この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の中堅ゼネコンの仕事。普通よ仕事。マイペースで働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
デザイン性低い、デザイン性高めないと他社に...続きを読む(全82文字)
飛島建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、飛島建設株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に飛島建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の中堅ゼネコンの仕事。普通よ仕事。マイペースで働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
デザイン性低い、デザイン性高めないと他社に...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物が竣工したときの達成感はある
積極性やコミュニケーション能力が高い人はどんどん仕事が任されていくので能力を向上させやすい
【気になること...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能動的に仕事を取り組める方には向いています。感覚的な事で話が進むというよりは、理論的に提案、打ち合わせが出来るので助かります。
【気になるこ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多い職場ということもあり、女性に優しい方が多いです。
常に事務所にいる職員として、自分が職場環境を整えているというやり甲斐もあります。...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の技術者からも積極的に意見を求めている点。従来の考え方、やり方にとらわれずに改善していこうとする姿勢は誇らしい。また、熟練技術者による教...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の頃はしょうがないと思いながら仕事に取り組む。評価次第では待遇がもちろん変わる。どこも同じかもしれないがこの業界に入った以上現場に携わ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり昔から憧れていた職業だけにやりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
覚悟はしていたものの、1年目は雑用のような仕事が多く...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は建設業界の大きな危機に貧しており、日々の営業はさんざん苦労をした。特に館長営業が主体で、限られたパイの中で如何に仕事を取ってくるか非常に苦労した。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゼネコンということで、高層ビルや道路、トンネルやダムなどの大きなものを形に出来るのは成果がわかり易く目に見えるので、工事が終わったときはとてもやり甲斐を...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私も2011年度に中期計画にてリストラされた社員です。はっきり言ってリストラされた社員の大多数が中途採用された社員であり、仕事の実績とは全く無関係のリス...続きを読む(全586文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・人に優しい企業体質を持ち続けている会社です。
リストラで何千人もの社員が辞めざるを得ませんでしたが、退職しても未だに「飛島 ファン」である人が多い...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初は何もわからないかもしれないが、上司がいろいろと教えてくれる。
設備的な面から言うと、企画・設計・積算・現場管理・設計管理・引き渡し・アフタークレ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工事が無事完成したときは、それまでのつらさを忘れ、最高の気持ちになります。
社員は、尊敬できる上司が多く、しっかり教育してもらったり、場合によっては怒...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設計職だったが、地方の支店ではいろいろな用途の建物を扱うことができたため、その都度初めてのことが多く大変だったがとても勉強になった。
お客様とも直接や...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績は厳しかったが社員一人一人が力を発揮できる仕組みを会社全体で考えていた。管理職の人事制度改定が行われて、処遇に直接リンクする業績評価の仕組みが導入さ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・建築現場施工管理勤務であったので、現場によって違いはあるが基本的に自由にやらせてもらえる。社風として体育会系ではではないのでそれが影響してるかも。現場...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
創立90年を超え、業界では準大手に位置し土木主体のゼネコンとして、現場を
生かすためにはどのようにしてら良いかを考えながら、各部署で協力し合って
業...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒での入社になりますが、沢山の職務任せて頂ける。専門職となりますが、技術習得できるよう、次々と課題を与えてくれるので、やればやるだけの経験を積むことが...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社は土木5.5:建築4.5の構成で成り立っている。3/11にリストラし、1440人から約1000人に減った。川崎市に本社が移転することから、今後も社員...続きを読む(全173文字)
会社名 | 飛島建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トビシマケンセツ |
設立日 | 1947年3月 |
資本金 | 55億1994万円 |
従業員数 | 1,464人 |
売上高 | 1320億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 乘京正弘 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番15号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-6455-8300 |
URL | https://www.tobishima.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。