この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
指定確認検査機関としては、同業他社よりももらえている方だと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務柄難しいとは感じるが、設計事...続きを読む(全122文字)
日本ERI株式会社 報酬UP
日本ERI株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜650万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ERI株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に日本ERI株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
指定確認検査機関としては、同業他社よりももらえている方だと考える。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務柄難しいとは感じるが、設計事...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務としての基本給は高く、残業代も申請した分はしっかり貰うことができていたので、よかったです。ボーナスも年2回ありましたので、年収も事務とし...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築に関わるので資格手当てを非正規社員でももらえるようにしたらいいと思いました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回、人事評価があり目標と前回立てた目標の達成度により収入の評価が行われる。自分は少し面倒だと感じるがやった分だけ評価されるので仕事がで...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の会社でも似たような部分はあるかと思うが、上司に気に入られているかで評価がかわる部分が多々ある。必ずしも評価さ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当、資格手当がある。関連会社があるので、メインの部門の業績が多少悪くても、ある程度ボーナスがある。単身赴任者への帰省費用も、月に2回と...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途が多いので気おくれする必要はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は丸投げばかりでじぶんではなにもしません。別部署も銀行O...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点はあまり見当たりませんでした。正社員の方にとっては大変良い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくある事かもし...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務でしたが、年収は350万程度でかなりよかったです。ボーナスは夏と冬の二回でした。月給が20万程度。残業代はきちんとでます。繁忙期以外は残...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司は基本、事務員の仕事ぶりに理解や興味がなく、女性事務員の評価は社内の噂話によって左右されていたように思います。
また、残業すればするほど仕事をして...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員という形で、毎月安定した収入はない。
現場の検査一件につきいくら、との取り決めなので、仕事が多い時は収入も多いが、決算時期を過ぎたりして、建設...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
採用のされ方によって、同じ仕事内容でもかなり差があります。
昇進しても残業がつかなくなったり、その分仕事が増えたりするので、
打診があった時に悩む人...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与・賞与について満足している点はあまりない。だが同業他社に比べれば高い年収基準であることは間違いないと考えられる。昇進昇級・キャリアパスについてはあま...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の整理がつけば、有給の取得に対して、上長から否定されることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンパワーの業務のため、都合...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客のほとんどが一級建築士であり、接客で悩むことはあまりない。また意欲があれば次々に複雑な案件にチャレンジできる。
【気になること・改善した...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休は特段支障なく取得可能と感じる。時短勤務についても否定されずに時短の中で行える業務にて対応していると感じる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一級建築士、建築適合判定資格等の資格手当があるため、基本給の低さは多少眼をつぶれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供手当、住宅...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期でなければ、定時から30分以内で帰宅できていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業が続くことが多く、毎日残業を...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教えてくれる方がいい方だと学ぶ意欲が湧いてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員は正社員と違うのは当たり前ですが、研修...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しですが非正規社員もボーナスが貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料が低いため、副業ありだといいと思いました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にみんな優しい方が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
優しい方が多いですが、非正規社員であるため、正社員には逆らえない...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員にとって働きやすい環境の会社だろうなと思いました。会社自体は、非正規雇用のこともよく考えてはくれているという印象です。
【気になること...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時は、とても働いてみたいと感じました。
他に書くことないけど、字数を埋める必要があるそうなので、
下記のことを書きました。
事務所は、綺...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着物に囲まれて、着物好きな人相手の仕事はやりがいがあった。また、雑貨なども、それを手に取ったお客様へのアプローチ、トークも意外と楽しめた。
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる出来ないはあまり関係なく、社長に気に入られれば給与は上がるが、気に入られなけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど給料は上がっていきます。私の時は、固定給の方にしましたが、やる気があれば給料は上がります
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクセンチュアの年収は成果主義に基づき、昇格ごとに大幅に増加します。マネージャー以上では年収1,000万円を超えることが多いです。評価制度は...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はしっかりされている。
年功序列ではあるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少ないのでした方がいい。
少しでも不安に感じ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本企業といった感じ。
年功序列型で組織風土もカビが生えたように古い。
子会社の船井総研は自由な社風である一...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業という事もあり、年収は年功序列式に上がっていく。但し、それなりのプレッシャーはあり、給料が上がった分だけ責任も重くなり、人事評価の面...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績、アクションプランをもとに評価。年収は決して良くないが業界水準だと思います。資格取得で給与アップがあればよいと思います。
【気になること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は決まった額で支給される
減給などはない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はするが1000円〜2000円未満ほどなので期待し...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先での評価になるので、そこから給料をあげてもらうのは、中々難しいと思います。給料もかな...続きを読む(全95文字)
会社名 | 日本ERI株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンイーアールアイ |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 820人 |
売上高 | 112億732万4000円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 庄子猛宏 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目10番24号 |
電話番号 | 03-3796-0223 |
URL | https://www.j-eri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。