、社会課題を解決するために御社を志望します。研究をきっかけにプログラミングに触れ、情報系の授業や御社のデータ分析ワークショップを通じて、データを扱う楽しさやPC上でのものづくりのやりがいを学びました。御社は多様な企業に対し、ヒアリングか...続きを読む(全260文字)
幅広い事業への関わりができ、長い期間デザイナーとしての成長が可能だと思ったからです。
他社でもこのように多くの経験が可能かもしれませんが私が御社に惹かれたのは社会貢献等も視野に入れ、幅広く関われる点にあります。
近年、さまざまな社会問題があると思います。コロナ...続きを読む(全229文字)
1. 文業構造ではなく、上流から下流まで全て請け負う、全員がデジタルクリエイタースペシャリストのワンチームの一気通貫生で、大手のマーケティング担当と新卒から関わることができる貴重な環境だから。そのため、自分の成長も必須となり、早いうちからハイレベルな環境に身を置け...続きを読む(全441文字)
日々の業務では、クライアントとの適切なコミュニケーションが重要であると感じています。ヒアリングでは認識のズレが命取りになりかねず、クライアントだけでなくその先のユーザーにも影響を与える大変重要な役割を果たしていると感じています。私は、貴社のこうした責任感のある立場...続きを読む(全226文字)
現在、長期インターンシップにてSNS運用をしているという経験から、さらに多くの人に貢献し影響を与えると共に、より専門性を持って活躍したいと考えているため御社を志望していると話した。私が現在主に行っている業務は自社のアカウントの運営のみであるが、貴社は様々な企業のS...続きを読む(全312文字)
1点目はキャリアに向け自発的に動くことのできる社風です。
デジタルマーケティングって変化の激しい業界だと思っていて、その変化に対応するため多角的な視点を取り入れる必要がある。と自身の中で考えています。そこで、御社におけるこのような社風は、「新しいことへの挑戦」と...続きを読む(全378文字)
私は御社のビジョンのもと、自分のビジョンである「やりたいことへのハードルを取り除き、人々が楽しく生きれる社会」を実現したく志望します。私は社会課題を、大きく、人々や社会の成長をはばかる壁と捉えています。そのような問題を事業を通じて解決していく御社と共に、特に私はD...続きを読む(全466文字)
私は、御社が既存のモノやサービスではなく、ニーズに基づいた施策の立案、実行、運用ができるチームを提供している事業内容に魅力を感じ、御社を志望しました。
その理由として、私は広告代理店の長期インターンシップに取り組んだことが元となっています。業務としては広告の掲載...続きを読む(全342文字)
①顧客ごとに専任チームが形成される点に魅力を感じた →新卒未経験の状態からよクライアントに近い立場で仕事をさせてもらえることで、デザインだけでなくデザインの上流部分である情報設計やユーザーリサーチなどの幅広い業務に携わることができ、UIだけでなくUX業務...続きを読む(全421文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、「メンバーシップで、心豊かな社会をつくる」というミッションに共感したからです。御社は損得勘定で物事を判断するのではなく、持続可能な豊かな社会を実現するためにCSV型マーケティング(共通価値の創造)をしていて、脱炭...続きを読む(全756文字)
私は大学生活でマーケティングについて研究していく中で、「消費者に企業の製品やサービスを利用してもらうにはどうしたら良いか」ということを常々考えてきました。しかし、昨年度に貴社のインターンシップに参加し、初めて”CSV”という考え方に出会った時、消費者に製品をただ利...続きを読む(全432文字)
私は、将来的に広告制作に携わることを目標としており、その土台を固めるため、体験会の受講を希望します。現在私はバナー制作を学んでおり、〇〇への参加を通じてスキルの向上を図っています。以前、貴社のフレームワーク制作体験に参加した際には、順序だてや情報収集の方法などを明...続きを読む(全254文字)
応募した理由は、web関係の知識を付けたいからです。そのきっかけは、私が所属しているゼミ内にチラシやプロジェクトのデザインやホームページを自分で手がけている人の作品を見たことです。それを見たときに「すごい!」と思うと同時に、自分も作ることができる様になりたいと思う...続きを読む(全414文字)
学生時代に力を入れたことは卒業研究です。〇〇で実証された船体構造強度の推定手法を、実船で検証する研究を行いました。研究を進めていく中で、実際の現場ではどのようなオペレーションが行われていて、どのような情報が必要とされているのか疑問が生じました。しかし、研究室メンバ...続きを読む(全394文字)
クライアントが求めるwebサイトのデザインをどのようなことを大切にして考えるのかを学ぶため。
私は現在、webデザインの学習をしている。その中で、ターゲットに対して1からオリジナルのデザインを作成することに非常に難しさを感じている。見やすい、オシャレだけではなく...続きを読む(全333文字)
私は大学生活でマーケティングについて研究していく中で、「消費者に企業の製品やサービスを利用してもらうにはどうしたら良いか」ということを常々考えてきました。しかし、昨年度に貴社のインターンシップに参加し、初めて”CSV”という考え方に出会った時、消費者に製品をただ利...続きを読む(全432文字)
私は、将来的に広告制作に携わることを目標としており、その土台を固めるため、体験会の受講を希望します。現在私はバナー制作を学んでおり、〇〇への参加を通じてスキルの向上を図っています。以前、貴社のフレームワーク制作体験に参加した際には、順序だてや情報収集の方法などを明...続きを読む(全254文字)
