就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テレコメディアのロゴ写真

株式会社テレコメディア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テレコメディアの評判・口コミ一覧(全216件) 8ページ目

株式会社テレコメディアの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

テレコメディアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

テレコメディアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

テレコメディアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 216

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近でも大きな会社の新しい仕事が始まっているので、会社の評判はそこそこ良いのだと感じる。コールセンターの見学にもほぼ毎日スーツ姿の人達が見学に来ている。新...続きを読む(全181文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とても有名な会社の仕事が多く、コールセンターの仕事として安心して取り組むことができる。一流のお客様の仕事が多いせいか、他社に比べて無理強いや理不尽さを感じ...続きを読む(全159文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与に関しては一般より少し低めですが、仕事のやりがいはあります。ボーナスは1カ月分。評価については自分で目標を立ててクリアできたかどうかを自分で判定した後...続きを読む(全212文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

某移動体通信業務の代理店業務部門以外はしっかりと公休・リフレッシュ休暇・有給も比較的取りやすいですね。某移動体通信業務代理店業務部門は社員にとっては激務で...続きを読む(全284文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートタイマーでの入社でしたので残業は基本的にはありませんでした。ただ、電話の仕事のためたまたまとった電話が長引いたりするともちろん残業になります。あとは...続きを読む(全178文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

某有名携帯電話キャリアが運営する部署でのお仕事でした。待遇や仕事内容にはやり甲斐を感じていました。私から見た人間関係の中で、特にスタッフと上司の関係が良好...続きを読む(全163文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接では働きやすそうな職業だったんですがいざ働いてみると、クレームの入電がほとんどでしかも売り上げもいわるれます。売り上げが一個もなかった日にはものすごい...続きを読む(全186文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社の方針とのことで、各社員の能力に見合った給与制度にしたいなどもっともらしい理由をつけつつ、ほぼ全社員の給与が下がりました。単純にそれが理由です。でも会社...続きを読む(全280文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休憩はしっかり取れますし、アルバイトへの有休制度も手厚いのでアルバイトとして働くにはとても良いと思います。
また毎月100円お給料から天引きされる代わり...続きを読む(全178文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コールセンター業務。
研修はゆるめの印象だが良く言えば堅苦しくないのでストレスなく自然と馴染むことができた。直属の上司も基本的にアルバイトなので気軽だっ...続きを読む(全166文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員で入社しました。
社員への登用?に関しては一切説明はありませんでした。
そこから社員になるには、1-2年の間に評価されてから、
という流れのよ...続きを読む(全159文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の場合は個人の都合です。それが無ければ働いていたい職場でした。社員さんは残業もあったりすると思いますが好きなら遣り甲斐あるのでは無いでしょうか?職員同士...続きを読む(全160文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まず大問題なのが、コールセンターなのにも関わらず、上司の方々はそもそもコールセンター経験が浅い方々ばかりでした。各部門にもよりますが、研修制度がしっかりし...続きを読む(全490文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人事のかたはとても穏やかで面談のような面接でした。入社後は担当部署によってスタッフの特徴が違うとは思いますが、活発でサバサバした女性が多く働きやすかったで...続きを読む(全200文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客様の注文を電話でお受けするお仕事でしたが、顔の見えないお客様とのコミュニケーションが、いかに難しいかを学びました。
また、どうすればお客様に自分の気...続きを読む(全151文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2012年10月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社しましたが、修行の場でした。
社員満足度が低く退社率、特に中途採用者は半年も持たないで全員が辞めていくので、逆に若い社員に重要な仕事をやる機会...続きを読む(全451文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2012年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最初に配属されたのは王手携帯通信会社(ド〇〇ショップ)の事務と販売。
新しく進展を立ち上げるスタッフに選ばれて、軌道に乗せるまで勤務。
会社の新人教育...続きを読む(全226文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良い意味では役職の隔たりが無い。しかし、役職に相応しい能力・スキルを持っている役職者が少ないので部下は役職者の人柄を含めて見極める目を持つ必要がある。見誤...続きを読む(全171文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業部での勤務でしたが、忙しさと同時にやりがいを感じていました。毎月、数字に追われていましたがやる気さえあれば、男女間のハンデは全くなく、風通しの良い会社...続きを読む(全170文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイト勤務です。
採用の際、簡単な筆記試験(漢字の部首名、尊敬語・謙譲語、簡単な計算など)
タイピングテスト、通販オペレーターのロープレ、個人面接が...続きを読む(全151文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は、前の方にもおっしゃっている人がいますが低い方と思います。何年働いても「社長が」(ここ大事)認める実績を残さないと殆ど上がることはないそうです。まぁ...続きを読む(全166文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって残業時間の上下はありますが、基本的に残業絶対あります。会社的には残業しないようにと言っておりますが、業務量に対して人員の数が少ないために残業せ...続きを読む(全189文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今でいうブラック企業のはしりで、19時からの全員参加会議とか、町内会のお祭りに強制参加させられたり(しかも女性は近所のおじさんたちにおしりさわられまくり)...続きを読む(全168文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やや、ゆる過ぎる雰囲気がありす。良い社長を持った会社であることは間違いないのですが、そのスピードに付いていける人が少ないです。何十年もやってきた安定的な方...続きを読む(全154文字)

株式会社テレコメディアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

徳島に支店があり
こちらは育児休暇をとりやすいみたいだが
本社はそんな雰囲気はない
というよりも
独身女性がおおく
結婚をしていない女性社員が多...続きを読む(全174文字)

216件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

テレコメディアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テレコメディア
フリガナ テレコメディア
設立日 1981年5月
資本金 5000万円
従業員数 248人
決算月 2月
代表者 橋本力哉
本社所在地 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目37番10号
電話番号 03-5952-2000
URL https://www.telecomedia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132909

テレコメディアの 選考対策

  • 株式会社テレコメディアのインターン
  • 株式会社テレコメディアのインターン体験記一覧
  • 株式会社テレコメディアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社テレコメディアのインターンの面接
  • 株式会社テレコメディアの口コミ・評価
  • 株式会社テレコメディアの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。