就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝コンシューママーケティング株式会社のロゴ写真

東芝コンシューママーケティング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝コンシューママーケティングの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全28件)

社員・元社員による東芝コンシューママーケティング株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に東芝コンシューママーケティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝コンシューママーケティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

東芝コンシューママーケティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝コンシューママーケティングの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 28

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りをフォローしてくれるエンジニアが近くにいてくれるととても頼りになります。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には残業が多い風土...続きを読む(全207文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給のカットやボーナスのカットなど今後に不安を感じたので退職しました。
不祥事以前から業績...続きを読む(全241文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣にはしっかり対応していてコンプライアンスも守られている。派遣でも時給が他社より高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に何度も異...続きを読む(全180文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
店長・店長候補
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用ありと謳いながら一向にそれが実行されない点。契約社員は半年ごとの更新で、更...続きを読む(全189文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取り敢えず給料がきちんと払われる。
会社名は、東芝とつきますのでかなりいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業がかなり...続きを読む(全184文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
役員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望退職の募集だったので、退職金が上積みでもらえた。
次の就職先の面倒は外部のリクルート会社を無料で紹介してもらえた。
【気になること・改善し...続きを読む(全195文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやるだけ収入は増える
マナー講習などあり役に立つものはある
【気になること・改善したほうがいい点】
社員、子会社、業務委託業者のチームワ...続きを読む(全183文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は思い浮かびません。嘱託社員なので半年ごとに更新試験を受け続けなければならず、半年ごとに戦々恐々としなければならないのでそのようなスリル...続きを読む(全189文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
テクニカルサポート
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気はとても良く、年齢問わず皆仲がいい。そのため、チームワークが良く互いにフォローし合って仕事の取り組むことができるかんきょうだった。...続きを読む(全210文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他のメーカーから比べると営業スキルの低さに驚く。中間管理職が辞め下と上しかいないので気楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
変わり物の...続きを読む(全190文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直行直帰の為、効率よく営業活動ができた。嘱託ラウンダー勤務で平日休み土日は
担当店の販売応援が基本スタンスなので、平日の休みが良い方で家電好き...続きを読む(全374文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。新聞報道通りです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年の不適切会計から始まり、2016年年末から今年年始にかけての
粉飾...続きを読む(全272文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
2~3年辛抱すればで正社員になれると面接時に説明されて入社し、そのまま嘱託社員で10年以上つとめました。
その間も...続きを読む(全171文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員として働いていましたが、社員登用もあるとのことでしたが、実際はかなりの狭き門でした。社員という言葉で契約や...続きを読む(全182文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2016年3月で退社しました。親会社の東芝ライフスタイル㈱が中国の美的集団㈱に買収され、2100人いた従業員のうち380人が希望退職に応じ、辞...続きを読む(全236文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月29日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞等でお馴染みの中国起業へ「家電部門売却」の為、売却前に退職しました。労働組合があり色んな意味で一般社員は守られていました。働きやすい職場だ...続きを読む(全206文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生含め対応は良いと思います。休みに関しても代休もしっかり取得出来ます。部署によって異なりますが前線営業以外はワークライフバランスも充実し...続きを読む(全178文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合がしっかりしており、福利厚生面も良く、休みは多く、就業時間も適正で、残業もやった分はすべて出ました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全176文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲間意識が強い 社内は穏やかで厳しい口調もなく
体調不良等の場合は無理せず休むように促してくれる
落ち着いて仕事がでける現場
社用車も禁煙、喫...続きを読む(全282文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
量販店担当のルートセールスになると予算はあるものの厳しい詰めはない。又、コンプライアンスを遵守している為、強引に休日出勤することはない。
【気...続きを読む(全181文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】年間の休日数が多いところです。
【気になること・改善した方がいい点】
イエスマンになれない人は販売実績が良くても容赦なく契約終了になります。...続きを読む(全218文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

家電修理が仕事だがクレーム処理が主な業務、派遣社員が大多数を占める為クレームがこじれると社内空気が淀み、露骨に派遣社員を見下し責任転換する様な環境。
各...続きを読む(全156文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業所が、千葉県柏市から神奈川県海老名市に移転時に入社し、入社当時は、東日本大震災もあり修理品の入荷が多くパート従業員も退職時よりも多かったが、修理品も入...続きを読む(全233文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年功序列の社風。安定しており東芝グループで長く働く会社としては問題ありません。
しかし、先輩社員が先にという年功序列があり、当然長く働いていれば順番がま...続きを読む(全153文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規社員からの脱却を目的として転職。
家電業界のその後を考えた末、転職活動を実施。
基本的にルート営業だが、土・日・祝は店頭にて販売員業務を行わなけれ...続きを読む(全157文字)

