就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社原信のロゴ写真

株式会社原信 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

原信の評判・口コミ一覧(全255件) 8ページ目

株式会社原信の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

原信の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

原信の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 255

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃金の部分はきちんと計算されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事柄従業員の年齢の格差が広くどうしても中年の女性が派閥を作っ...続きを読む(全195文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休はほぼとれ、時短勤務も可能であるので非常に働きやすいと思います。また、役員クラスには女性はいませんが店長、本部への女性社員登用も多いた...続きを読む(全186文字)

株式会社原信の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チーフになると自分で出勤予定を組めるので、有給もとりやすく出勤時間も自己裁量で決められます。また、過度な残業も禁止されているので家に帰ってから...続きを読む(全162文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度がとられており、昇給条件が明確です。また研修も充実していて自己育成もしやすく、資格取得等も評価対象になるため、モチベーションがあがりま...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様に商品をお勧めできる機会がたくさんあり、お客様の笑顔が見れる事はとてもやりがいにつながります。また、クレーム対応も多いですが最後には仲良...続きを読む(全179文字)

株式会社原信の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直に言いますと、スーパーの仕事はらくなのではないかと甘く考えていました。しかし、実際に働いてみると体力がとても大切であり、動かし方がたくさん...続きを読む(全178文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもアットホームな環境でした。女性社員同士とても仲が良く毎日楽しかったです。優遇されることもたくさんあり、とても楽しかったです。お弁当を友達...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる主婦が多く1日4時間契約なのにボーナスが年2回あるのも助かる。
比較的仲が良いので働きやすい職場である。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全186文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働けば働いたぶんだけ給料が発生するので残業代はでます。また場所に恵まれれば、パートのおばちゃんと仲良くなって、いろいろやさしくしてもらえます。...続きを読む(全210文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外労働は殆どないです
したくても、出来ない感じですね。
繁忙期は可能です。
正規の人は、特に時間を管理され残業出来ないようになっています。...続きを読む(全285文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がメインの職場ですので、人間関係が上手くいけば、働きやすいのではないでしょうか?
役職に就いてる女性もおり、福利厚生が良いので、産休と育休...続きを読む(全216文字)

株式会社原信の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規・非正規とも、有給休暇は100セント取得可能でした。
勿論、繁忙期は難しいのですが、最初のイメージとは違い、こんなに取得しやすい企業とは驚...続きを読む(全229文字)

株式会社原信の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年02月24日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生やパートの人が短時間働くのには良いかもしれない。おばちゃんたちが若い子を可愛がってくれることがあるので、コミュニケーションがとれる人には良...続きを読む(全212文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業込みではあるが、他社に比べればいい方かと思う。賞与も良かった。評価がある人は売り上げの高い店に行くが、その分激務(部門にもよるが)。暇な店...続きを読む(全178文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年01月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思い当たりませんが、県内の小売業界にしては給与は多い方にあたると思います。
長期連休は制度としてはありますが、取れるかどうかは店の人数に依ると...続きを読む(全194文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他の小売・ファッション関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
タイムカードで労働時間を管理していて1分単位で給料が支払われる。
不払い残業の撲滅に会社として取組んでいる。
ボーナスが年2回支給される。
【...続きを読む(全177文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしているので、残業代が一分単位ででるし、連休制度もある。育休も安心してとることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この地域にしては、福利厚生・教育制度共にしっかりしており、安定して働けるところだと思います。異動が頻繁にありますが、社宅があり、金額も免除して...続きを読む(全285文字)

株式会社原信の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員を大切にあつかってくれる会社
みんなたのしんじゃないですか
教育も行き届いてて楽しいですよおすすめです
兎に角価格も安めです。
【気になる...続きを読む(全170文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料がよかった。当時は同期の社員もたくさんいて、活気があった。選択肢がなかったので20年くらい前の話です。研修も熱心でした。
現在は他の会社と...続きを読む(全190文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
販売スタッフ
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スーパーなので明るい人が多く、話しやすい。人間関係が良い。
辞めようと思ったことは余りないくらい居心地はいいです。
給料はアルバイトにしては良...続きを読む(全204文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他人材関連職
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトの希望が通りやすい。子供がいる主婦は働きやすいと思う。忙しい時もあるがシフトをしっかり組んでいるのでそんなに辛くはない。接客でお客様から...続きを読む(全187文字)

株式会社原信の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前の説明会で社員のキャリアアップなどに力をいれていると感じた。
上場企業だけあって人事の対応などがまともであったこと。
【気になること・改...続きを読む(全222文字)

株式会社原信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良いと思います。財形貯蓄や確定拠出年金、持株会、労働組合など環境は整っている。飲み会も殆どなく、退勤後の時間の自由が多い。有給も取り...続きを読む(全179文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年05月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆さん優しく丁寧にわからないことを一から教えてくださいました。何もわからなかった自分でも、売り場に出せる商品を作れるようになりました。皆が生き...続きを読む(全182文字)

255件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社原信
フリガナ ハラシン
設立日 2006年4月
資本金 5億円
従業員数 1,024人
売上高 1498億9778万2000円
決算月 3月
代表者 丸山三行
本社所在地 〒954-0131 新潟県長岡市中興野18番地2
電話番号 0258-66-6711
URL https://www.harashinnarus.jp/
NOKIZAL ID: 1136375

原信の 選考対策

  • 株式会社原信のインターン
  • 株式会社原信のインターン体験記一覧
  • 株式会社原信のインターンのエントリーシート
  • 株式会社原信のインターンの面接
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の選考対策
  • 株式会社原信の選考体験記一覧
  • 株式会社原信の本選考のエントリーシート
  • 株式会社原信の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。