この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年ボーナスはもらえた。交通費は貰えた。出張時、毎日主張手当が貰えたので、出張をする時は嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全199文字)
株式会社イットーソフトウェア
株式会社イットーソフトウェアの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イットーソフトウェアの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社イットーソフトウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年ボーナスはもらえた。交通費は貰えた。出張時、毎日主張手当が貰えたので、出張をする時は嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にいい点はなく至って普通でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりいい評価を上司が出さないと年収には反映されない印象がありま...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収を16ヶ月分割で月収としているため、年俸制の特徴が強かった。
評価制度を導入しており、期末でちゃんと評価に関して上長との面談があった。
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年ごとに目標を設定し、それに対し評価が行われる仕組み。
成果を出したことや努力したことはしっかり評価してもらえる。
評価者となる上司にもよ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途で経験者として入社するには同規模の会社の中では給料は悪くないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内規定とか、給料テー...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは、基本的に夏冬とも2カ月支給されてました(リーマンショック後だけ1.8カ月)。同業の同じ規模の会社と比較しても、収入に関しては悪い...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては昔から在籍する人はやや高いですが、今から入っ場合は業界平均より低いです。
年収について他にクチコミを書いている人の数字を見ると、課長よりも...続きを読む(全512文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ規模か少し大きい規模の会社と比べると、給料はいいと思います。
大手の企業と直接取引があることと、コストがかかる、いわゆる利益を生まない管理職や、バ...続きを読む(全533文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年の昇給はほとんどありません。賃金は業界でも低い方です。
年収が高そうに書いてあるのは会社が出来て間もない頃からいる社員だけが高い為で、今から入る人...続きを読む(全382文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事考課、賞与に直結する目標は、一見、仕組みがきっちりしているように見えるが、非常に曖昧で形骸化している。かつ、結果は管理職の匙加減で決まっているため、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともとの評価制度が取締役の気分的なものであったため、外部のコンサルタントを入れて人事制度をこの頃作成していた。
人事制度をしっかりさせようとした理由...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【給与・賞与】
社会人経験があって業務未経験として入った場合、年収400万くらいです。
賃貸に住んでいる場合1万円、持ち家の場合は5000円手当が出...続きを読む(全638文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、賞与、よかったと思います。
基本的には賞与は2ヶ月分×年二回貰えます。
残業代は一ヶ月の労働時間が200時間を超えた
部分についてのみの支給に...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量労働制。月200hまでは一定の給与支給額で固定。社内規程では「毎月所定の稼働時間+30hまで」とされているが、170hで看做しとされているのか、20...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年、昇給はありますが数千円程度です。大幅な昇給は望めません。
入社したときの給与額に差が出るとその差は中々縮まりません。
主任クラスまでは比較的ス...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
○評価制度
定期昇給なし。
役職上昇で給料アップする。
役職はやはり会社に利益をもたらす結果を出せば得られる。
そのため、技術とマネジメント双方...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定派遣だから、プロジェクトがなければ年収も上がらず。
課長職になっても、給与は上がらなければ残業代もでない。派遣先にもよるが、仕事量に差がありすぎる...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は良いと思います。また、賞与も普通に出るので、満足しています。評価制度については、それなりに行っているのですが、その元ネタとなる「目標管理シート」の...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社イットーソフトウェア |
---|---|
フリガナ | イットーソフトウェア |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 162人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋稔 |
本社所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目7番14号 |
電話番号 | 03-5256-3021 |
URL | https://www.itto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。