在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月11日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 1年前
- 通信インフラ設計・構築・設置
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
部署に依存するが、人間関係を築ければ業務外の知識を取り込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の横のつながりは、ほぼなく、個人の...続きを読む(全94文字)
株式会社デジタルガレージ
株式会社デジタルガレージの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【事業内容】
日本のインターネットの歴史と共に歩んできた私たちデジタルガレージグループは、「決済」「マーケティング」「投資」など、多角的にIT事業を行っています。
創業より25年を超え、当社は決済とデータを融合したグループ戦略「DGフィンテックシフト」のもと、決済を中心にマーケティングや投資などの各セグメントが有機的に連携し、事業を推進しています。
【Purpose/存在意義】
持続可能な社会に向けた“新しいコンテクスト”をデザインし、テクノロジーで社会実装する
【Mission & Values】
First Penguin Spiritを持って
Technology×ESG×Incubationを地球視点で融合させ
持続可能な“ビジネスコンテクスト”を創造し続ける
【Principle】
自分で考えよ。そして常識を疑え。
Think for yourself and question authority
-Timothy Leary
「決済」「マーケティング」「投資」と幅広い事業を展開しており、様々な領域のスペシャリストからスキルや知識を吸収することができます。また今後のキャリアに役立つ人脈作りにもなるはずです。DGのアセットと人脈を使い倒して経験を積み、世の中に貢献したいと考える方を歓迎します!
キャリアの可能性を幅広く持つことが可能です。新卒としてご入社いただく皆さんには、まず「決済」または「広告」のセグメントでビジネススキルを身につけていただきます。その後は同事業でスペシャリストを目指す道や、他セグメントへの異動で新たな専門分野を身につける道、セグメントを横断したプロジェクトで新しい価値を生み出す道など、様々なキャリアに挑戦できます。
リスクをいとわず真っ先に挑戦する「First Penguin Spirit」を大切にしています。社会に新しい価値を提供する挑戦はもちろん、日々の業務の中でのはじめての取り組みなど、大小を問わず進んで応援する文化があります。
創業25周年を超え、「持続可能な社会に向けた“新しいコンテクスト”をデザインし、テクノロジーで社会実装する」をパーパス、ミッションとして掲げ、事業を加速・推進しています。新卒としてご入社いただく皆さんには、DGの次の25年、ミッションの実現に向けた中心メンバーとして、自分で考え主体的に活躍していただくことを期待しています。
・主体的に考えて行動ができる方
・若いうちから裁量権を持ち、自分でキャリアを切り拓きたい方
・泥臭い努力を惜しまない方
・柔軟性があり、良いものを取り入れ吸収することができる方
・キャリアの可能性を幅広く持ちたい方
・幅広い事業展開に面白みを感じ、それを活用して世の中に新しい価値を提供したいと思う方
・世の中をより良くすることや、クライアントの成長など、他者への貢献にやりがいを感じる方
・決められた道筋に沿って、キャリアを積みたい方
・指示に従って業務を進めたい方
・「広告」「決済」など、当社の展開する事業の中でも、一部だけに興味がある方
・自己実現のみに興味がある方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
部署に依存するが、人間関係を築ければ業務外の知識を取り込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の横のつながりは、ほぼなく、個人の...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
ベンチャー気質があり、スピーディーな意思決定が魅力的であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した頃に比べて、組織が大きくなり無...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年11月18日【良い点】
基本的にいい人が多いので、質問には聞けば対応してくれる方が大半と思います。部署によって色がだいぶ違いますが、全体的にいって真面目な印象。ウェブ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月12日【良い点】
女性でも20代でマネージャーに昇進している方は多くいますので、そのあたりはフラットだと思います。
基本的にマイルドな風土なので、産休明けでも様...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月5日【良い点】
土日祝の出勤はない。
残業はあるが、業務調整により、定時で帰宅することができる。
同じ部署メンバーや、関連部署の方とご飯に行くことも出来たので...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
自由度がある。頑張っている人が多い。その分、全然頑張ってない人もいる。
なのでイノーべションなどはあまりなく、既存サービスも古い。
【気になる...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月10日【良い点】
