この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良好。基本的にみんな良い人なので働きやすい環境だったと思う。
退職時の対応も親切でスムーズだった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全137文字)
株式会社ジェイアール東海ツアーズ 報酬UP
社員・元社員による株式会社ジェイアール東海ツアーズの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイアール東海ツアーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良好。基本的にみんな良い人なので働きやすい環境だったと思う。
退職時の対応も親切でスムーズだった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、安定したボーナス。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の安さ。新卒2-3年目は悪くないが、主任からその先はある程度出世し...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がとにかく良い環境であったため、退職するまでかなり悩みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の特性上、給与の上げ幅が...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の意向次第ですべてが決まり、柔軟性、革新性が皆無。
システム面を独自に開発しようとして大失敗。業績低下及び...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の働いている人がとても良かったことです。同期や上司、課長くらいの社員さんも皆んな優しく、とても理解のある方ばかりで救われていました。
【...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲が良いです。困った時は、いつでも手を差し伸べてくれるので、本当に助かりました。ほとんど女性の従業員ですので、その関係性を築ける男性は...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東海のグループ企業ということに会社が安心しきっており、会社全体として売上向上意欲がない。
指示されることだけ...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフステージが変化する中で、ここにいれば安定して働けたとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
観光業のため、社会情勢や景気に左...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので育休、産休の制度はしっかりしてる方だとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本前残業は当たり前。新入社員は就業前...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コロナ禍で退職を決める社員が多く、全体的に人手不足。支店に勤めているが、人数が減ってきていることを考慮しない本社からの指示に無理を感じている。また、常に...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制での勤務がしんどく、ママさんで続ける人があまりいなかったので、このまま長く働けないと思い転職を決意した。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以外の一緒に働いている人達は皆良い人達だったので、人間関係の点では本当に退職すべきか迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援や勉強会は充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なので周りの友人と休みが合わない。まとまった休みを取りずら...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でも減額されずに支給されていた。ボーナスが0.5ヶ月分*2回出たのと、一時金も出たので、旅行業界の中ではいい方なのかもしれない。
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に、かんしては大手のため、違法な引き止めや嫌がらせはない。有給も消化して、辞めることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新型コロナウイルスによる業績の悪化により、将来の不安があり退職した。親会社やグループ会社の力があり、なんとかやっていけているが、普通の会社で...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く人は上司含め本当にいい人ばかりだったのでその点はよかったです。(たまにお局的な人もいましたが)
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がほぼ横ばいで上がらない。総合職と一般職でも月1万円ほどしか差がなく、経営職になれば10万円ほど上がるが一部の限られた者しかなることがで...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジェイアール東海ツアーズは各支店ともにほぼ女子だけの職場なので、意見は言いやすいです。
大元がジェイアール東海なので、もちろんお給料やボーナ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東海の子会社のため、ボーナスが安定している。始業時間が遅いので通勤ラッシュを避けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の退職時は管理者や上司に相談をすれば止められることはない。また店頭カウンターに所属する社員で指名が多い等馴染みのお客様を別の社員に引き継...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の上司によって環境がかなり違います。ある部署では自分の時間が持てない、先の予定が立てられないとプライベートの時間はありません。長期旅行な...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRという肩書き。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の雰囲気が悪すぎます。
とにかく御局の集まりで若者には向かない職場です。
女...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいため福利厚生はしっかりしている。有給消化率は100パーセント。人には恵まれている。一人一人の能力が高い。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大手のため、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる、できないは関係なく基本的に年功序列。...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社ジェイアール東海ツアーズ |
---|---|
フリガナ | ジェイアールトウカイツアーズ |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 980人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦雅也 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5番8号 |
電話番号 | 03-6860-0588 |
URL | https://www.jrtours.co.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。