この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の補助金がある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのと、副業は許可されてるいるものの労働できる時間が少ないためほ...続きを読む(全85文字)
株式会社東急百貨店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東急百貨店の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東急百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の補助金がある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのと、副業は許可されてるいるものの労働できる時間が少ないためほ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急グループであるので、最低限の福利厚生はある。
労働組合費が月5000円と高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はなく、...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生
地方への転勤の場合は住宅補助あり。
交通費全額支給。
退職金制度あり。
確定拠出年金制度あり。
社内購入の割引及びグループ施設利用...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので福利厚生は充実してた。退職金あり、有給休暇もほぼ100パーで消化できる。年に数回長期休暇あり。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業と変わらないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのが不満。ただでさえ給料が低いのに家賃を払うので...続きを読む(全82文字)
東急電鉄傘下なので最低限の福利厚生はしっかりしていますが、家賃補助などは無い。続きを読む(全39文字)
給与があまりよくない分福利厚生は手厚いとおっしゃっていました。東急グループのため、手厚いみたいです。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は給料が低く、住宅補助などや退職金などありませんでした。ただお休みはしっかり取れ、長期休みが年2回、1週間前後まとめてとれます。また...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店にある商品の割引、全国にある関連ホテルの格安利用、資格支援、社員食堂等
【気になること・改善したほうがいい点】
女性視点のものが多い。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員販売期間があり、20%引きで買える商品がある。また、常時社員は10%引きで商品が買えるのでどこでも定価販売しかしていない商品は会社の店舗...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、東急グループなだけあって手厚かった。各種レジャーの割引券等が豊富だった印象。住宅手当は基本的にないので、そこだけ気になった。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児勤務や休暇取得も会社側が推奨しているのでワークライフバランスは取りやすい。一部の場所を除き完全土日休みは難しいので、平日休みでも生活が問...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前なので現在はどうかわかりません。札幌店勤務でした。
社割がとても良かったです。大きい会社なので福利厚生は充実しておりました。社食...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに良いと思う。
施設やテーマパークなどのチケット割引や、社割などが豊富。
ハイブランドでは使用出来ないものの、食料品フロアでも使用で...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので休憩や休日などしっかりしていた。働きやすかったです。スタッフ仲良かったので働きやすかった。休憩が二回とれるのがよかった。アル...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社系列の買い物が普段から割引きされるが、シーズンごとにやブランド、品種により割引きになり、買いものがし易い。
品がずがおおく、品質の良いも...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休もちゃんと取れる上に、時短勤務もできる。
実際に取得している人も多いし、女性に優しい会社だと思う。
また、男性でも育児休暇が取得で...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員とアルバイトとの関係は良く、何か問題があればいつでも相談にとってくれる社員さんがいる。
パート・アルバイトも真面目で親切な人が殆ど。研修...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急グループということで、提携ホテル・百貨店等の割引など、各種福利厚生が充実していること。
また、同じく東急グループということで、各種審査が...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在育児勤務制度を取得中であるが、会社が子育て支援を推奨している為、祝日等の休日も休みが取りやすい環境であり、非常に満足している。また子供が...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務年数に応じて専用の研修施設で研修があり、スキルを的確に上げていける。予防接種や健康診断も私設でできるので、安心感があります。年に2回最大...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員販売が便利。健康保険の内容など充実していたと思う。成人病検診などが他社と比較しても充実し、受診しやすい制度になっていたと思った。また、自...続きを読む(全214文字)
会社名 | 株式会社東急百貨店 |
---|---|
フリガナ | トウキュウヒャッカテン |
設立日 | 1919年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,691人 |
売上高 | 533億6200万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 大石次則 |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目24番1号 |
電話番号 | 03-3477-3111 |
URL | https://www.tokyu-dept.co.jp/corporate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。