応募した理由は、web関係の知識を付けたいからです。そのきっかけは、私が所属しているゼミ内にチラシやプロジェクトのデザインやホームページを自分で手がけている人の作品を見たことです。それを見たときに「すごい!」と思うと同時に、自分も作ることができる様になりたいと思う...続きを読む(全414文字)
学生時代に力を入れたことは卒業研究です。〇〇で実証された船体構造強度の推定手法を、実船で検証する研究を行いました。研究を進めていく中で、実際の現場ではどのようなオペレーションが行われていて、どのような情報が必要とされているのか疑問が生じました。しかし、研究室メンバ...続きを読む(全394文字)
クライアントが求めるwebサイトのデザインをどのようなことを大切にして考えるのかを学ぶため。
私は現在、webデザインの学習をしている。その中で、ターゲットに対して1からオリジナルのデザインを作成することに非常に難しさを感じている。見やすい、オシャレだけではなく...続きを読む(全333文字)
私は大学生活でマーケティングについて研究していく中で、「消費者に企業の製品やサービスを利用してもらうにはどうしたら良いか」ということを常々考えてきました。しかし、昨年度に貴社のインターンシップに参加し、初めて”CSV”という考え方に出会った時、消費者に製品をただ利...続きを読む(全432文字)
Webサイト制作を体験できるインターンシップは珍しく、自分自身Webについての知識が無いに等しかったため、この経験を通して基...続きを読む(全131文字)
未経験ではあるがIT企業に興味があり、事業内容への理解を深める仕事体験やインターンシップに参加したいと思って探している...続きを読む(全125文字)
IT業界を視野に入れて就職活動を進めていたため、今回のメンバーズのインターンシップにも興味を持った...続きを読む(全104文字)
以前、メンバーズのインターンに参加していたことから、複数日インターンに参加してみませんかと連絡があったた...続きを読む(全110文字)
もともと別サイトでお声がけいただき、UIについて知ることが出来るのと、Webサイトのリデザインをすると...続きを読む(全108文字)
IT企業やシステムエンジニアという職種に興味を持っていたため、技術や知識を学ぶ入口になれば良いなと思い...続きを読む(全108文字)
私自身がデザイナー職を志望していたものの、美術系専攻ではなくポートフォリオの魅せ方に悩んでいた為です...続きを読む(全107文字)
ここの企業は大学3年生の春ごろに合同説明会で知り、夏の間中ずっと興味を持っていた。元々IT業界...続きを読む(全100文字)
ナビサイトにてIT業界かつオンライン開催で体験型の面白そうなインターンを探していた際に見つけたことがきっかけだ。参加前...続きを読む(全125文字)
知人と話している際にITの中でもWEB系の会社はホワイト寄りのところが多いときき、興味を持った。インターンに応募した動機は...続きを読む(全128文字)
Webサイト制作を体験できるインターンシップは珍しく、自分自身Webについての知識が無いに等しかったため、この経験を通して基...続きを読む(全131文字)
未経験ではあるがIT企業に興味があり、事業内容への理解を深める仕事体験やインターンシップに参加したいと思って探している...続きを読む(全125文字)
IT業界を視野に入れて就職活動を進めていたため、今回のメンバーズのインターンシップにも興味を持った...続きを読む(全104文字)
以前、メンバーズのインターンに参加していたことから、複数日インターンに参加してみませんかと連絡があったた...続きを読む(全110文字)
もともと別サイトでお声がけいただき、UIについて知ることが出来るのと、Webサイトのリデザインをすると...続きを読む(全108文字)
IT企業やシステムエンジニアという職種に興味を持っていたため、技術や知識を学ぶ入口になれば良いなと思い...続きを読む(全108文字)
私自身がデザイナー職を志望していたものの、美術系専攻ではなくポートフォリオの魅せ方に悩んでいた為です...続きを読む(全107文字)
ここの企業は大学3年生の春ごろに合同説明会で知り、夏の間中ずっと興味を持っていた。元々IT業界...続きを読む(全100文字)
ナビサイトにてIT業界かつオンライン開催で体験型の面白そうなインターンを探していた際に見つけたことがきっかけだ。参加前...続きを読む(全125文字)
知人と話している際にITの中でもWEB系の会社はホワイト寄りのところが多いときき、興味を持った。インターンに応募した動機は...続きを読む(全128文字)
Webサイト制作を体験できるインターンシップは珍しく、自分自身Webについての知識が無いに等しかったため、この経験を通して基...続きを読む(全131文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
職種転換のために退職しました。
この会社は新卒を採用しすぎて23卒,24卒が余っているような状況です。
特に専門職として活躍したい人たちは、他...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
資格手当や書籍購入代の補助などが手厚く、非常...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
有休など自分の好きなタイミングで取ることが出来るため、有休は...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【気になること・改善したほうがいい点】
