株式会社タナベ経営の口コミ・評判
年収、評価制度
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代前半
- 男性
- 10年前
- ビジネスコンサルタント
- 課長クラス
【良い点】頑張れば中途も関係なく年収があがる。維持するのもやや困難ではあるが努力しだい。当時は年俸制で月給は15分の1?だったと思います。とても実力主義が...
株式会社タナベ経営
株式会社タナベ経営の口コミ・評判
【良い点】頑張れば中途も関係なく年収があがる。維持するのもやや困難ではあるが努力しだい。当時は年俸制で月給は15分の1?だったと思います。とても実力主義が...
株式会社タナベ経営の口コミ・評判
【良い点】社員は基本的に人柄が良いが、入社したあとに考え方や価値観が歪んでしまう人もいる。その原因は、たいてい自己防衛ではないかと感じる。【気になること・...
株式会社タナベ経営の口コミ・評判
【良い点】周りに振り回されない強さと、「人の役に立つ」ことに使命感がある人間は向いている。その強さがないと、やっていけない。どんどん仕事が増える、雑務も多...
株式会社タナベ経営の口コミ・評判
【良い点】コンサルタントは稼げば年齢に関係なく年収が上がります。【気になること・改善したほうがいい点】どこの会社もあると思いますが、スタッフ部門ははっきり...
株式会社タナベ経営の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】下請けのような仕事が多く、実際に行ってる仕事は企業の雑務のお手伝い感がすごいため、あまり主体的に動いていくというより...
適性検査とESをその場で行いました。
プレゼンテーションは、かなり準備しました。
聞き手に徹する事が大切です
面接は穏やかに進みます
基本的に自分の深掘りがほとんどだった。 明らかに論理が飛躍しているコミュニケーションを取らなければ問題はない。 しかし、なぜタナベ経営なのかと言う説得力のある志望動機は必ず端的もので良いので、1つは作っておくのが必要。
グループワークで、周りを見て自分の役割を判断しながら発言することを心がけるといいと感じました。
的確なフィードバックを頂ける。
コンサルティング会社は能力重視という印象ですが、この会社は人柄や熱意も重視しているようでした。
グループワークでした。 テーマはできる社会人の条件です
1次は面接でなく、説明会でエントリーシートを書かせます。
会社名 | 株式会社タナベ経営 |
---|---|
フリガナ | タナベケイエイ |
URL | http://www.tanabekeiei.co.jp/ |
本社所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3-41 |
電話番号 | 06-7177-4000 |
FAX | 06-7177-4020 |