この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ららぽーとグループの商業施設の売上を管理する事務センター勤務でした。業務範囲が明確なので、残業になることもなく、子供の学校の行事などにもあわ...続きを読む(全180文字)
ららぽーとエージェンシー株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ららぽーとエージェンシー株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にららぽーとエージェンシー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ららぽーとグループの商業施設の売上を管理する事務センター勤務でした。業務範囲が明確なので、残業になることもなく、子供の学校の行事などにもあわ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げのチェック漏れもなくのスピードが上がると成長が実感できると思います。
毎日チェックを行うため入社当初に比べての成長を実感できるまでが...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目が疲れますが、黙々と作業ができる人には向いているかもしれません。
また、ショッピングセンターで何が売れるのか知りたい人にもいいと思います。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社物件の担当営業がメイン業務となり、まったく連結意識のない他社営業よりも業務進行や調整を図りやすい。またクライアントとなる相手が同...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上チェックでずっと計算をしているので、頭の回転が良くなる気がします。電卓を使うのも早くなりました。優しい人が多くて仕事しやすかったです。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井不動産系列のショッピングセンター、ららぽーと館内から案件を受けてお仕事をしていました。私がいた当時は、一からデザインを任せてもらえること...続きを読む(全625文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スペースメディア事業部に在籍してましたが、事業部としてはまたまだ成長途中であるため積極的に気づいた事など意見を言ってどんどん周りを巻き込んで...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特販事業部にいました。良くも悪くも事業を作っていく醍醐味はあり。百貨店やデパ地下に比べ、施設の設備が整っていないため食催事業者様には申し訳ない部分もある...続きを読む(全178文字)
会社名 | ららぽーとエージェンシー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ララポートエージェンシー |
設立日 | 1977年3月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 310人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野崎達郎 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号 |
電話番号 | 03-6264-9751 |
URL | https://www.lalaport-agency.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。