この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員を大切にしようという気持ちを感じる会社です。やりたいことや気になる技術を相談次第で拾ってくれるし、評価にもつなげてくれます。また、入社時...続きを読む(全222文字)
株式会社イットーソフトウェア
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員を大切にしようという気持ちを感じる会社です。やりたいことや気になる技術を相談次第で拾ってくれるし、評価にもつなげてくれます。また、入社時...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が少ないので大切にしてくれる雰囲気を感じる。生理休暇等の制度も整っており、休暇も申請すれば取得可能と思われる。人事担当に女性がいるた...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として、経営方針をわかりやすく提示してくれるので、目標が見えやすい。それを元に自分のキャリアや目標を設定する仕組みができているので、頑張...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップについては現場に出て実際に触れてみて学ぶ事と、これまで先輩が勉強してきた資料がナレッジに残っていますので、当時の資料、最新の技術...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険組合の保養所が使えたり、無料でプロ野球観戦チケットを頂けたり、スポーツジムが安く利用出来たりしてます。いま季節的にインフルエンザが流...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内勤務においては、セクハラ、パワハラをする上司はいません。男女の差別なく勤務する事が出来ます。社外に現場において、従事する企業の風潮があり...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途で経験者として入社するには同規模の会社の中では給料は悪くないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内規定とか、給料テー...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・女性で産休を取った方は知っていますが、男性で育児休暇を取得できたという実績は聞いた事がありません
・女性管理職は一人もいません
・男女の比率は10...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり仲が悪い人がいるとか聞いたことないですね。
エンジニアの会社なので、シャイな人が多い感じはします。
年2回の全社会議の後には立食パーティがあり、...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ規模か少し大きい規模の会社と比べると、給料はいいと思います。
大手の企業と直接取引があることと、コストがかかる、いわゆる利益を生まない管理職や、バ...続きを読む(全533文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムインフラ分野に力を入れている会社なので、構築、運用など案件は比較的多いと思います。
案件も大手のSIerの直接取引案件やユーザーシステム部門な...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員を大切にしない会社なので退職しました。
求人情報には常に社員数が121名になっていますが、その人数になったのは5年以上前で2014年初旬で80名程...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によると思いますが、評価される事を望まなければプライベートの時間をとる事ができます。ただ、会社としての取り組みは何も無い為、自分で頑張る必要がありま...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人案内に書いてある社員旅行は余裕が無い為か少なくとも5年は行われていません。有給は消化しきれず、失効する事が多々あります。休暇に関しては基本的にはカレ...続きを読む(全385文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年の昇給はほとんどありません。賃金は業界でも低い方です。
年収が高そうに書いてあるのは会社が出来て間もない頃からいる社員だけが高い為で、今から入る人...続きを読む(全382文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客観的に見ると、人材育成に力を入れているように映るが、育成のためのナレッジは皆無に等しい、そのため自己の目的をきちっと持っていれば、迷うことはないが、目...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事考課、賞与に直結する目標は、一見、仕組みがきっちりしているように見えるが、非常に曖昧で形骸化している。かつ、結果は管理職の匙加減で決まっているため、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともとの評価制度が取締役の気分的なものであったため、外部のコンサルタントを入れて人事制度をこの頃作成していた。
人事制度をしっかりさせようとした理由...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトウェア会社であるが、ソフトウェアとは別の事業に手を出して、その事業が軌道に乗らず、ずっとソフトウェア事業の黒字で補填する形を取り続けていた。
2...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事においてのスキルアップはほとんど無い為、自分で勉強するしかありません。
ジョブローテーションは希望すればできる場合があります。
研修は全くと言っ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定の大手ベンダー2社の売上が大半を占めているのでそこと上手くやっていれば現状維持はできます。
単価上昇等見込める状況ではないので、収益を増やす為には...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【給与・賞与】
社会人経験があって業務未経験として入った場合、年収400万くらいです。
賃貸に住んでいる場合1万円、持ち家の場合は5000円手当が出...続きを読む(全638文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の方も書いていますが、客先に派遣される仕事なのでどこに行っても指示を受ける立場になります。
ひとまわりも下の新人から指示を受ける事も多く、精神的につ...続きを読む(全806文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としては2次請け3次請けの仕事が多いためか、業務に対するやる気というものを感じることができない。一次請けの案件もあることはあるが、圧倒的に少なく派遣...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係で満足している点は特にありません。
関係を気づく前に退職してしまったので・・・。
社員、管理職と働く中で、人柄、スキル等も特に魅力を...続きを読む(全174文字)
会社名 | 株式会社イットーソフトウェア |
---|---|
フリガナ | イットーソフトウェア |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 162人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋稔 |
本社所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目7番14号 |
電話番号 | 03-5256-3021 |
URL | https://www.itto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。