就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の評判・口コミ一覧(全1202件) 5ページ目

国立大学法人東京大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1202

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プログラミングなどのスキルを向上できるシステムがある程度揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究が忙しすぎるため、上記のよう...続きを読む(全129文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がやりたいと思っていた研究ができており、満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
この大学に限らず、研究者の世界は熾烈な競争...続きを読む(全220文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
農林水産関連
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約期間が終わったため、退職。
【気になること・改善したほうがいい点】
特無し続きを読む(全45文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
農林水産関連
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップとかはないかと思いますが、教授に依るかと思います。
研究室は一つの企業みたいなものなので、ある研究室が酷かったからと言って他の研究...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
農林水産関連
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教授秘書の仕事でした。時間の融通はきかないですが、オフィスワークとしては楽でした。教授のわがままを聞くのが大変。続きを読む(全62文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年間メンターがついていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層が少ないため、メンターをする側の疲労が溜まっているように見えること。続きを読む(全80文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休と固定休を含めた10日間休暇を取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望休(有給ではない)を出せるかどうかは、シフト...続きを読む(全142文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職は基本的に年度末。
半年前に退職予定届、3ヶ月前に退職届を出さなければならない。続きを読む(全62文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休明けに時短で働くことができる。
産休育休についてはしっかり手当をもらうことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短で...続きを読む(全117文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は都内の他病院と比較して同じくらいか、少し多いくらいだと思う。
少し昇給はあるものの、長く勤めても役職に就かなければそこまで大きな昇給はな...続きを読む(全132文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教授の研究と興味が合えば、かなり取り組みやすいし苦に感じない。
自分がついた教授とは相性も合っていた方だったから、人間関係で悩むということは特...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い意味でギャップを感じた。最初はかなりお硬い人やクセが強い人たちが多いのかと思ったが、実際はそうでもなく、むしろ、人柄が良い人たちが多かった。続きを読む(全78文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の場合は任期があったが、それまでの間に学会などにも参加して、スキルアップや人脈の拡大にもつながった。続きを読む(全58文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりとアシスタントの仕事量を気遣ってくれる教授だったため、ワークライフバランスはしっかりと良いバランスだったと思う。急ぎの連絡がたまにあっ...続きを読む(全101文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思考や実験が理論的であるかが一番重要で実力主義のため、性別は特に関係ないと思う。だが、やはり上の役職になっていくとそれなりに、男性の方が多い気...続きを読む(全99文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学法人東京大学、通称「東大」は、日本のトップ大学として知られています。その歴史は古く、数多くの著名な学者や研究者を輩出してきました。キャ...続きを読む(全541文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究員、リサーチャー
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の研究に取り組むため、そのような新しいことに挑戦したい人にとっては良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
最先端の研究...続きを読む(全126文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究員、リサーチャー
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人としての将来性には特に不安要素がなく、その点は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
予算などが研究室や個人によって異な...続きを読む(全118文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究員、リサーチャー
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
標準的な福利厚生は存在しており、その点については特に問題は感じませんでした。また、一部の施設を割引価格で利用できる制度はあるようでした。
【気...続きを読む(全139文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究員、リサーチャー
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周囲に専門性を持った優秀な人材が多いので、その人たちから学ぶことによってスキルアップが可能だと思います。また、英語習得のための支援がありました...続きを読む(全200文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司にもよるが休みがとりやすい。また、基本的に休みの希望は通るため、予定が立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが...続きを読む(全178文字)

1,202件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。