割と放置されがち。中途採用では完全な未経験で入った人はとても苦労するだろうなと思う。はたからみていて新卒採用のほう...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
激しい上下関係などはなく、割とフラットに色んな人と話せる印象。また基本的にみなクライアント先に常駐しているので、メンバーズ社内でのウェットな人...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
評価制度は非常に詳細に言語化しており、どのようなことをやればどれくらいの評価になるということが計算できることが良い。ここはとても明確で分かり易...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
大手クライアントが多く、社会に対する影響力が大きい点
【気になること・改善したほうがいい点】
特に新卒は、配属先を希望することはなかなかできて...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
私はいい評価をもらえていましたので、特に文句はなかったですが、マネージャーとの1on1は数ヶ月に一回であったため、何を見てその評価になったのか...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
いい点は特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要最低限のものがある。といった印象です。
私としてはもう少しユニークなもの...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
在宅勤務ができるので非常に楽でした。
週一出社が原則です。
【気になること・改善したほうがいい点】
出社していないメンバーがちらほら見られるこ...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
職種転換のために退職しました。
この会社は新卒を採用しすぎて23卒,24卒が余っているような状況です。
特に専門職として活躍したい人たちは、他...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
資格手当や書籍購入代の補助などが手厚く、非常...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
有休など自分の好きなタイミングで取ることが出来るため、有休は...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【気になること・改善したほうがいい点】
割と放置されがち。中途採用では完全な未経験で入った人はとても苦労するだろうなと思う。はたからみていて新卒採用のほう...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
激しい上下関係などはなく、割とフラットに色んな人と話せる印象。また基本的にみなクライアント先に常駐しているので、メンバーズ社内でのウェットな人...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
評価制度は非常に詳細に言語化しており、どのようなことをやればどれくらいの評価になるということが計算できることが良い。ここはとても明確で分かり易...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
大手クライアントが多く、社会に対する影響力が大きい点
【気になること・改善したほうがいい点】
特に新卒は、配属先を希望することはなかなかできて...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
私はいい評価をもらえていましたので、特に文句はなかったですが、マネージャーとの1on1は数ヶ月に一回であったため、何を見てその評価になったのか...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
いい点は特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要最低限のものがある。といった印象です。
私としてはもう少しユニークなもの...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月10日【良い点】
在宅勤務ができるので非常に楽でした。
週一出社が原則です。
【気になること・改善したほうがいい点】
出社していないメンバーがちらほら見られるこ...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
職種転換のために退職しました。
この会社は新卒を採用しすぎて23卒,24卒が余っているような状況です。
特に専門職として活躍したい人たちは、他...続きを読む(全156文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月16日
説明会にあった「ジョブローテーションだけではなく」という文言が気になった。つまりジョブローテーションもあるということか。決められたキャリアパスはないらしい...続きを読む(全98文字)
投稿日: 2025年03月16日
常に社会問題と向き合って...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年03月16日
