この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修のカリキュラムがあり、先輩社員が担当、自分の通常業務後で時間外であっても対応してくらる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全190文字)
株式会社イットーソフトウェア
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修のカリキュラムがあり、先輩社員が担当、自分の通常業務後で時間外であっても対応してくらる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等な職場環境であり、頑張り次第で女性も十分に活躍できると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、セクハラ関係が多...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年ごとに目標を設定し、それに対し評価が行われる仕組み。
成果を出したことや努力したことはしっかり評価してもらえる。
評価者となる上司にもよ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所謂スキマ産業の分野でシェアを得ているので、比較的業績は安定している方かと。
また大手の会社との契約も多く評価を得ている為、業績はなかなか良...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制は整っていないと思います。自助努力が求められます。部署によりますが、会議の場で何かテーマを決めて調べ、プレゼンをさせられることがあります。これも...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・女性で産休を取った方は知っていますが、男性で育児休暇を取得できたという実績は聞いた事がありません
・女性管理職は一人もいません
・男女の比率は10...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員を大切にしない会社なので退職しました。
求人情報には常に社員数が121名になっていますが、その人数になったのは5年以上前で2014年初旬で80名程...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によると思いますが、評価される事を望まなければプライベートの時間をとる事ができます。ただ、会社としての取り組みは何も無い為、自分で頑張る必要がありま...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人案内に書いてある社員旅行は余裕が無い為か少なくとも5年は行われていません。有給は消化しきれず、失効する事が多々あります。休暇に関しては基本的にはカレ...続きを読む(全385文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年の昇給はほとんどありません。賃金は業界でも低い方です。
年収が高そうに書いてあるのは会社が出来て間もない頃からいる社員だけが高い為で、今から入る人...続きを読む(全382文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の質やスキルをあまり評価してもらえず、「いかに残業したか」を評価される傾向にありました。もちろん、忙しいのでしたらそれをこなして評価して頂けるという...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時の印象は良かったです。
ただ、実際に入ってみると、挨拶のできない社員が多く、戸惑いました。
また、待遇に関しても面接時は「残業代は出すから」と言...続きを読む(全784文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんどが二次~三次の委任(実際は派遣)なので頑張ったところで売り上げはあまり変わりません。
近年はどこの企業もコスト削減に走っており、客先からは「単...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育制度はほとんどなく、基本的にはOJTになります。
ある程度自由にできますが、教えてもらえる事は少ないです。
入社して数週間で「ベテランです」と客...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手企業や名の知れた現場で働く事ができますが、所詮は派遣です。
契約自体は委任になっていますが、時間数にしばられ、常駐先から指示される「実質派遣」です...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社イットーソフトウェア |
---|---|
フリガナ | イットーソフトウェア |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 162人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋稔 |
本社所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目7番14号 |
電話番号 | 03-5256-3021 |
URL | https://www.itto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。