昔ながらの会社でありながら、リモートだったり服装自由だったりと時代にあった環境があり非常に良いと思いました。続きを読む(全54文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カンロの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カンロ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にカンロ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
カンロの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
カンロの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
カンロの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
年間休日数は126日あり、他社と比べて多い。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っている。住宅補助も若干だけど出るので全くでない会社からするといいと思う。カフェテリアポイントも使用できる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅寮費は上限があるものの、個人負担額が2割となる点は家賃負担の助けになりました。ただ、勤務地から実家ないし、現住所が近い場合は2万円給付と...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しており、ワークライフバランスも安定している。仕事内容は商談や担当企業のフォロー、売上の精査など多岐にわたる業務にあるので刺激...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度がある。八割補助。これは大きいと思う。ただ、社内表彰などはないのでモチベーションを自分で保たねばならない。営業は1日外回りするごとに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度はしっかりしています。福利厚生も他菓子メーカーではいいほうではないかと思います。実際に利用している人も多いです。今の福利厚生は詳しく...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当であれば、得意先との都合との大義名分のもと借り上げ社宅に住むことができる。
独身から夫婦子供の家族用まで、自分で物件を探して申請でき...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お菓子業界、食品業界としては平均的だと思われます。特にふだん生活していく分にはそれほど困らなかったです。
ただ、どこの会社でも同じだと思いますが、有給...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は、福利厚生の業者と契約して、年1回冊子(といってもハローページくらいあるやつ)をもらっていました。この冊子に契約施設などがたくさんあり予約制で使用...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は都内でマンション賃貸している場合、1万~2万くらい出ます。
狭山に社員寮(独身寮と社員寮)があり、家賃は何千円程度らしいです。
産休など人...続きを読む(全210文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
カンロの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
カンロの 会社情報
会社名 | カンロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンロ |
設立日 | 1962年9月 |
資本金 | 28億6400万円 |
従業員数 | 676人 |
売上高 | 290億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 村田 哲也 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 698万円 |
電話番号 | 03-3370-8811 |
URL | https://www.kanro.co.jp/ |
カンロの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価