この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売る型が決まってる
【気になること・改善したほうがいい点】
違う手法を用いた営業はあまり良しとされない風潮。続きを読む(全60文字)
ブルーテック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ブルーテック株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にブルーテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売る型が決まってる
【気になること・改善したほうがいい点】
違う手法を用いた営業はあまり良しとされない風潮。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なのでやはり受注した時。
とはいえ、受注を最上命題とすると顧客のケアがおざなりになりがちではある。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SFAを知らないお客様に対して提案をしてよいツールと言っていただけることが多いのでそういった面ではやりがいを感じますし、コンセプトもわかりや...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんせこの会社の売りは、問い合わせが多いということだと思う。広告を出さなくても毎月問い合わせが来続けるのが嬉しい。新規テレアポであったり、飛...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の顔色が変わる時は非常に嬉しいですね。仕事はお問い合わせと展示会出展で対応したお客様だけで成り立ってますので、皆さん前向きなお客様が多...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インバウンドの問い合わせ顧客が非常に多い。向こうから問い合わせてくるので非常に反響があるクラウドサービスだと思う。ただ展示会への出店が多く、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各社中国やベトナムなどでの開発を行っている中、国産を武器に日本代表を狙っているのは凄いと思う。
Webからの問い合わせも多く、今までの直販営業であれば...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クラウドの開発は大変先進的で面白い。クラウドの本質を理解しているメンバーもたくさんいるので、興味があるなら応募すべきだと思う。生き残れるかどうかはこれか...続きを読む(全152文字)
会社名 | ブルーテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブルーテック |
設立日 | 2006年10月 |
資本金 | 6億6417万4000円 |
従業員数 | 148人 ※2019年6月末時点 |
売上高 | 18億421万5000円 |
代表者 | 稲葉 雄一 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18番19号 虎ノ門マリンビル7F |
平均年齢 | 33.0歳 |
平均給与 | 460万円 |
電話番号 | 03-5405-8120 |
FAX | 03-5405-8119 |
URL | https://www.bluetec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。