この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社でありながらも、JR社員のように切符売り場に携わることができる点に魅力を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗閉鎖に...続きを読む(全99文字)
株式会社ジェイアール東海ツアーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイアール東海ツアーズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイアール東海ツアーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社でありながらも、JR社員のように切符売り場に携わることができる点に魅力を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗閉鎖に...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人々の生活を豊かにするサポートをしたいと思い入社しました。新婚旅行の手配など、一生の思い出のお手伝いができたことは今でも誇りに思っています。...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な旅行商品、特に東海道新幹線沿いの旅行商品にたくさん触れることができ、自分が旅行する際も参考にすることができる。東海道新幹線沿いの旅行商...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、コロナ禍になったため、入社前に想像していた業務から転換した部分も多かった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇なことがない
【気になること・改善したほうがいい点】
常に忙しい。他の旅行会社と違って優雅に手配する雰囲気はいっさいない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由:旅行が好きで旅行会社を中心に就職活動をしました。その中でもJR東海のグループ会社で将来的にも安定していると思ったためこちらに決めました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社する支店によるが意外と体育会系だった。先輩社員は厳しくそれはいいことでもあったが、仕事に慣れるまでは辛かった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR切符も取り扱っているため、JR付きの旅行をその場で即座手配できる。また列車の空き状況も即わかるためご案内がスムーズ。払戻も、JR東海がす...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前とのギャップはあまりありません。しいていうなら入社前は店頭業務を希望していたので、本社勤務になったことは予想外でした。
【気になること...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行業界のため意外と華やかな業界を予想していたが、旅行商品をすでに決めた状態で申し込みをされる方が多い。その分相談や接客しやすくスムーズに予...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいため、安定性を重視して入社を決断した。また、日本の経済の基盤となる東京〜大阪間の商品の取り扱いが多く、エリアを絞って魅力のある...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、給与が安定して支給される。コロナ禍でも僅かだが賞与を出してくれたのは、親会社が大きいためだとおもう。そこの安心感はある。
【気...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前同様、JR東海のバックの安定感は他の一般企業と比にならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社で本社の部署ばかり紹介さ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は、旅行会社が造成・店頭販売・法人営業・通信販売など事業が細分化されている会社が多かったと思います。ですがこの会社にはすべての部署が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が好きだったため。また、無形商材を自分自身を付加価値として与え、自分宛てに来てくださるお客様を増やしたかったから。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職とエリア職の違いがなかった。業務内容は全く同じで給料は1-2万ほどしか変わらず、自分が住みたい地域には住め...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行業だけでなくJR即売業務にも力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店では訪日外国人のお客様が多く、英語を使う機会が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話でのオペレーター業務、メール業務の二つを身に付けることが出来るので入社しました。また、正社員の方に負けないくらい派遣社員の方もたくさんい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の旅行のお手伝いを一緒にしたいと思っていた。人に喜んでもらえる仕事がしたいと思っていた。その点は入社前にイメージしていた点とほぼ変わら...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がいろいろ充実している。
同期、同僚、仲が良かった。
在籍中、数カ国旅行できた。
電車や航空券にもくわしくなり、覚えるのは大変ですが、今...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がJRのため安定している。また、自社商品以外にも社割制度が利用でき充実している。上下関係は厳しいが、社員間の風通しがよく働きやすい。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの申請をすると必ず希望の日が休み貰えます。勿論、申請前に上司に相談は必要です。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制ですが、...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社の中では給料は悪くない方だと思います。契約社員から正社員を目指すことができ、個人の能力にもよりますが、社員登用率も高いです。
【気に...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東海のグループ会社なので、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
コールセンターで契約社員での雇用でしたが、親会社の影響...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社ジェイアール東海ツアーズ |
---|---|
フリガナ | ジェイアールトウカイツアーズ |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 980人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦雅也 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5番8号 |
電話番号 | 03-6860-0588 |
URL | https://www.jrtours.co.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。