この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん部署にもよると思いますが、
1.スキルアップに関して
あまり見込めないかなと思いました。
私は派遣でしたが、社員の方も本当にやりた...続きを読む(全360文字)
株式会社大京穴吹不動産 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん部署にもよると思いますが、
1.スキルアップに関して
あまり見込めないかなと思いました。
私は派遣でしたが、社員の方も本当にやりた...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務として正社員になりたかったんですが、正社員だと営業に回される可能性も高かったので辞めました。また正社員は人気...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員、契約社員の事務はやる事が決まっているので、とても楽です。仕事がなくてなにする〜?って暇してる時もあります。ボーッとメール眺めて時間...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建の補助があること。就活が終わった後の大学4年の1番遊びたい時期ではあるが、テキスト支給、模試の開催、受かったら受験料無料など、補助が手厚...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト事務でしたが、質問すると契約のことなどを丁寧に教えてくれたり、社員登用制度もあるのでやりがいを持って働くことができました。
【気に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全反響営業を謳っていますが、やはり営業は営業なので、毎日過去反響者に電話営業をかけなければいけない。
アナログ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産営業なので、給料はいい方。新卒では周りよりも多くもらっていたと思う。ただ管理職の給料などは不透明だったので、長く働き続ける上で給料が適...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列の風土が残っているため、係長クラスになるのに、5年以上は必要と感じたため。またキャリアプラン...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に1ヶ月ほどの研修期間があり、店舗配属前に同期と関係性を築くことが可能。また必須資格である宅建の勉強の機会も提供してくれる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒1年目より同年代と比べて給与水準が高い。賞与も約4〜6ヶ月分を年4回に分割して支給があるため、モチベーションを保ちやすい。
不動産業界の...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産個人営業職のため平日休みではあるが、希望すれば土日に休むことは可能であった上、チーム制を導入しているので休み中は他の社員に任せることも...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ぶりで良かった点をきちんと評価していただけました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はマタハラがひどく、妊娠を告げたら先輩や...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は1分単位で貰えました。
売上が良いと無料で参加できるお食事会が一度だけありました。
アルバイトにも一度だけインセンティブで数千円いた...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はあっても1時間ぐらいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は休みづらく、有給休暇を希望の日にとれる雰囲気ではありません...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に関してとても丁寧に指導してくださり、失敗しても咎められることなく、伸び伸びと自分のペースで仕事をさせていただけます。給料が良ければずっ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員から正社員にキャリアアップできる制度があるので、将来を見据えて長く働くことは可能だと思います。その代わり、社員になると余計帰りにくく...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく、残業は多いです。ですが、残業申請は1分単位でできるので、きちんと手当をもらうことができます。また、無駄な朝礼や会議のようなもの...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方など残業少ない店舗ではプライベートの時間も多く取れる。祝日も出勤だが、その代休として四半期ごとに自分で好きな日に休みを取れる。夏季休暇、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から入って結婚・出産していない女性は営業として活躍している社員も多かった。男女によらず営業がうまい人はうまいので、女性だからと下に見られ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上席に話し、スムーズに退職まで話を持っていってくれた点。上司が、他の社員に気付かれないように話をするタイミングを作ってくれ、退職の意思を伝え...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取れる。残業に関しても店舗によるが、厳しくなったと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗・上司によって異なるが、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業のため、火曜、水曜が定休日となってます。忙しい時はお客さんからガンガン電話がかかってきます。以前、休日で...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日が不動産営業の中でも圧倒的に多いと思います。年間休日は128日、プラス有休5日は必ず取れます。夏休み、年末年始は10連休くらいあるので旅...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休や時短勤務等は取りやすいと思います。営業の方でも、時短勤務をして働いておられる方も何人かおられるようです。営業なので、土日どちらも...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト採用に対しても宅建取得を進められます。
契約社員、社員の近道になるので取得した方がいいと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全259文字)
会社名 | 株式会社大京穴吹不動産 |
---|---|
フリガナ | ダイキョウアナブキフドウサン |
設立日 | 1988年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,320人 |
売上高 | 730億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森本秀樹 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目19番18号 |
電話番号 | 03-6367-0500 |
URL | https://www.daikyo-anabuki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。