初任給はまぁまぁいい方...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年03月16日
当初、全国にある場所に希望を出して配属...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年03月16日
投稿日: 2025年03月16日
面接官が女性でお話を伺った際...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年01月16日
データアナリスト説明会に参加。どちら...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月16日
初任給は24万円なのでまあ悪くはないと思う。手当が通...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年01月16日
社内勤務であろうと客先常駐であろ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月16日
年間休日は121日である。残業に...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月16日
説明会にあった「ジョブローテーションだけではなく」という文言が気になった。つまりジョブローテーションもあるということか。決められたキャリアパスはないらしい...続きを読む(全98文字)
投稿日: 2025年03月16日
常に社会問題と向き合って...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年03月16日
初任給はまぁまぁいい方...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年03月16日
当初、全国にある場所に希望を出して配属...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年03月16日
投稿日: 2025年03月16日
面接官が女性でお話を伺った際...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年01月16日
データアナリスト説明会に参加。どちら...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月16日
初任給は24万円なのでまあ悪くはないと思う。手当が通...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2025年01月16日
社内勤務であろうと客先常駐であろ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月16日
年間休日は121日である。残業に...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月16日
説明会にあった「ジョブローテーションだけではなく」という文言が気になった。つまりジョブローテーションもあるということか。決められたキャリアパスはないらしい...続きを読む(全98文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
フリガナ | メンバーズ |
事業内容 | デジタルマーケティング事業 |
設立日 | 1995年6月 |
資本金 | 10億7729万円 |
従業員数 | 3,087人 |
売上高 | 204億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 剣持 忠 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番10号 |
平均年齢 | 29.7歳 |
平均給与 | 481万円 |
電話番号 | 03-5144-0660 |
URL | https://www.members.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
74億900万 | 86億4800万 | 104億400万 | 113億1500万 | 115億2700万 |
純資産
(円)
|
41億8900万 | 46億1400万 | 58億9500万 | 63億7500万 | 59億3400万 |
売上高
(円)
|
106億700万 | 120億8700万 | 149億3800万 | 176億6200万 | 204億6700万 |
営業利益
(円)
|
12億4900万 | 12億6100万 | 18億7600万 | 14億4100万 | 4100万 |
経常利益
(円)
|
12億4000万 | 12億4800万 | 18億9600万 | 13億9900万 | 1億3600万 |
当期純利益
(円)
|
8億6100万 | 8億9600万 | 14億400万 | 10億1000万 | 1億2600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
19.76 | 13.95 | 23.59 | 18.24 | 15.88 |
営業利益率
(%)
|
11.78 | 10.43 | 12.56 | 8.16 | 0.2 |
経常利益率
(%)
|
11.69 | 10.33 | 12.69 | 7.92 | 0.66 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。