この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界なので、ボーナスなどが業績にもろ反映される。若手は雀の涙程度のボーナスと思っていた方がいい。その分基本給...続きを読む(全191文字)
アイザワ証券グループ株式会社 報酬UP
アイザワ証券グループ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界なので、ボーナスなどが業績にもろ反映される。若手は雀の涙程度のボーナスと思っていた方がいい。その分基本給...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ前の研修のため一概に言えないが、スキルアップを期待できる研修はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
提携先の研修を受けさせて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は配属エリアによって上限はあるが助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域にお金を落とすことを美談にしているため、希望...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが非常に少ないです。1年目は1ヶ月ももらえません。2年目になると多少増えるのかなと思いましたが夏は1ヶ月...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日はしっかり休めるし若手のうちは残業をすることはほとんどなく定時で帰れるのが基本です。ただこれは支店によると思うので上司の考え方により...続きを読む(全87文字)
【イベントや選考を通して感じた】通常業務に加えて、学生に金融教育を行う機会があるそうなので、次世代を担う子どもたちのキャリア開発に貢献できるのがやりがいあ...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】中長期的にどのような仕事がしたいのか、という目標を設定し、それに合わせて配属先を決定する仕組みが整っている。社内公募制度もあり、手を挙げ...続きを読む(全103文字)
【本・サイトで調べた】アジアの取扱市場数と銘柄数は業界でも最大水準を誇る。成長著しいアジア市場において存在感を発揮できているのが強みだと思う。続きを読む(全71文字)
【社員から聞いた】大学で資産運用について学んでいたのが興味のきっかけ。中でもこの会社は面接の際に就職活動という枠を超えて私のキャリアについて相談に乗ってく...続きを読む(全98文字)
【社員から聞いた】目先の利益ではなく、お客様のニーズにしっかりと向き合って提案を行っていく組織。それはお客様にだけでなく、社員にも同様で互いのために何がで...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は高く新卒のうちは周りに比べると貰えている方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは業績によるため相場が悪い時は...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生にかんしては、かなりいい方だと思う。というのも住宅手当が7割でるし家も自分で好きなところを借りられるから。また、企業型確定拠出年金を...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株についての知識が深まるので自分で株を買ったりして儲かる事もできるのでいいと思う。お金をもらいながらそういった勉強を同時にできるのは証券会社...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はそこまで整ってないと思う。方針も最終的にはそれぞれの支店によりけりで一貫性はないと思う。教育係的な人は...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じたギャップはアジア株に強いというわりには支店によって取り組みが全然違うということ。アジア株をやりたく...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店次第ではあるが、基本的に有給は取得できる。月初月末はとりにくい雰囲気はあるが取れないこともない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高齢者の顧客が多いと思うし、若年層は顧客になっていないと思うので、将来性があるかないかと言われたら、ないと思った...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと人の役に立つ仕事がしたいと思った。この仕事をずっと続けていくことに魅力を感じなかった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。経済、株価、投資信託に関心があるのであれば、ある程度がんばれるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き方は支店...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
精神的な病気のため3ヶ月休職したが、その間に50万弱会社から請求された。「3ヶ月な休養を要する」と書かれた医師の...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
はっきり言ってない。
インターネットでいくらでも情報収集ができる世の中になった。そのため、ネット証券が台頭し、こ...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からも顧客からも罵倒されながら、ただただ電話をかけまくるのが、主な日々の業務。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上がらない、上がる気がしない。東京都に本社がある証券会社の中でも1番を争うぐらいに給与は低い
また、まともな人は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業もあまりなく、土日出勤もないので自分の時間はしっかりとれました。オンオフはっきりしていると思います。続きを読む(全52文字)
会社名 | アイザワ証券グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイザワショウケングループ |
設立日 | 2006年2月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 746人 |
売上高 | 189億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藍澤 卓弥 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号 |
平均年齢 | 45.8歳 |
平均給与 | 698万円 |
電話番号 | 03-6852-7744 |
URL | https://www.aizawa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。