この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすいかんきょうでした
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍でもフル出勤でした
有給を使って調整してました
またリモー...続きを読む(全97文字)
株式会社グローセル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グローセルのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社グローセルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすいかんきょうでした
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍でもフル出勤でした
有給を使って調整してました
またリモー...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は毎年18日取るように周知されており、有給取得日数が少ないと上長からフォローされるため、かなり有給は取りやすい。
また毎週金曜日は通常1...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が非常に多い。長期連休も一般の企業の+2日程度ある。祝日が土曜日に被った場合はその前日の金曜日が振替休日になる。一般職であれば休みも取り...続きを読む(全372文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職は有休100%取れます。断言できます。取らないと上司が責任を負うことになるのでむしろ取らなければならない、に近いです。使用者と聞くと一...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【有給休暇】
多くの従業員がバランスよくとっており、比較的取りやすいと思う
【在宅勤務】
現在は制度やルールも整っており、在宅環境で大...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はほぼ必ず許可もらえる。
体調不良の際など、当日朝もOK。
休日出勤は極少。あっても代休取れる。
残業時間は部署によりバラつきあり。
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思います。開発系は残業がとても多いと聞きますし。
同じ営業アシスタントでも毎日残業をする子もいれば、毎日定時で帰宅する子もいます...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間の有給取得率向上のため積極的な有給の取得を推奨している。
有給の取得を希望して取れなかったことは過去一度もない。
また、金曜日は30分早...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・年休が非常に取り易い環境。
・年休消化率は非常に高い。
・ばらつきはあるが残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
・良くも...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言うことはないくらい働きやすい
前日に申請しても取れます。
部署によります。事務職はだいたいとれると思います。残業はありません。有休は24日...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が非常に取りやすく、残業0の人も少なくない。
プライベートとの両立が容易と思う
【気になること・改善したほうがいい点】
不具合対応等で緊...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを非常に重要視する企業。特に若手は自由に有給休暇が取りやすい環境にある。残業も少なく、平均残業時間は15時間前後で、女性...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
制度がしっかりしていて、定時でも帰りやすい雰囲気です。月末は仕事量が多くなり、多少の残業はしましたが、仕事量の配分に考慮してもらっていました。上司によっ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発部門に所属すると、終電近くまで業務をすることもしばしばある。特に高い品質を求められたり、逆に品質の低いミドルウェアを扱うこともあり、定時退社はめった...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業側からの具体的取り組みは無いが、業務内容からして仕事量は適正だと思う。定時で退社することもないが、毎日終電ということもない。基本的にはチームで取り組...続きを読む(全201文字)
会社名 | 株式会社グローセル |
---|---|
フリガナ | グローセル |
設立日 | 1954年12月 |
資本金 | 50億4267万円 |
従業員数 | 374人 |
売上高 | 682億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野武史 |
本社所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目1番地 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 663万円 |
電話番号 | 03-6275-0600 |
URL | https://www.glosel.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。