プレストレスト・コンクリート技術を活用した橋梁工事では建設業界内でもトップですが、土木工事の場合は橋梁工事しかないためコンクリートの材料費高騰した時は大打...続きを読む(全88文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ピーエス・コンストラクションの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ピーエス・コンストラクション株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にピーエス・コンストラクション株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ピーエス・コンストラクションの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ピーエス・コンストラクションの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ピーエス・コンストラクションの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までは三菱という母体があったので福利厚生など全ての恩恵があったかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
T建設の子会社になって...続きを読む(全84文字)
【社員から聞いた】耐震、免震など耐久性に優れた建築物が強みだと言っていた。
【イベントや選考を通して感じた】建設業回は市況にかなり影響されやすい、業...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PC技術のトップランナーとして走り続けているのでPC業界で言うと生き残れると思う。床版取り替えの工事も受注できているので仕事がなくなることは...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京オリンピックまでは建設業界が堅調に推移すると思われ、現状は待遇が改善されており、比較的良好な職場環境である。高度成長期に建設された土木構...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
元が赤字会社と黒字会社の合併の為、合併後に肥大化した人員を順次削減。赤字会社にいた優秀な人材はこの時点でほぼ流出。現在残っているのは、元黒字会社の社員が...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔ながらの会社で、女性にとってはとても働きやすい雰囲気でした。
しかし、バリバリ仕事をしたい女性にとっては物足りないかもしれません。
結婚・出産後も...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プレストレストコンクリートを事業の柱にしているため、橋梁上部工が土木工事の売り上げの大半を占めている。復興事業ではスピードが重視されると思うが三菱建設を...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合併後の技術融合が営業共にうまくいってない。
いまだにそれぞれの職場が存在する。
公共工事に強いイメージがあるが特段受注が多い訳ではない。
昔なが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設業界全般に言えることだが先行きは全くもって不透明。土木部門は東日本大震災の復興工事などで一時的な特需が見込まれているが、会社そのものが成長しているわ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
財閥系の関係か、ライバル企業の動向はあまり意識していない。
既存事業の動向についても現況から大きく変更しない方向である様に思う。
公共事業市場縮小と...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の技術力はおそらく業界の中でも、トップクラスである。しかし、あまり受注が伸びていないことから社会のニーズに本当にあっているのかと感じてしまう。
お...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前記もしたがPCメーカーは成長する産業でない、参入と云うより同業の合併やセネコンに吸収させる流れかな。PC橋でなくメタル橋でも問題ないので、どおなるか私...続きを読む(全183文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ピーエス・コンストラクションの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ピーエス・コンストラクションの 会社情報
会社名 | ピーエス・コンストラクション株式会社 |
---|---|
フリガナ | ピーエスコンストラクション |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 42億1800万円 |
従業員数 | 1,728人 |
売上高 | 1292億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 拓也 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号 |
平均年齢 | 44.6歳 |
平均給与 | 892万円 |
電話番号 | 03-6385-9111 |
URL | https://www.psc.co.jp/ |
ピーエス・コンストラクションの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価