お客様の間に立つ仕事なので、「これは伝えて、これは伝えない」という強かさが必要となる。インターンシップでもそれを体験することができるので、是非参加してほしい。続きを読む(全79文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友林業ホームサービスの評判・口コミ一覧(全220件)
住友林業ホームサービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
住友林業ホームサービスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友林業ホームサービスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友林業ホームサービスの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
オリコン満足度1位を売りにしているものの、母数が不明なためそれのみを見て判断してはいけない。続きを読む(全46文字)
良くも悪くもインセンティブの影響を大きく受ける。ネット上では平均年収が低いとされているが、説明会では平均年収が960万円だと紹介された。どこを採って平均を...続きを読む(全101文字)
傘下のためある程度の役職以上は、親会社からの出向の可能性もある。本気で入社したいならリサーチするべき。続きを読む(全51文字)
営業にも人事にも女性の方が見られたので、働ける環境はありそうだ。育休もしっかりとれるそうなので安心。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しく主任に昇格した者や管理職になった者など、各個人の階級ごとに研修があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に追われすぎて...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の受理から手続きはスムーズです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職においては、数字を上げられなければ収入が下がることはもち...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流が活発であり、休日に出かけたりすることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャと言っても良いほど、店舗によ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生も充実しており、とても満足できる。社内制度も充実しており、社員へのサポートもとても豊富である。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績(仲介手数料と契約件数)に応じて歩合が発生する点。やればやるだけお金がもらえるところはモチベーションに繋がると思う。3年前ほどから給与形...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定休日に設定されている火曜日、水曜日は基本的に出社の強要はなく、プライベートの予定を入れることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はリロクラブが提携しているため、ポイント付与やホテル宿泊費の割引きが適用される。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友林業グループということもあり、有給休暇の取得や一定時間を過ぎるとPCがシャットダウンする等、オンとオフの切り替えができることはプラスだと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからでも件数を重ねれば給与に反映されるため、やりがいのある仕事だと思う。高額な不動産を扱うため契約に結びつけるまで大変だが、決まった...続きを読む(全216文字)
お客様と1体1で直接向き合うことができ、また大きなお金を動かすことが出来ることは大きなやりがいに繋がると感じた。続きを読む(全56文字)
固定給+インセンティブがあるので、頑張れば頑張るだけ給料も高くなっていく。そのため、稼げる人はとことん稼ぐことができる環境だと思った。続きを読む(全67文字)
オフィスは住友林業グループの強みを生かした木が用いられており、とても綺麗であるが、福利厚生に関してはやはり大手企業と比べて物足りないと聞いた。しかし、育休...続きを読む(全167文字)
仕事上、どうしても休日にお客様から電話がかかってきたりするので、しっかりと休むことはできない環境だと思う。また、休日出勤も基本的にはないが、お客様の予定に...続きを読む(全111文字)
基本的には皆仲が良く、休みの日にも遊びに行くことも多いと聞いたが、一方で事業所によって社内の雰囲気は変わるとも聞いたので、配属先によって違うと思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やったらやっただけ給与に還元される制度なので、20代で年収1000万円以上稼ぐ事も可能。全ては自分次第だか、異業種の同世代よりもはるかに稼ぐ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が住友林業というのは強みである。親会社からの情報も多く、お客様からの信頼というアドバンテージも大きい。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は業績が全てなので、自分のノルマさえやっていれば有給も取りやすい。ノルマ未達でも有給が取れない事はないが、肩身の狭い思いをする。
【気...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の昇格は業績が全てであり、基準が明確です。売上に応じた歩合給もあり、半期に一度の賞与時に、賞与とは別で歩合給が支給されます。
【気にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であれば性別や年齢に関係なく業績で評価される。子育てをしながら現場復帰をし、時短勤務している人もいるようです。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に抱いていた不動産業のイメージはいわゆる体育会系的な雰囲気であったが、入社後に感じたのは比較的アットホームな雰囲気であった。所属店舗に...続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友林業ホームサービスの 会社情報
会社名 | 住友林業ホームサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウホームサービス |
設立日 | 1964年9月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 489人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 櫻井清史 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番11号 |
電話番号 | 03-5381-7921 |
URL | https://www.sumirin-hs.co.jp/ |
住友林業ホームサービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価