就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社原信のロゴ写真

株式会社原信 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

原信の評判・口コミ一覧(全255件) 7ページ目

株式会社原信の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

原信の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

原信の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 255

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職制度がしっかりしているので、結構な金額がふところに入るのでそこがいい点だと思います。
退職の手続きが素早いのでとてもありがたいとおもいます...続きを読む(全183文字)

株式会社原信の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアル化が進んでおり、現場は細かく指示しなくとも動く。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンが強い。お客様でなく本部を向い...続きを読む(全195文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
店長により、だいぶ采配が変わる。問題解決に協力的どころキレたり、無視したりがある。パワハラ、人間トラブル、深刻な作...続きを読む(全173文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女間の出世への差別はない。ただ、女性の方が県外異動の可能性が低くなる。また部門配属の際に、お客様対応が多いのは女性、力仕事が多いのは男性に割...続きを読む(全160文字)

株式会社原信の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チーフになるとすべての裁量できる。マニュアルはあるが、妥当性の高いものだし、マニュアル外のことは自由に改善や取り組みを行う。それについても評価...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は可もなく不可もなくといったところです。これといって特別なものはありません。一方で、特に制度がなくて困ったものというものもないのではと...続きを読む(全181文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく会社全体で従業員が足りなく、同期も一人暮らしの人が半分くらいだと思います。入社して一年未満で県外に異動させられることもあります。遠くに...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員の入社時の研修はしっかり行われています。ただ、それぞれ店舗に配属されてからはしっかり教育されるかはその店舗によります。なので、定期的に...続きを読む(全285文字)

株式会社原信の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
拠点の長岡市を中心に店舗数を拡大している。数キロ歩けば原信があるみたいなそんな感じです。近県にも店舗を拡げ今後も拡充していくのでしょう。品物は...続きを読む(全202文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
その他経営企画関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いた時間分は1分から賃金は出ます。こういうところはさすがスーパーの大企業だけあってきちんとしている。申し出れば有給休暇もきちんと取れるし逆に...続きを読む(全184文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇や時間短縮勤務などができるので、子供が生まれてもその点働きやすいのではないかと思いました。子育てに専念することができると感じました。働...続きを読む(全197文字)

株式会社原信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続休暇(6連休、5連休、4連休)が取得出来るので、旅行や友人と会うのにはとても良い制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全191文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連休制度があり、きちんと休めるのは良かった。また、残業は30時間を超えると上司から怒られるため、それ以上残業はなかった。
【気になること・改善...続きを読む(全183文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なくステップアップできると思う。女性が多い職場なので学校のイベント等考慮してシフトを考えている。時短勤務をとる社員もいる。店舗数が多い...続きを読む(全178文字)

株式会社原信の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修だけでなく年数等に合わせた研修もあり個々の意識を高めるのに良かった。部門ごとの研修もあるため同期と近況報告や相談しながら切磋琢磨で...続きを読む(全192文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年数を重ねるごとに売り場管理や接客のノウハウが分かってきて、余裕が出てきたのが嬉しかった。先輩社員との関係性も良く、繁忙期や新店舗オープンの時...続きを読む(全189文字)

株式会社原信の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
惣菜部門においては働きやすさはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
惣菜部門においては、レギュラーが各店舗に1人ないし2人とかで、人...続きを読む(全206文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の計画した売場で予算達成した時。売上が昨対を超えた時やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のため、作業に入る...続きを読む(全222文字)

株式会社原信の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の先輩、上司は新人や中途、パートの方などに対して丁寧に指導してくれる。仕事で困ったことがあった場合などでもすぐに相談することができるので、...続きを読む(全180文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
難しくない点、同じことの繰り返しで楽である。繰り返しの作業のためやや退屈。野菜が新鮮で価格帯も良心的。繁忙期はレジが二人体制になるため時間に余...続きを読む(全189文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんないい人で幸せそうに仕事しているから最高だと思います。お客さんも優しい方が多く働きやすいです。やりがいとしてお客様に喜んでいただいたときは...続きを読む(全191文字)

株式会社原信の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客についての基礎から学べます。
そして結構厳しいかもです。
なので根気がないとできないかもしれませんね。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)

株式会社原信の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給がまあまあよかったので。
拘束時間もそんなに長くなく、一日長くても5時間程度。
それならやってもいいかなとおもいはじめました。
【気になる...続きを読む(全212文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかり上の人が教えてくれます。
またDVDを見ながら接客の仕方についておしえてくれます。
袋詰めのやり方なども教えてもらい勉強になりました。...続きを読む(全187文字)

株式会社原信の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生の面はほかの企業に比べてしっかりしている。連休制度や産休制度、休日はしっかり休めるし、残業も多すぎるといったことは無かった。
【気にな...続きを読む(全227文字)

255件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

原信の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社原信
フリガナ ハラシン
設立日 2006年4月
資本金 5億円
従業員数 1,024人
売上高 1498億9778万2000円
決算月 3月
代表者 丸山三行
本社所在地 〒954-0131 新潟県長岡市中興野18番地2
電話番号 0258-66-6711
URL https://www.harashinnarus.jp/
NOKIZAL ID: 1136375

原信の 選考対策

  • 株式会社原信のインターン
  • 株式会社原信のインターン体験記一覧
  • 株式会社原信のインターンのエントリーシート
  • 株式会社原信のインターンの面接
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の口コミ・評価
  • 株式会社原信の選考対策
  • 株式会社原信の選考体験記一覧
  • 株式会社原信の本選考のエントリーシート
  • 株式会社原信の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。