この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度を導入している部署もあったため、出勤時間が遅めでよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を管理する制度がな...続きを読む(全205文字)
株式会社イットーソフトウェア
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イットーソフトウェアのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社イットーソフトウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度を導入している部署もあったため、出勤時間が遅めでよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を管理する制度がな...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時と場合による。
プライベートはなく、仕事のために生活している状態となる。
ただ、周りのメンバーに恵まれるとフォローしてくれるため、その点と...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについては、勤務先の都合が全てでした。
客先での派遣の仕事は、それほど悲惨なプロジェクトは無...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によると思いますが、評価される事を望まなければプライベートの時間をとる事ができます。ただ、会社としての取り組みは何も無い為、自分で頑張る必要がありま...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自己の裁量で動けるプロジェクトと動けないプロジェクトはありますが、
プライベートとのバランスがとれるプロジェクトに従事できれば満足したバランスが
取...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここのプログラマーです。朝から夜中まで働かされます。クライアント先で仕事をしている人に比べ負荷がかかる。新卒は取らないので、ありえないくらいの年配者がプ...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社イットーソフトウェア |
---|---|
フリガナ | イットーソフトウェア |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 162人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋稔 |
本社所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目7番14号 |
電話番号 | 03-5256-3021 |
URL | https://www.itto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。