お客様に対してきっぷの販売やツアー商品の提案を行うことで旅行を支えることが出来る。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジェイアール東海ツアーズの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全46件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイアール東海ツアーズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイアール東海ツアーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ジェイアール東海ツアーズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ジェイアール東海ツアーズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ジェイアール東海ツアーズの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からありがとうと感謝されることにやりがいを感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
カウンター業務がなくなってしまったので、...続きを読む(全93文字)
東海道線沿線を中心に商品や事業を展開しており、地域に密着しながら働けるところがよいと思いました。
また、東京、大阪、名古屋の3大都市圏を抱えており、多く...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様から直接ありがとうと感謝されることにやりがいを感じていました。
掲示板に自分宛のメッセージを頂いた時はやっていて良かったと思えて、嬉しか...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本、お客様を待ち受けのスタイルだったので、良くも悪くも創意工夫余地が少なく、お客様の希望する旅行プランを代行して...続きを読む(全89文字)
【本・サイトで調べた】新幹線を利用し、旅行商品を販売することができる。近年では「ぷらっと」ブランドが好調で、コロナ禍からの脱却を目指し、日々奮発している。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ミスなく迅速に旅行手配を行い、1日業務がスムーズに進行できた時は達成感を感じました。また、旅行手配が終わって感謝の言葉を頂いた際や、接客を通じ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なところに添乗に行けた。社員が優しくいい人ばかりだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行業界はお給料が安いのでそこが一番問題...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が好きな人は面白いかもしれない。自分のプランも取ったり消したり好きにできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長している感じは...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
首都圏勤務だったため、メインは京都、大阪旅行の販売だが、他社の商品や海外旅行も取り扱う。それぞれ得意分野とそうでない分野があり、どういったお客...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は部署にもよるがほとんどない。休日に仕事をすることもほとんどなく、1人に対する裁量もそこまで求められない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業は大変な分やりがいもあって良い。カウンター業務は、来店されたお客さんの対応がメイン。バリバリ営業したいかたはあまり向いてないと思います...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人にも色々な仕事を任せてもらえてスキルアップができる環境。また、やる気があれば入社2年目くらいでも、他部署研修などに参加し、他部署(遠方であ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店配属だと基本はカウンター。JR券の販売も。電話対応も、一通りするが
旅行相談で自分宛に帰ってきてもらえたときが嬉しい。またご希望に沿えるよ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の企画した商品が売れると面白いが、親会社のJR東海の施策に沿った商品造成を強要される。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社のJ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんから指名を受けることだけに尽きる。お褒めの言葉を頂くと次の旅行手配時に、さらに現地の情報収集をしよう!とモチベーションが上がる。お客さ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりお客様に喜んでいただいたときと、難しい手配ができたときじゃないでしょうか。華やかな職場に見えますが、神経の使う仕事です。お客様の旅行が無...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業は、旅行を自分で組み立てて販売するため、やりがいがある。
大規模な旅行会社より使える武器(ネームバリュー、コンテンツなど)は少ないが、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自分の意見が通りやすく、風通しが良い。何か施策をしようとすると先輩、上司が助けてくれる体制が整っている。また、直接お客様と接するため、感...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRのきっぷ売り場(即売)と、旅行カウンターを設けており、他の旅行会社とは違い、JRの規則を覚えないと仕事にならない為、鉄道好きな方には良いか...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
殆どの社員はまずは支店での担当営業から始まります。覚えなければいけないことが多すぎて始めは戸惑いますが、そんなに難しいことはありません。仕事を...続きを読む(全332文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社なので、商品を売れば売るほどその方の評価に繋がります。後日お客様から名指しでお礼を言われたり、お褒めの言葉を頂く事も多々あるので、やり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分を担当者と覚えてくださるお客様が増えていき、お客様様との信頼関係が構築していけると、責任感も増え、更に仕事が楽しくなってくると思う。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行や鉄道が好きな人は楽しいと思う。特にこの会社に入社してから鉄道好きになった人も多い。勉強すればするほど自分が旅行するときに役立つし、知って...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内、海外が商品なので、知らない場合はご案内が大変ですが、その分、自分も詳しくなるし、視野も広がり、楽しい。
社割もあり、ホテルのグレードアッ...続きを読む(全162文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ジェイアール東海ツアーズの 他のカテゴリの口コミ
インバウンドや親会社が好調である為今後も会社として成長して行けるのでは。続きを読む(全36文字)
残業は少なく、有給休暇も取りやすく雰囲気が整っている。続きを読む(全27文字)
入社後はJRに関する知識や旅行事業を取り扱うにあたって必須となる技術をしっかり教えて貰えるため充実しているように感じる。続きを読む(全60文字)
旅行好きな人が多い印象。自分が旅行好きならしっかりと働けるのではないか。続きを読む(全36文字)
JR東海の子会社であるためどうしても上が詰まっている。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制が古く、上司に気に入られた者から昇格していくイメージでした。個人的な好みではなく、勤務態度や勤務成績で判断して...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが女性社員なので、もちろん活躍している上司も女性だったので、女だから働きにくいと感じたことは一度もなかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人当たりの良い方が多く、困った時は先輩方に助けてもらうことが多かった。複雑な業務が多いので、しんどくて嫌になる時も沢山あったが、同僚に支えられ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は当時より回復していると聞くが、コロナ禍はボーナスも少なく、残業している時間と手取りが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社でありながらも、JR社員のように切符売り場に携わることができる点に魅力を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗閉鎖に伴...続きを読む(全99文字)
サービス(生活関連)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修で様々な上司の方からご教示頂いたこと(考え方や具体的メソッド)が、その後の社会人生活の中で一番役に立っています。
【気になること・改善した...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
簡単に言うと、ただ商材が旅行関係というだけの営業。みんながイメージする旅行会社とは別物。(もちろん、企画や仕入れ担...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意見は言いやすい環境だった。任せられた仕事は自分で責任をもってやることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
急に依頼される仕事が...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な業務の流れは企画したツアーが販売され、お客さんが来日します。現地旅行会社の希望に合わせながら一緒にツアーを作り、催行され、お客さんの笑...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挙式後にお客様から写真を送っていただいたり、嬉しいお言葉をいただいた際にはすごくやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業ではあるので、お客様へ旅行を提案して成約になったり、その旅行を楽しかったと感謝されることにやりがいを感じます。とにかく旅行のことだらけな...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはとてもあります。むしろそれしかないくらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一社員の負担がかなり大きく、マルチタスクが苦...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍前までは優秀なリーダーが居たため、ある程度の責任と裁量を任していただけ、やりたいことに挑戦できる環境が整っていたと思います。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
『だれかのために働く』を重んじている方であれば、毎日やりがいをもって業務に当たれる。ホント運困っている方に対して、本気になって向き合える仕事。...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に直接感謝されたりするので、自分の仕事のやりがいを感じることができる
話すことが好きだと色々な話題を知ることもできるため飽きることないと...続きを読む(全81文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ジェイアール東海ツアーズの 会社情報
会社名 | 株式会社ジェイアール東海ツアーズ |
---|---|
フリガナ | ジェイアールトウカイツアーズ |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 980人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦雅也 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5番8号 |
電話番号 | 03-6860-0588 |
URL | https://www.jrtours.co.jp/corporate/ |
ジェイアール東海ツアーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価