この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体の売上は年々増加しており、従業員も着実に増えている
【気になること・改善したほうがいい点】
自社システムの開発はしていないため
強み...続きを読む(全82文字)
株式会社TSOneの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体の売上は年々増加しており、従業員も着実に増えている
【気になること・改善したほうがいい点】
自社システムの開発はしていないため
強み...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は年齢にもよるが申請して2年間家賃の3割を負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はない、また住宅補助も2年間...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって多少異なりますが基本残業はそこまで多くないと思われるのでプライベートの時間も確保できます。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことを伝えればそれに応じた現場を提案してくれる可能性は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
SESの客先常駐が基本
チ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つながりを大切にしており、社員同士の仲は非常に良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
それぞれ現場が異なるので会える頻度は少ない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は3年目で400万円行くか行かないかくらい
賞与は夏、冬、決算賞与の3回支給され基本5ヶ月分もらえる
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度というか、資格に対するバウンティハンターになる。
ごくごく簡単な資格から賞金が貰えるので暇潰しと小遣い稼ぎに丁度いいと思う。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己評価というかアピールが大事。
上司とのイベント、飲み会に参加する事が重要なので、夜や土日が潰れる事も多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多いので理解がある。
産休、育休後も会社に居場所を確保していた。
下町気質を大事にしており優しい人が多い。
地元相撲部屋との交...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいいです。還元率が高く、ボーナスも年3回ありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
HPを見てみると社員の声が掲載されていま...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社しましたが、私の周りと比べると、給与は良い方だったと思います。
年に3回賞与があり、全て月収の1.0~1.5倍程度でした。
定期的...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社の特徴は良くも悪くも、週末に頻繁に社内イベントがあることです。
参加・不参加は自由なので参加しなければプライベートな時間を十分確保できます。
...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長は一見物腰が柔らかいように見えますが、ちょっとしたことでキレやすいタイプです。
社員に対しては可愛がっている社員とそうでない社員への扱いが極端に違...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は一般的な会社と同等です。
基本的に労働基準法に準拠しています。
定期的に健保の情報(イベントや宿泊施設など)を連絡してくれるので、
非常...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時の給与交渉で基本的に大きな個人差なく年次昇給していきます。
実力主義ではないので給与に納得できるならば安定していると思います。
賞与は年2回+...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇の取得に関しては常駐先でのスケジュール次第だが、繁忙期でなければ比較的取りやすい。
福利厚生はあまりない。
住宅補助があればなお良かったが、それ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は会社の規模的には良い方だと思います。
社員同士、仲が良いので社内コミニュケーションは最高です。
イベントや、社員同士で飲む機会も多く、楽しい会社...続きを読む(全407文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勉強会なども多く社員がスキルアップできる環境だと聞いて入社しましたが、実際にはスキルの高い技術者は少なく、勉強会もみんな嫌々参加させられている状態でした...続きを読む(全456文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の体質がすごく古い会社です。
人によって合う、合わないがハッキリする社風だと思います。
土日もプライベートも含めて会社と付きあうことに抵抗がない...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は転職で入ったので給与は交渉しました。
賞与についてはある程度は評価によって変わってきますが、大体1ヶ月です(年3回)。
役職は主任、課長、部長と...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の売り上げはSE派遣が95%以上になります。
残り5%は利益が出ないが実績作りのため行っている請負開発、保守になります。
元々ある会社からスピン...続きを読む(全387文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生などは確かにしっかりしていますし、イベントも多く、社員との絆を大切にしている企業だとは思います。
自分もそこに惹かれ入社をしたのですが、その後...続きを読む(全511文字)
会社名 | 株式会社TSOne |
---|---|
フリガナ | ティーエスワン |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 佐藤幸二 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目26番5号 |
電話番号 | 03-3661-5680 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。