見込み残業込みだが新卒の年収は低くはないと思う。見込み残業30時間は一般社員であれば超過する月もあるが毎月ではない。役職が着くと何時まで働いて...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月1日【良い点】
時々思いついたように、半日または2時間の研修が実施される。ハラスメント防止や不正防止、マネジメント研修など、外部委託の会社によって行われる。中...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月1日【良い点】
社長に気に入られると話は無茶苦茶に早く進む。東証一部上場とは思えない。政治家や大企業に、金魚の糞のようにくっついて事業が動いているという面はあ...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月1日【良い点】
非常に良い職場であるかのように見せることは上手い。お互いあまり干渉しない。「良い意味で他人に無関心。」
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全211文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にないです
優しい雰囲気で話を引き出してくれるため、あまり方の力は入れなくていいとおもいます。
自分の言葉で話すこと
とても和やかな雰囲気だった
みずからチャンスをとりに行く姿勢
淡々と学生時代のエピソード・企業選びの軸を聞かれた
フラットに良い話をしようという雰囲気がありました。こちらにも終始よく関心を示してもらえていたように感じます。
たのしかた
とても和やか。すごく優しく話を聞いてくださる。
和やかなだった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社デジタルガレージ |
---|---|
フリガナ | デジタルガレージ |
事業内容 | 日本のインターネットの歴史と共に歩んできた私たちデジタルガレージグループは、インターネットの業界で常に先頭に立ち続け、多角的にIT事業を行っています。 決済とデータを融合したDGのグループ戦略「DGフィンテックシフト」のもと事業を展開、決済を中心に、マーケティング、投資など各セグメントが有機的に連携し、事業を加速・推進しています。 ■フィナンシャルテクノロジー・セグメント 日本を代表するフィンテック企業として、インターネット黎明期より様々な決済手段を実装し、国の重要インフラ指定企業として、日本のECビジネスの成長を支えています。併せてDGグループの各セグメントや戦略パートナーと連携し、次世代フィンテック事業を立体的にインキュベートしています。 ■マーケティングテクノロジー・セグメント FTセグメントと連動し、主に金融・通信・不動産産業領域において、CRMやデータドリブン型マーケティングに強みを有します。 また、ポストクッキー時代のコンテクスチャル・アドを行うBI.Garageには日本を代表する28社のマスメディアが資本業務提携し、日本最大のホワイトリストネットワークを形成しています。 ■インキュベーションテクノロジー・セグメント シード、アーリーとレイターステージにフォーカスした日本を代表するVC事業群です。日本で最初のシードアクセラレータープログラムOpen Network LabやDGベンチャーズで様々なインターネット企業の投資、支援に加え、 Twitterのジャパンエントリーに代表される、シリコンバレーと日本、日本と世界を繋ぐ多数の投資トラックレコードを有しています。 また、グローバルインキュベーションストリームでは世界の有力VCやアクセラレーターを繋ぎ グローバルに次世代ベンチャーを発掘支援しています。 ■ロングタームインキュベーション・セグメント 日本を代表するメディア企業として、カカクコムは、「価格.com」、「食べログ」等を合わせ、 月間20億を超えるPVのサービスを展開しています。 また、ブレインスキャンテクノロジーズはMRIの医療ビジネスを、内閣府フィンテックサンドボックス第一号案件のCrypto Garageは暗号通貨のプラットフォーム事業をグループを横断しながら、次のグループの柱となる戦略事業を推進中です。 |
設立日 | 1995年8月 |
資本金 | 630億8200万円 |
従業員数 | 932人 |
売上高 | 729億5500万円 |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林 郁 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 |
事業所 | ■本社:デジタルゲートビル 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル ■本社:渋谷パルコDGビル 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル ■マンサード代官山オフィス 東京都渋谷区猿楽町10−1 マンサード代官山7階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8階 ■サンフランシスコ DG717 DG717 717 Market Street Suite 100 San Francisco, CA 94103 |
平均年齢 | 37.3歳 |
平均給与 | 692万円 |
電話番号 | 03-6367-1111 |
お問い合わせ先 | 人事部 新卒採用担当 Mail:new-grads@garage.co.jp |
URL | https://www.garage.co.jp/ja/ |
自社採用ページURL | https://recruit.garage.co.jp/ |