就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カカクコムのロゴ写真

株式会社カカクコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カカクコムのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全110件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カカクコムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カカクコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

カカクコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カカクコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

カカクコムの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
110件中51〜75件表示

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーティンをこなすような働き方も、一方で積極的にスキルアップを目指すのも選べる環境だと思います。
中途採用で正社員として入ってくるのが一番働...続きを読む(全184文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月11日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
WEBデザイナー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が1分単位で支給されます。
帰りにくいという雰囲気もなく、むしろ上司が先に帰って社員も帰宅しやすい雰囲気をつくろうとしているところがあ...続きを読む(全196文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
急な午前休が簡単に許されるし有休もとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をこなして成果を出していれば休めるので個人の裁量...続きを読む(全183文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるのでしょうが、多くの部署ではワークライフバランスの満足度は高いです。有給休暇も取得しやすく、10~15時のフレックス制ですが、業務...続きを読む(全189文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は完全に休みである。また、残業は任意でしているため、早く帰っても問題ないし、あまり残業をしないようにしようという文化がありそこはいい...続きを読む(全188文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社と比べていませんが、残業時間がそれほど多くはないところ。残業代がきちんと支払われる点
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規だと...続きを読む(全181文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も基本少なく、休日出勤をすることもないので、平日、休日とも自分の時間を取ることができる。結構家庭や趣味が充実している人が多い印象。
【気...続きを読む(全188文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化率はかな全体的にかなり高い印象で、雰囲気も悪くないので仕事に追われるといったことは比較的少ない。また、男性でも育休などを取る方もいて...続きを読む(全182文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼほぼワークライフバランスが取れる。
コアタイム10:00-15:00フレックスのため、自分で業務の調整さえできれば15時には帰宅できるし...続きを読む(全278文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月13日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもホワイト企業で、残業も強制されることはありません。
多忙な時期もありますが、それでも土日休みは取れますし、リリーススケジュールが厳しい...続きを読む(全205文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員はフレックスなので、割と融通がきくのではないでしょうか。社内のサークル?のようなものもあり、非正規でも参加できコミュニケーションをとれ...続きを読む(全180文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんだかんだ言って土日休みはある程度とれていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い、経営層はそれでいいと思っているのでなか...続きを読む(全184文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
7年前
WEB編集・コンテンツ企画
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるでしょうが、自分の仕事の範囲が明確に決められているので、自分のペースで仕事ができますし、残業するのも、営業など相手がいる仕事でなけ...続きを読む(全219文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは普通めりはりをもって仕事をできる。仕事量は少し多く感じるが残業はそれほど多くない。有給消化も問題なくおこなえる環境であ...続きを読む(全179文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生の制度は他のIT企業に比べて特に特色はないが、有給休暇の取得などはしやすかった。また、フレックスタイムを使用した早出早上がりなどは周...続きを読む(全197文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスも有給も自由に取得することができる。
営業や企画、人事など外部とのやり取りがある職種の方たちは、少し残業しているイメージがあるが、...続きを読む(全180文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとり易い。部署や時期によるが、セルフマネジメントさえできていれば休暇も取得しやすいしフレックスタイム制も使いやすい。朝...続きを読む(全184文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みたいときに休める。看護休暇も認められており、子育て世代にとって助かる。育児手当てもある。フレックス対象者は月間で定められた勤務時間をこな...続きを読む(全190文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月07日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はもちろんのこと、フレックス制も導入しているので夕方に帰宅されることもあったりと、かなりフレキシブルにお休みを取得している印象です。また...続きを読む(全190文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給(全休、午前半休、午後半休)は非常に取りやすい環境です。
また、フレックス退社で15時に帰ることもできるため、かなり時間は取れます。(早...続きを読む(全168文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月11日

