この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内含めたツールのUI、UXが微妙、使いづらい。続きを読む(全58文字)
ブルーテック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ブルーテック株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にブルーテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内含めたツールのUI、UXが微妙、使いづらい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SFAは安くて簡単なのでコンセプトがわかりやすく、売りやすいと感じました。もっと、機能面でお客様から言われることはありましたが、それでも守旧...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ツールが昔からほとんど進化していない。当たり前にあるべき機能も備わっておらず顧客からは不満が多い。
新規ビジネス...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社説明会で直接社長が2時間くらいお話していただき、日本を支えて行く綺語なんだと感じました。新しいことにチャレンジして行くベンチャーである事...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、グリッドコンピューティング事業に挑戦していて、夢があると感じたこと。(現在はグリッド事業は廃止)面接官の態度が優しげでよかった。...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の内容と実際で働くのと全然違う 待遇悪い
キャリアパスも明確でなかった
半年後には人事考課があるから頑張り次第では給与UPも望めると面接で言われた...続きを読む(全175文字)
会社名 | ブルーテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブルーテック |
設立日 | 2006年10月 |
資本金 | 6億6417万4000円 |
従業員数 | 148人 ※2019年6月末時点 |
売上高 | 18億421万5000円 |
代表者 | 稲葉 雄一 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18番19号 虎ノ門マリンビル7F |
平均年齢 | 33.0歳 |
平均給与 | 460万円 |
電話番号 | 03-5405-8120 |
FAX | 03-5405-8119 |
URL | https://www.bluetec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。