就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社升本フーズのロゴ写真

株式会社升本フーズ 報酬UP

升本フーズの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社升本フーズの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

升本フーズの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 二松學舎大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】コロナ禍であるため、中食産業の将来性を感じたから【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】現時点ではなし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】内定のメールは最終面接の翌日の夜に送られてきた。その翌週に内定通知書を受け取りに来るよう指示された。【内定に必要なことは何だと思いますか?】まず第一に、特に升本フーズが良い理由はしっかり考えるべきだ。都内だけでも老舗の弁当店、飲食店は星の数ほどある。それらの店に定期的に足を運び、その店の良いところと欠けているところは何かウォッチすることが必要であろう。それらの店に欠けていたところが升本フーズに存在しないか探すと、自ずと答えは浮かんでくる。それを飽くまで自分の言葉で表現して欲しい。もう一つ言うならば、週一回は升本のお弁当を食べれば感想を詳細に言えるようになる。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】入社意思が固まっているかいないかだろう。直接質問しなくても雰囲気、話し方だけ見れば入社意思が高いかどうかは人事に勘付かれる。自分は極力明るく話したのだが、他にも定期的に店舗を観察していたことも伝えられたため内定を頂けたのかもしれない。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】人によって異なるとは思うが、面接では自分の全体像をアピールできるようにすべきである。一つの際立つ性質があると、それ以外の人間性は見え隠れしてしまう。そして、希望しない職種を断る就活生は採用されないので、注意すること。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】メールあるいは電話で質問に快く応じて下さった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年3月17日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

升本フーズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

升本フーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社升本フーズ
フリガナ マスモトフーズ
設立日 1989年1月
従業員数 129人
代表者 塚本道子
本社所在地 〒136-0071 東京都江東区亀戸4丁目18番9号
URL https://masumoto.co.jp/

升本フーズの 選考対策

  • 株式会社升本フーズのインターン
  • 株式会社升本フーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社升本フーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社升本フーズのインターンの面接
  • 株式会社升本フーズの口コミ・評価
  • 株式会社升本フーズの口コミ・評価

最近公開されたサービス(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。