28件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝コンシューママーケティングの 他のカテゴリの口コミ

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:1999年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
25年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された営業所では、専用端末に製品の型式と不具合内容を入力すると故障が考えられる部品を物流部門に用意してもらえます。
使用しなかった部品は帰...続きを読む(全256文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1999年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
25年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時、20代でスキルも低い状態でしたので妥当な給与だったと思います。
評価制度は在籍期間が短くわかりません。続きを読む(全60文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正社員は正社員に比べメリットがないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員の場合は半年に一度契約更新のための試験(筆記と1...続きを読む(全142文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日に代休がある
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日は有休はとれませんでした。コンプラ違反ではといっても契約終了をほのめかされ強...続きを読む(全87文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Eラーニングなので好きな時に各自受講出来る。Eラーニングを受講しなければいけない期限がある。Eラーニングの内容は色々合って動画をみるような感じ...続きを読む(全300文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家電製品の知識が増える。これが一番良い点。後、修理が問題なく終わればお客さんから感謝されるし飲み物とかもらえたりする。でも賞味期限確認な
【気...続きを読む(全109文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に本社しかいない。本社以外のサービスステーションに女性がいたとしてもフィールドエンジニアではなく事務所的な仕事内容だ。彼女たちは基本的に...続きを読む(全117文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や時短勤務等、出産しても働きやすいと思われる。世間の流れで女性の活用という動きがあり、女性管理職が増えているが男性ほどのプレッシャーは掛け...続きを読む(全102文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は電機メーカーが大きく繁栄していた時期もあったが、人口が減少傾向に加えて海外メーカーの攻勢もあり、業界的には先細りだと思われる。中国企業の...続きを読む(全231文字)

東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東芝グループからは外れたが、福利厚生、研修制度等は継続しており、抜群に良い訳ではないであろうが、ある程度の基準には達していると思われる。立ち上...続きを読む(全102文字)

商社・卸(建築・機械)の退職理由の口コミ

株式会社ケィ・ユーシステムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスがとれることと、副業可能な点
【気になること・改善したほうがいい点】
現場作業員の安全に対する考慮や、コンプライアンスに対...続きを読む(全88文字)

株式会社バイク王&カンパニーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制の為、ワークライフバランスはとりずらい。
上の人はすこし癖のある人もいる。
早番遅番の勤務体制がまばら。続きを読む(全76文字)

アイテル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務未経験の人が多く、明るくコミュニケーション能力が高ければ採用されやすい、人柄重視だった。
雰囲気は和気あいあいとしていて、派遣社員、契約社...続きを読む(全408文字)

Groupe PSA Japan株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は、先方の売り上げ状況によるものです。会社全体の売り上げが予想を下回り、経営の見直しが必要となったため、人員整理が行われることになりま...続きを読む(全207文字)

不二化成品株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的仲良くやってる様子でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
噂話好きの営業マンが怖かった。
とにかく色々な人の悪口を言っていた人...続きを読む(全121文字)

株式会社オリナスの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りもだいぶ一気にやめたので、いいタイミングでやめたと思う。育てる気はなくどんなに責任を任されてる仕事ができる女性社員に対してただの雑務ぐらい...続きを読む(全134文字)

リコージャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司に退職意向を伝えてから、決裁者の承認が降りるまでに時間がかかる。大企業勤務だとどこも同じかと思うが、2週...続きを読む(全98文字)

井澤金属株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度は高い。悪くいえば放置ということになるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナーの考えが古い上にアップデートされていないため...続きを読む(全142文字)

矢崎総業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:1991年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
33年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことが見つかり転職が決まったため退職しました。
退職まであまり時間がなかったのですが、
決断を応援してくださり感謝しています。続きを読む(全73文字)

株式会社TOZENの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たなことにチャレンジすること、いろいろな提案が成果となってわかることもあり、仕事にやりがいを感じていました。いろいろな面を我慢して継続してい...続きを読む(全177文字)

東芝コンシューママーケティングの 会社情報

基本データ
会社名 東芝コンシューママーケティング株式会社
フリガナ トウシバコンシューママーケティング
設立日 1953年11月
資本金 1億円
従業員数 2,300人
売上高 201億8500万円
決算月 12月
代表者 鈴木新吾
本社所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
電話番号 044-331-7350
URL https://www.toshiba-tcm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1301690

東芝コンシューママーケティングの 選考対策

  • 東芝コンシューママーケティング株式会社のインターン
  • 東芝コンシューママーケティング株式会社のインターン体験記一覧
  • 東芝コンシューママーケティング株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東芝コンシューママーケティング株式会社のインターンの面接
  • 東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評価
  • 東芝コンシューママーケティング株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。