就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社原信のロゴ写真

株式会社原信 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

原信の評判・口コミ一覧(全255件) 6ページ目

株式会社原信の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

原信の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

原信の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 255

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の良い点ですが、お客様と直接お話できたり、お客様の生の声をきけることはよいと思います。人と接することが好きな人には向いている職業だと思...続きを読む(全183文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜10時から夜中1時の仕事です。日中は家にいられるので、家族、特に子供のサポートが全面に出来ることはとても助かる。子供の行事に合わせて休みの融...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望休を聞いてくれるところはとても働きやすい。有給も惜しみなく使わせてくれる。近いし本当はいけないが、ユニフォームで通勤できる。化粧もしなくて...続きを読む(全302文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年10月04日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は惣菜コーナー担当だったのですが、女性が多く、わいわいとお仕事することができました。女性社会なので、コミュニケーション能力が大事だと思いまし...続きを読む(全187文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしています。残業代も1分単位で出ます。ICチップ型のタイムカードのため正確に管理されていて、出勤スキャンがないと会社の...続きを読む(全240文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4連休1回
5連休1回
6連休1回
6連休1回
が年間に1回ずつある。
年末年始、お盆、ゴールデンウィークは休めないが、それ以外であれば、平社...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良いと思う。
組合もあり、労働環境にはとても気を使っている。
パワハラ、セクハラもうるさく、ほぼない。
一部まだ残っているが。
クラブ活...続きを読む(全162文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度で給料体系が明確。
大人しく働いていたら安定した給料はもらえる。
残業代も1分単位ででる。
ボーナスも4ヶ月、期末手当0.5ヶ月程度出...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルがあるので基本的にはマニュアル通りの作業ですが、販売計画、売場作り、商品作りにひと工夫加えて数字の変化を楽しむことができます。工夫次...続きを読む(全205文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度を採用しており、レポートや研修参加、資格を取得など必要事項をクリアすると年収が上がっていきます。
まれに部下の方が年収が高いなんてこ...続きを読む(全186文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社様と比べると、休日が多い印象です。
サービス残業などもございません。サービス残業はしてはいけないという近年意識が高くなってきており、そ...続きを読む(全258文字)

株式会社原信の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多いところ。県外に異動したら中々帰ってこれない。
給料が中々上がらないところ...続きを読む(全198文字)

株式会社原信の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PB商品は、かなりいいものがそろってきていると思う。ドミナント戦略による出店も大きな失敗はなく概ね順調にいってるのではないか。現二代目社長はそ...続きを読む(全188文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては時間管理をしっかりしてる。サービス残業をさせまいとタイムカード打刻器付近にカメラを設置しているほど。他産業に比べればそもそも休日が...続きを読む(全228文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外は、余裕を持って仕事をすることができる。定時には、大体上がることができるので、仕事後もしたいことができる。ただ、店にもよるが…
【気...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公休が平日にとることが多いので、自然と社内結婚が多くなる。異動もあるので、新潟県以外に配属されたりもする。
家庭をもたず、自分の人生自体を楽し...続きを読む(全163文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様からの信頼も、新潟県内ではNo.1という実感をもって仕事ができる。

店舗での仕事では、お客様から直接ありがとうと言われることにやりがい...続きを読む(全186文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度、時短勤務制度が整っている。ほとんどの女性正社員が、結婚後も続けていて、産休育休もしっかりとっている。社員がたくさんいるので、産...続きを読む(全185文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連休がしっかり取れる点。お盆、年末年始などの繁忙期は休めないが、平日に連休を取り、空いているシーズンに旅行に行く事が可能な点は個人的には良い点...続きを読む(全208文字)

株式会社原信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新潟県内ではかなり充実していると感じる。
条件はあるが、7000円で家具付きの寮、社宅制度もあるので貯金はできると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全217文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級を上げると給料が上がる点。部門責任者等、役職に就かなくても等級を上げる事が可能なところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
等級は明...続きを読む(全207文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度がちゃんとしていることです。
男女の差がなく頑張った分評価してくれるところがとても良いと感じます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
レベル別の検定が設定されており、受かれば昇給などといったキャリアアップの為の制度があります。
他に、店舗内部門ごとの会議や、地域ごとに集まり発...続きを読む(全187文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活に配慮したシフトを組んでくれます
家庭のある主婦は、特に子供のいる方は残業もなくしっかりと定時で帰れます
残業も無理に押し付けられることは...続きを読む(全196文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やっててふつうに楽しい。
肉を切るスライサーできる
コミュニケーションなども学べる。
友達もできるし技術も身に付く、
こういう点をふまえていい...続きを読む(全157文字)

255件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社原信
フリガナ ハラシン
設立日 2006年4月
資本金 5億円
従業員数 1,024人
売上高 1498億9778万2000円
決算月 3月
代表者 丸山三行
本社所在地 〒954-0131 新潟県長岡市中興野18番地2
電話番号 0258-66-6711
URL https://www.harashinnarus.jp/
NOKIZAL ID: 1136375

原信の 選考対策

  • 株式会社原信のインターン
  • 株式会社原信のインターン体験記一覧
  • 株式会社原信のインターンのエントリーシート
  • 株式会社原信のインターンの面接
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の選考対策
  • 株式会社原信の選考体験記一覧
  • 株式会社原信の本選考のエントリーシート
  • 株式会社原信の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。