この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務で得られる接客のスキルで他の職場に転職してもそのスキルは消えないのでコミユニケーション能力がついていいと思います。続きを読む(全65文字)
株式会社原信 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社原信のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社原信で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務で得られる接客のスキルで他の職場に転職してもそのスキルは消えないのでコミユニケーション能力がついていいと思います。続きを読む(全65文字)
役職に応じた報酬などがあるからキャリアアップは普通。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員だけでなくアルバイトやパートにも定期的に勉強会を行っている。ビデオを見たり、食中毒などの衛生管理について学んだりと色々ある。とても勉強になる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく研修制度は充実している。
新入社員研修から始まり、各部門別の研修、さらに役職毎に必要な基礎研修や手法別の研修など、とにかくスキルアッ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修は社員の方がしてくれて手厚く、初めてのアルバイトでしたが、不安なく始められました。
きちんとマニュアル化されていました。
レジですが...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーナーといって、自分についてくれる人が何ヶ月か教えてくれる期間が設けられた。その期間に基礎的な仕事内容や手順を体に覚え込ませることができ...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で課題等をこなしていくと等級が上がっていき、努力次第で給料や役職が上がっていく制度になっている。よって、頑張れば頑張った分だけ給料に反映...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検定試験を合格したり等級を上げると給料が上がります。
基礎検定、初級検定以外は自己啓発なので強制はされません。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してまず、事務所で基本的な仕事のやり方を聞きます。教育用端末を使って順々にやり方をみていくので、一定レベルに共通の情報・知識を知ることが...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベル別の検定が設定されており、受かれば昇給などといったキャリアアップの為の制度があります。
他に、店舗内部門ごとの会議や、地域ごとに集まり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の入社時の研修はしっかり行われています。ただ、それぞれ店舗に配属されてからはしっかり教育されるかはその店舗によります。なので、定期的...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修だけでなく年数等に合わせた研修もあり個々の意識を高めるのに良かった。部門ごとの研修もあるため同期と近況報告や相談しながら切磋琢磨...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の先輩、上司は新人や中途、パートの方などに対して丁寧に指導してくれる。仕事で困ったことがあった場合などでもすぐに相談することができるので...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社原信 |
---|---|
フリガナ | ハラシン |
設立日 | 2006年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,024人 |
売上高 | 1613億4032万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丸山三行 |
本社所在地 | 〒954-0124 新潟県長岡市中之島1993番地17 |
電話番号 | 0258-66-6711 |
URL | https://www.harashinnarus.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。