新入社員にはメンターがつくため、面談などを設けることもあると伺った。続きを読む(全34文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
共同ピーアールのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、共同ピーアール株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に共同ピーアール株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
共同ピーアールの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
共同ピーアールの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
共同ピーアールの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広報業務のため、
あまり新卒採用していない大手企業の広報に転職することができる。
オフィスワークのため、転職先の幅は広告代理店等広い。
【気...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般企業での勤務でのベースとなる知識を学ぶ事ができた。コピー機の使い方、電話の取り方、Officeの使い方、来客応対、お茶の出し方、アポイン...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初に配属された部署での長期間のキャリア形成になる可能性が高く、同じクライアントを長く担当することが多くなるので、信頼関係を築きやすい。
【...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の多くが、広報=PRエージェントであるため、上手く人脈をつかめれば色んな話が聞けて成長につながる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PR(パブリックリレーション)について、基本的なことは業務を通じて、一通り学ぶことができると思います。
当時は外部講師を呼んでの社内勉強会な...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルアップについて、オフザジョブトレーニングは少ないが、社内外から講師を立て不定期で各種コミュニケーション関連の勉強会がある。任意参加だが勉強に...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
PR会社の業務内容はどこでもあまり変わらないので、他のPR会社への転職は難しくないだろう。一方で、基本的なビジネススキルを除いて、他の業界で高く評価され...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人によって、関わるプロジェクトによって、業務の範囲や拘束時間が大きく変わってくる印象です。効率アップのためにシステムを導入するという社風ではなく、足で稼...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としての教育、研修体制は皆無。
業務の引継ぎもほとんどないまま、いきなり実務の遂行を求められる。
OJTが大原則だが、多少の個人差はあっても、上...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国内大手のPR会社だけあって、PRのすべてを学ぶことが可能。よってここで得たものは現在も広報として役立っている。
多業種の企業PRに携われるため、メー...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろいろな業界のクライアントを担当でき(部署によって少し色がでる可能性がありますが、自分の興味のある業種への営業は歓迎されますし、それで仕事が取れれば任...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
PRにかんしては全般的に経験できる。しっかり仕事をしていればどの企業にてんしょくしても困らないスキルになるとおもう。ただしメディアリレーションの点におい...続きを読む(全160文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
共同ピーアールの 他のカテゴリの口コミ
広告・マスコミ(広告)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
共同ピーアールの 会社情報
会社名 | 共同ピーアール株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウドウピーアール |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 5億489万円 |
従業員数 | 352人 |
売上高 | 68億9500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石栗 正崇 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13番1号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 592万円 |
電話番号 | 03-6260-4850 |
URL | https://www.kyodo-pr.co.jp/ |
共同ピーアールの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価