業界最大手であり、シンクタンクでもあるので社会的影響力はかなり強いと思う。続きを読む(全37文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
野村総合研究所の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全388件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
野村総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
sierの中では、最もハードワークなのでスキルを付けたい人には大きな魅力だと思う。続きを読む(全41文字)
規模が大きく、ミッションキリティカルなプロジェクトが多いためやりがは大きい。続きを読む(全38文字)
システム開発の超上流から関わり、本質的な顧客の課題解決を目指すことができるため。続きを読む(全40文字)
大きいかつ生活に必要なインフラともいえるシステムに関わることができるそうだ。続きを読む(全38文字)
コンサルタントとして非常にやりがいのある仕事ができる。続きを読む(全27文字)
官公庁を相手に大規模で仕事を行える点でとても魅力的続きを読む(全25文字)
お客様に近いエンジニア,技術に特化したエンジニア様々選べる.続きを読む(全30文字)
業界最大手の企業で仕事ができ、スケールの大きい案件に携わることが多いと感じた続きを読む(全38文字)
クライアントが各業界におけるトップ企業のみなため、自身の仕事の結果が効果を及ぼす範囲が大きい。続きを読む(全47文字)
扱っているシステムの規模が大きいため、責任感を持って仕事ができると聞いた。続きを読む(全37文字)
野村証券のシステムに留まらず、外販も行っているため続きを読む(全25文字)
例えば金融向けの部署であれば多くの金融機関が顧客であるため、社会的インフラを支えるという自分の仕事の影響力にやりがいを感じられるそう。続きを読む(全67文字)
多様な業界の課題解決に携わり、社会に貢献できる実感が得られる。続きを読む(全31文字)
最先端の社会課題に対し、戦略立案からシステム構築まで一貫して関われる点に大きなやりがいがあります。続きを読む(全49文字)
多くの大企業に対してシステムを提供することができる。規模が大きい分やりがいも大きい。続きを読む(全42文字)
sier業界の中でも、顧客の経営課題に深く入り込んで、システムとコンサルの両面から解決できるのが魅力だと感じました。自分の提案が企業の成長に直結する場面も...続きを読む(全108文字)
共同利用型サービスに携われるので規模が大きく、やりがいも大きいと思う。続きを読む(全35文字)
シンクタンクということもあり、他の企業に比べて高度な技術力でお客様の課題を妥協無く解決できると感じた。続きを読む(全51文字)
金融や流通領域に盤石な基盤を持ち、高い報酬のもとで働ける。続きを読む(全29文字)
コンサルティングとITソリューションの垂直統合により、戦略立案から実装まで一貫して関われる点が魅力。特にヘルスケア分野では社会課題解決とビジネス成長を両立...続きを読む(全121文字)
社会の基盤を支える企業としてのやりがいは大きいと思う続きを読む(全26文字)
選考でお会いした社員の方が、自らのプロジェクトや仕事に誇りを持っていた。続きを読む(全36文字)
NRIフォーラム参加で、DX推進案件・新サービス開発にアジャイルで取り組む姿勢に強く魅かれた。社会的インパクトの高い分析/コンサルティングに携われる。続きを読む(全75文字)
証券システムの大規模開発に携わることができやりがいが高い。続きを読む(全29文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
、高年収と充実した福利厚生が魅力とされ、離職率は業界内では低めで、専門性の高い仕事にやりがいを感じる社員も多い。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は頭が切れる人が多く、パフォーマンスを落とすことなくハードワークを長時間こなすことができるタフな人が揃っている。
責任感が非常に高く、有...続きを読む(全262文字)
技術力もコンサルティング力も業界内ではかなり強いものがある印象。続きを読む(全32文字)
同業他社と比べても年収は物凄く高い。30歳時点で1000万円は中々他社でもない印象。続きを読む(全42文字)
持ち株制度や家賃補助など福利厚生は充実している。続きを読む(全24文字)
年収が高い分残業も多く忙しい印象。実際に社員の方もそれは仕方ない部分があるとおっしゃっていた。続きを読む(全47文字)
30代で1000万に行くなど高い給与をもらうことができる会社である続きを読む(全33文字)
給料が高い反面業務量も膨大でありゆるく働きたい人には向いていないと感じた続きを読む(全36文字)
仕事が忙しく残業も多いため、ライフの時間を取ることが難しい印象をうけた続きを読む(全35文字)
一人一人の責任が思い分成長できる機会も多いため、キャリアアップにはいい企業である。続きを読む(全41文字)
IT・通信(情報処理)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントは大手が多く、チャレンジしがいのあるプロジェクトに携わることができる。
また、BTCはコンサルティングから開発・運用までを社内一...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務を任せてもらうレベルに達すればおもしろみが出てくる
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客に振り回されることがあっても上司がフォロ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店を対象とした提案ができたことは良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社から定められた方針を営業所ごとに解釈するまでに非常...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材紹介の分野については以前までと売上方や、アプローチの仕方に変化がある。
そのため成長する分野ではあるものの以...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては新しい技術や製品にたずさわれるため、やりがいはあるのではないかと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の部署は...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簡単な業務なので、初心者の方もすぐに仕事を覚えられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはなく、日々同じ業務をこなしていました。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業さんを相手にするため、そこに携われるのはやりがいを感じる部分かなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
その一方で、先...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
要件定義から運用保守までの工程を若手社員の内から一通り経験でき、また顧客と直接かかわることもあるため、現場の生の声(感謝の言葉)を聴くことが...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の垣根なく金融のプロから話が聞けることは面白いのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーチンワークにとどまりがちなところ。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の異動が希望すれば比較的通ることがある。様々な経験をできる可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
対して、現場の技術がレ...続きを読む(全179文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |