接客が中心の仕事なので、お客様から直接感謝の言葉をもらうとやりがいに感じると思う。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本ホテルの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全50件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ホテル株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本ホテル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本ホテルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本ホテルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本ホテルの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接お客様から感謝されたり、喜んでいる姿を見えるのはホテルマンとしての本当にやりがいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルの新規開業はとても貴重な経験ができた。
ホテルマンとしての接客対応をおこなうだけではなく、
自分たちでホテルをオープンさせたという達成...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なお客様がいらっしゃるので、接客スキルが上がったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前ですが、配属先によりやり方がかな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業など、数字で結果を見られる職であればやりがいや評価も感じる事ができるが、フロントやレストランサービスなどTHE接客業だとモチベーションに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝をしてもらえたり喜んで貰えたりすることがやりがい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の低さから見てもやりりがい搾取感...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な職種に挑戦するという意味で異動は頻繁(他ホテルに)また、異動希望も出せる(希望に通るかどうかはその時による)
ジョブローテを好む方には...続きを読む(全418文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度だけ、希望を聞いてくれるので異動できる可能性があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に年に一度しかないので、主体性を...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々いろいろなお客様と関わる中で、接客スキルなどや立ち回りを学ぶことができ、成長できる環境でした。いろいろなお客様の接客を通して、俯瞰して物...続きを読む(全546文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に現場ではフロントに立つ事になるが、やはりお客様に恵まれると温かい気持ちにもなるし楽しさも感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様から直接お礼を言ってくださったり、総務の方から褒め気にかけてくださったりした時はやりがいを感じることができた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手で経験が浅いスタッフても、向上心と責任感があれば色々な経験をさせてくれる環境のため、やりがいを感じて日々働くことはできた。
ただ、異動も多く希望して...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が所属しているところは接客から事務作業までさまざまな業務が出来たので楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しい局面でも上司がフォローしてくれるので病むことがほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東日本の子会社の為、稟議のお伺い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまなプロパティを持ち、自分のやる気次第では複数のホテルを跨いで働くことができる。それに加えて管理部門もあるため非常に働き方に幅がある。...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の声に耳を傾けてくれて、色んなひとが親身になってくれるところ。THE日系企業という雰囲気はあるが、新卒で入社してバリバリ鍛えてもらったの...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してからの目標は年々上がっていくため、たどり着くまでのやりがいはある。地元密着ホテルと掲げているコンセプトで運営しているホテルばかりなの...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れれば一つ一つの作業は難しくなく面白みのない部分も出てくるが、色々なお客様と出会え、自分なりの接客を目指すことができるのでサービスが好きな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先は夜勤が2人体制で、異動も多い為、2年目ぐらいには夜勤責任者としてシフトに入り、ある程度自分自身のペースで仕事ができる。
【気になるこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんお客さんがいる、わからないことはすぐに先輩に聞ける。毎日違うことが起きるので飽きない。制服がきれ。たまにヘルプが来るのでヘルプさんのお...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すれば他のセクションに行くことができる
企業としては福利厚生も含めてしっかりしているので信頼される会社だと思う
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内外問わず様々なお客様に直に接客し、宿泊中のリクエストに応え、喜んでもらえるのを目にできるのがとてもやりがいがあります。そうした質の高いサ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅のすぐ近くにある大きなホテルということもあって、様々な人に出会うことができます。客室の稼働率も良いホテルなので、良い意味で日々忙しく働けま...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様が観光客ばかりだった為、ビジネスホテルよりも華やかでしたし、楽しさもありました。どこかオススメのお店は?とか、この観光スポットへの行き...続きを読む(全202文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本ホテルの 他のカテゴリの口コミ
サービス(ホテル)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本ホテルの 会社情報
会社名 | 日本ホテル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンホテル |
設立日 | 1981年11月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,720人 |
売上高 | 550億400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 里見雅行 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-5954-1088 |
URL | https://www.nihonhotel.com/ |
日本ホテルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価