自らが大学で学んだ知識を活かしていけるように思うのでやりがいはありそうだ。続きを読む(全37文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友林業緑化の評判・口コミ一覧(全81件)
住友林業緑化株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
住友林業緑化の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友林業緑化の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友林業緑化の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
今後住宅購入を考える人が減ると見込まれているため。続きを読む(全25文字)
他の企業と同様に、最初は同期との研修を行い、次にOJTがつくようだ。続きを読む(全34文字)
おだやかな人が多い印象で、非体育会系と言えると思う。続きを読む(全26文字)
まだまだ男性陣が占める割合が高そうで、当該企業のイベント参加時も男性管理職が多く感じた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんや親会社、他社からの板挟みになり、しんどいです。古い考えの上司がいるとパワハラじみたこともされます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友林業が潰れない限りは安泰かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一戸建てが年々減っていくなか、とくにその対策がされていません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は結構良いかと思います。通勤の定期代は全額支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はありますが使っている人を...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業の中ではトップクラスの給料かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップクラスの給料ですが、基本給は他社とあまり変わらず...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の理由は植物を扱えるからです。
住友林業グループの中で生き物を扱いのはこの会社だけ、という謳い文句を社内でよく聞きます。
【気になること...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、個人にノートパソコンが支給されますのでテレワークや出先で作業することができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全113文字)
1人で家の図面からどう植林を植えていくのか考えて書き起こすなど顧客の要望に対して自分自身が設計できるところはやりがいだと感じました。グループ会社なので仕事...続きを読む(全91文字)
土日休みではないため、そこに抵抗がある人はやめておいた方が良いと思われる。続きを読む(全37文字)
就活サイトにおける残業時間は37時間とかなり多めで、お話を聞く限り1人で仕事を進めていく部分が多いため、力量によってかなり異なって来る部分であるように感じた。続きを読む(全79文字)
人事の方に対しては良い印象がありましたが、営業職の社員には良い印象はありませんでした。誰かが話している間もコソコソ笑って話していたり、椅子に座る態度もあま...続きを読む(全100文字)
先輩社員も参加しての1dayインターンでしたが、10人程いる中で女性社員は1人のみでした。また、女性の働き方についてお尋ねしたところ具体的な取り組みや数字...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍で対面の研修ができなかったので最近はほとんどオンライン研修になっていますのでわざわざ足を運ぶ手間が省けるようになった。経費がかからな...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境緑化事業部といって公共工事や大型ビルの緑化、公園などを請け負う場所は今後も需要があると思われます。
また親会社の住友林業が進出しているオ...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同年代同業種と比べると高いと思います。
年々給料は上がっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が業績とほぼ比例しな...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の望むタイミングで有給をとれること
ただそのためには事前にスケジュール管理を行わなければならないです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初から最後まで現場に関わるため、完成した時はとても嬉しいです。
それをお客さんから感謝頂ける時はとてもやりがいを感じます。
【気になること...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される支店によるが、一般職は概ね定時あたりで帰宅できるのでワークライフバランスを大切にしたい人にはおすすめです。
反対に総合職はワーカホ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・一人で営業~設計、積算、施工管理まで一貫して行うため、かなり自由に仕事を回せる。
・ものづくりの仕事のため、自分の考えた外構が形になったと...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量をもって業務を回せるため、労働時間中の過ごし方は割と自由。
また、フレックス制のため、11時頃までなら何時でも出社可。
【気になること・...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が、36協定の範囲内では出るため、若手でもそれなりの額が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
36協定を超える残業代は支給...続きを読む(全202文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友林業緑化の 会社情報
会社名 | 住友林業緑化株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウリョクカ |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 440人 |
売上高 | 259億1722万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 神谷豊 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央1丁目38番1号 |
電話番号 | 03-6832-2201 |
URL | https://www.sumirin-sfl.co.jp/ |
住友林業緑化の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価