この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりないです。しっかりとキラキラした視点で求人票を見ないこと。具体性のなさにもっと気付くべきでした。残業時間...続きを読む(全108文字)
富士屋ホテル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士屋ホテル株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に富士屋ホテル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりないです。しっかりとキラキラした視点で求人票を見ないこと。具体性のなさにもっと気付くべきでした。残業時間...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時はアルバイトだったにも関わらず、誠意を持って仕事に励み真面目に取り組んでいた人は、すぐに正社員登用の声がかかりました。同業他社とは異な...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスの取れる職場。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日制では?今は週休2日制になっている。人手不足と繁忙期...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社での研修が良すぎて、現場に行くと、あれと思う人もいるかもしれない。
ただ、それが普通だと思うなら全然大丈夫だと思う。体育会系の職場であり...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
130年以上続く老舗ホテルであり、レベルの高い接客などを学べると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によって、サービスの...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気が気に入り入社を希望しました。入社前に感じたその雰囲気の良さは変わることはありませんでした!
社内の皆様の温かさや人の良...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から伝統のあるクラシックホテルという事で誇りを持って勤務に当たる事が出来た。会社名が有名で、知名度が高い。お客様も上品で常識のある方が多く...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中にはホテルマンとしての志やビジョンをしっかりと持っている人がいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的には、ブランドネームにぶ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり、この会社の良さは人が良いところ!
それは入社前も入社後も変わりません。
部署によると思いますが、かなりハードワークですし、残業は毎日当たり前...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホテル業界といえば中間のランクにある富士やホテルに憧れて入社を目指しました。
ですが、実際はホテル業界全体がブラックなため、中間のランクにあるこの職場...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
老舗ということでとても古く伝統を重んじているのかと思いきや、古き良きサービスの部分は残し、新しいことにはどんどんチャレンジしていけるような環境だった。ま...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事がキツい上に給料が少ない。残業が多く、残業代は少ない。
辞めていく人が多く、人員の入れ替わりが激しい。
育児制度、労働組合はしっかりしている。す...続きを読む(全153文字)
会社名 | 富士屋ホテル株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジヤホテル |
設立日 | 1878年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,105人 |
売上高 | 101億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤昭 |
本社所在地 | 〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359番地 |
電話番号 | 0465-21-0021 |
URL | https://www.fujiyahotel.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。