回答者:
社員・元社員
女性
9年前
WEB編集・コンテンツ企画
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は、残業は月10時間以下で、無理のない範囲で働けています。以前今よりかなり残業が多かったのですが、人も多くなり改善されつつあります。今ベ...続きを読む(全233文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は部署によって繁閑が変わります。しかしながら仕事好きな人が多いため、比較的残業は多い会社かと思います。
自由度は高く、早く帰る日・今日は...続きを読む(全199文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月11日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはきっちり取らせてくれる。
残業代もしっかり出してもらえるので安心して働ける。
上長によりますが、基本的には有給も好きなときに申請可能。...続きを読む(全156文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の担当店舗は決まっているので、1ヶ月ごとのスケジュールを立てれば、基本的に自分で都合よく調整できた。忙しいときは1時間から2時間くらいの...続きを読む(全192文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月11日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるところは大きいが、ビジネスの柱となっている事業の担当部署はワークライフバランスができているとは言い難く...続きを読む(全177文字)

110件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

カカクコムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社カカクコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
変わった福利厚生は見当たらない。確定拠出年金や持ち株もある。住宅補助はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業NGなのでそこは考...続きを読む(全81文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は一定数働いている、男性とくらべてどうという話はない。基本同等に扱われるので働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全90文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
核となる事業が3つあるがどれも特徴あるポジション、しばらくは安泰だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新たな事業やサービスへの...続きを読む(全89文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップのための研修などはない。ビジネスサイドは契約社員が多く、育てていくという雰囲気はあまり感じられない。続きを読む(全76文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が下がることはほぼない、賞与がもらえないこともほぼない
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はメガベンチャーの中では低い方。どん...続きを読む(全96文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は必ず出る、社員は残業代がつくし管理職になれば給与もそれなりにあがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から社員に登用さ...続きを読む(全106文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女あまり関係なくフラットな職場であるが、女性が働きやすいとは言えない。待遇面であまり良い制度がないため。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全126文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を出していればそれなりに評価される環境下ではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から採用して正社員になれるのは一握...続きを読む(全95文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては安定しているので大幅な減給などの可能性は低いと予想されます。また部署や業務内容により給与水準は変わるかと思います。ただ、利益率が...続きを読む(全179文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
校正
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣で配属された部署は人数も少なかったため、アットホームな雰囲気デ分からないところはすぐに聞ける環境でした。
部署によってはリモートワークが...続きを読む(全203文字)

広告・マスコミ(広告)のワークライフバランスの口コミ

株式会社モノクラムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームによっては定時〜2時間程度の残業であがれるので、帰宅後色々とできる。
朝も10時開始なので、ゆっくりできたり、朝の用事を済ます事ができ...続きを読む(全216文字)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍だったため特殊な環境下だったが、リモートワークが多めだったため比較的ワークライフバランスは取りやすかった。
向き合いのクライアントが...続きを読む(全175文字)

株式会社新広社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日対応はなく、終業後に予定があればその日に合わせて仕事を片付ければ問題なく定時退社も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会...続きを読む(全127文字)

株式会社セプテーニの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
その他のWEB関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
むかしは残業は多めだったが、今はだいぶ改善されているはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
深夜残業が当たり前の時代、みんな若いので...続きを読む(全106文字)

株式会社アーバンプロジェクトの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
グラフィックデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点が一つも思い浮かばないぐらいワークライフバランスは悪い。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が勤務していた頃は毎日終電越えだった。続きを読む(全78文字)

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはばっちりです。
プライベート重視派の方にはおすすめ◎
残業は少ないので仕事終わりの予定・買いものもできます。続きを読む(全71文字)

株式会社アドバの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通り(土曜日は年4.5日出社)なので年間休日は120日以上ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いので平日はほと...続きを読む(全126文字)

株式会社イングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は必ず休みです。大型連休に有給を勝手につけられますので申請などは不要です。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く家に帰...続きを読む(全127文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修期間以外完全フルリモートで残業代もしっかり支給されました。PCの他にタブレットと社用携帯も支給され、電気代の補助もありました。
ライフワ...続きを読む(全485文字)

株式会社エリアフォースの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
女性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ営業所のメンバーと夜遅くにご飯を食べて帰る等、大変ながらも若いメンバが集まった会社で、そういった楽しさがありました。
【気になること・改...続きを読む(全127文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

カカクコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カカクコム
フリガナ カカクコム
設立日 2003年10月
資本金 9億1598万円
従業員数 1,401人
売上高 669億2800万円
決算月 3月
代表者 村上 敦浩
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号
平均年齢 36.3歳
平均給与 705万円
電話番号 03-5725-4554
URL https://corporate.kakaku.com/
NOKIZAL ID: 1131171

カカクコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。