一気通貫でプロジェクトに関われるのは、幅広く仕事に関わりたい人間にとって魅力だと思う続きを読む(全42文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友ケミカルエンジニアリングの評判・口コミ一覧(全27件)
住友ケミカルエンジニアリング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
住友ケミカルエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友ケミカルエンジニアリングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(4件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(4件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(2件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
住友ケミカルエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
学部卒では24万であり、大手よりは低いと思った。長年働いていればお金を貯められることが出来そうと思った。続きを読む(全52文字)
大阪と千葉という都会に近い事業所があり、寮がある。それにより一万程度で住めると聞いた。続きを読む(全43文字)
内定式に来た社員は仕事とプライベートの両立ができているように思った。続きを読む(全34文字)
内定式で来た社員は、話しやすく和やかな雰囲気であった。雰囲気は良さそうだと感じた。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住友化学の100%子会社であるため会社単体で上場したり、今現在流行りのプラント(アンモニアや水素といったカーボン...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得にかかる受験費用、書籍購入費は申請をすれば会社負担で対応してもらえるのは良い点である。
また、一部の難関資格(例えば一級建築士、技術...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化学プラント建設におけるEPCを最初から最後まで一貫して担当することが多いため、自分の携わった範囲がプラントの完成形になるまで見届けることが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業がないのは良い点である。また大型連休はよっぽど仕事で忙しくない限りは休むことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その2年間で学びと成長の多い期間だったと感じています。会社は私たちの成長を本当に重視していて、新入社員のための研修や教育プログラムが手厚かっ...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は現場で主にフラッシングという、配管や機器内に水や空気を流し洗浄する業務を行いました。自分で作成した要領書に沿って、現地で私自身が業務に携...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員や中途社員への教育はごく一般的な範囲では行われている。手厚いわけではないので注意が必要です。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友化学の子会社であることから各福利厚生は整っている。家賃補助や食費補助などが手厚く、給料が低いが手元に残る分は少し多くなる。ただし、扶養補...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場がない時は比較的マシな方だが現場入りしたときはかなりの労働時間になる。また、そのための人員補充は余程がないと...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近実力主義に変わったと言っているが実際は違う。各階級の人数見合いで成績評価を変えられる。給料も一般的よりかは低...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住友化学の100%子会社のため、受注案件は比較的安定している。そのため営業努力がなく、事業は衰退することも発展す...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セクハラ防止のための活動や男女ともに育休を取るための制度作りはきちんとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に女性に気を使い...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの部署も、管理職が部下を管理する余裕がなく、実務をしていた。そのため、常に残業時間が非常に多かったこと、残業が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
半期ごとに、上司から評価の説明があるが、具体的な内容が含まれておらず、どのようにしてその点数がつけられたか不透明...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が住友化学であるということ。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社から常に仕事があるわけではないので、営業が仕事を取りに行か...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の部署を除いて、大抵の部署は土日は休めていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署やプロジェクトによって残業時間が異...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮は1万円いかないくらいで住むことができます。独身寮は年齢関係なく住むことができるので、お金は貯まっていくと思います。独身寮は閑静な住宅...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種手当て補助だけで無く、働き方に対する取り組みも進んでいて、復職支援制度や在宅勤務制度、育児・介護制度が整っている。また、国外留学、自己啓...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品専業のプラントエンジニアリング会社としては日本のトップクラスの実績を持ち、バイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇る。食品プラ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務を通してエンジニアリングを学び、難関資格取得などのスキルを向上させることができる。資格取得のための制度もあり、会社としてのスキルアップの...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(4件)
- 年収・評価制度(3件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(4件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(2件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友ケミカルエンジニアリングの 会社情報
会社名 | 住友ケミカルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモケミカルエンジニアリング |
設立日 | 1964年9月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 170人 |
売上高 | 191億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林伸行 |
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目7番1 |
電話番号 | 043-299-0200 |
URL | https://www.scec.co.jp/ |
住友ケミカルエンジニアリングの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究