内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 5人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード
面接は和やかな雰囲気でした
株式会社昭和設計 報酬UP
株式会社昭和設計の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数22件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社昭和設計の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社昭和設計は、「建築」「都市」「環境」という3つの専門分野に関する事業と、
それらの分野を包むように位置づけたコンサルティング事業を行っています。
■昭和建設の事業を知る
……………………………
◇建築
医療施設、自治体庁舎、オフィス、文化施設、工場など一般建築の調査・企画・設計・監理・再生業務を行います。
●実績(例):京都市美術館、倉敷市立市民病院、大阪中之島合同庁舎、JA高知ビルなど
★こだわり
私たちの建築は、いわゆる「事務所カラー」といったものはありません。
なぜなら、お客様の思いに沿った最適なデザインを提案し、実現していくことが大切だと考えているから。
そのためには、社員のクリエイティブな発想が重要です。職場はフラットな社風で、
若手・ベテラン問わず皆で自由に意見を出し合える雰囲気。あなたのアイデアが採用されるチャンスもたくさんあります。
◇都市
都市開発計画、地区計画、土地利用計画、上下水道計画などを行います。
●実績(例):六甲アイランド都市機能ゾーン マスタープラン(人口島に街を作る)、2025年大阪・関西万博の下水道整備など
★こだわり
計画のみではなく、調査や設計、関係機関との調査、実施スケジュール調整まで幅広くお客様を支援します。
さらに、維持・管理・運営を踏まえたコンサルティングを行い、一過性ではなく、持続可能なまちづくりを目指します。
◇環境
清掃工場、下水処理場、浄水場、上下水道の調査・企画・設計・監理・再生業務を行います。
●実績(例):大阪市環境局舞洲工場(清掃工場)など
★こだわり
日本初の下水道ネットワーク化に成功。
一般的な下水道は、ひとつの処理区域に対しひとつの下水処理場に集水し、処理します。
しかし、阪神大震災時、このシステムの脆弱性が発見されました。
施設が被災した場合、復旧するまで下水道の機能がストップしてしまうのです。
そこで、当社は日本で初めて下水処理場同士を幹線で結ぶネットワークシステムを構築。
これにより、ひとつの施設が被災した場合でも一方の施設が機能を果たすことができるようになりました。
◇コンサルティング
お客様にとってのベストなソリューションをご提案します。
各専門領域を包括したコンサルティングを行うことで、
お客様のあらゆる課題をワンストップで解決できる事業体系を作っています。
私たちは「いい環境からいい仕事が生まれる」と考えており、「いい環境」を整えるためにさまざまな取り組みを行っています。
その結果、2017年には建築系専門誌『日経アーキテクチャー』にて働きやすい設計事務所ナンバーワン(大手組織事務所)に選定されました。
▶取り組み例
・「Work」:どのようなライフステージであっても働きやすいような勤務制度を整備しています(育児・介護休暇制度、時短勤務制度、記念日休暇など)
・「Study」:前項の「人財育成」に力を入れています
・「Communication」:部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係を作り出し、会社を活性化するための取り組みを行っています(社内イベント、クラブ活動/野球部、バスケット部、建築見学会など、地域交流)
当社では、日本初の下水道ネットワーク化に成功。
一般的な下水道は、ひとつの処理区域に対しひとつの下水処理場に集水し、処理します。
しかし、阪神大震災時、このシステムの脆弱性が発見されました。
施設が被災した場合、復旧するまで下水道の機能がストップしてしまうのです。
そこで、当社は日本で初めて下水処理場同士を幹線で結ぶネットワークシステムを構築。
これにより、ひとつの施設が被災した場合でも一方の施設が機能を果たすことができるようになりました。
当社は複数の部署出身者で構成する「人財育成委員会」を設け、「人財」の育成に力を入れています。
★新入社員研修:1年間にわたり、導入→基礎→実務、という3つの段階に分けた研修を行っています。
導入研修で会社や業界に関する知識やマナー等を身につけた後、
基礎研修では8ヶ月間ジョブローテーションを行い、各部署で先輩の指導(OJT)のもとさまざまな業務を身につけていただきます。
その後、配属部署において実務研修を行います。
★JOBマップ:基礎研修において、偏りなく業務が経験できるよう、社内の仕事を網羅した「JOBマップ」を用意しています。
仕事の全体像を把握することで、OJTにおけるモチベーション向上や業務理解度の向上に繋がります。
・月2回の勉強会:社内外の講師による勉強会を月に2回行っています。
・資格取得支援 など
-
・既成概念に捉われることなく、多角的な視点を持っている方
-
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社昭和設計の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社昭和設計の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
面接は和やかな雰囲気でした
落ちました。連絡は遅かったです。
設計や会社に対する想いを率直に伝えようと思いました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
休日にはスポーツの同好会があり、普段関わることない方と交流することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
権力の一元化が著しい。表...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
若手の教育にとても力を入れていたと感じる。社内勉強会や自社物件への見学会も定期的に開催しており、設計する上で悩んだ点や上手くいった点などを担当...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
組織設計事務所の中では良い方だと感...続きを読む(全52文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
自身の業務が順調に進んでいれば、残業も少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足のため、プロジェクトによっては明らかに...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
自分は未婚でしたが、周りのお子さんのいる女性は積極的に時短勤務をしていた。男性でも育休を取りやすい雰囲気がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年7月16日【良い点】
最近、パソコンの電源が22時強制シャットダウン・日曜日出勤禁止が導入されたため、深夜残業は減ってきているため、プライベートに当てられる時間は増...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年7月16日【良い点】
病院プロジェクトが比較的多いため、設備設計としてはやりがい、面白みを感じれる。また、歴史的建造物の改修等を行えるほど、関西地域ではネームバリュ...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年7月16日【良い点】
新入社員に対してのOJT研修制度は近年特に強化されていると感じる。
入社1年目の1年間は研修期間に当てられ、研修内容の発表も定期的に開催されて...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年10月23日【良い点】
都市開発や設計など職種は多岐に渡るため常に自分自身でスキルアップをしていかなければならないがやった分は仕事の状況で給料などや昇進などでやりがい...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年10月23日【良い点】
福利厚生などは充実しており育児休暇制度なども取得率が多く、復帰したあとも上司や周りのサポートがあり復帰しやすい。有給休暇の取得率も多く、周りの...続きを読む(全159文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社昭和設計 |
---|---|
フリガナ | ショウワセッケイ |
事業内容 | 都市・建築・環境に関わる調査・企画・設計・監理・再生業務(診断・維持保全計画・改修)・コンサルティング業務 ・建築:建築物全般 ・都市計画:都市開発計画、地区計画、土地利用計画、上下水道計画 ・環境:清掃工場、下水処理場、浄水場、上下水道 上記事業に関する各種コンサルティング業務(コンストラクションマネージメント・プロジェクトマネージメント、PFI等) |
設立日 | 1957年10月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 211人 |
代表者 | 沼田 亘 |
本社所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4丁目12番10号 |
URL | https://www.showa-sekkei.co.jp/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。