就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本リーテック株式会社のロゴ写真

日本リーテック株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本リーテックのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全22件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本リーテック株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本リーテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本リーテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価2.9社員・管理職2.3やりがい2.6福利厚生3.4スキルアップ2.46
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本リーテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価--社風・文化--やりがい3.3福利厚生3.0スキルアップ--6
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

日本リーテックの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
22件中22件表示

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休日数が経験に関わらず21日となったこと、男性の育休取得率の向上やバースデー休暇、ボランティア休暇など年休を使わない特別休暇も増えており環...続きを読む(全304文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場優先かつ交代人員がいないため、急病などで休むと現場の影響を考えずに作業中止させられるの...続きを読む(全124文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種によってだいぶ差があると思います。事務職は月末月初は多少残業が発生しますが、月中は比較的時間に余裕がありました。社員はフレックスを導入し...続きを読む(全94文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

事務職の場合は普通の企業と同じ生活スタイルを送れる、技術職の場合は事業の都合上夜間の作業も多いため休みは取れても生活スタイルが不規則になる。続きを読む(全70文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
作業規制という名の
お盆休みと年末年始休みがあるが
1〜2週間しかない
【気になること・改善したほうがいい点】
昼夜末期状態
作業規制という...続きを読む(全106文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お盆休みや年末年始、ゴールデンウィークは作業規制が入るため、この時期は他の企業よりも長期の休暇を取ることが可能だと思います。続きを読む(全68文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型連休は比較的長い日数まとめてとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤が多い
夜勤明けでの勤務も多い続きを読む(全63文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤が多いため、睡眠時間が削られてしまう。変形労働勤務のため土日は必ず休みというわけではないが、休みたい日に休むこともできるので、土日休みを...続きを読む(全96文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バランスとれるわけねーじゃん
【気になること・改善したほうがいい点】
人と給与が増えれば幾分かは増しになるかもね続きを読む(全62文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始、GW等はJRの現場の人は作業規制により、長い連休が取れる。ただし、他部署やJRの現場の方でも、大規模工事等で休めない人もいる。
【...続きを読む(全200文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳までは在宅補助がかかる(7割負担)。通勤手当は10km以上離れている場合のみ。
社員寮は複数あるが基本関東のみで地方にはない。寮費は寮...続きを読む(全90文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お正月やゴールデンウィーク、お盆などの休暇は比較的長く休みが取れると思って良いです。特に鉄道部門はこの期間は作業規制がかかるので、作業ができ...続きを読む(全277文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お盆や年末年始は連休が取れるので旅行等には計画していける事。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期になると日勤夜勤が連続して続く場...続きを読む(全93文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業や休日出勤が多く、給料は良いのである程度ゆとりのある生活は出来ると思う。
貯金も余裕を持って出来るくらいは貰えていた。
お金を使う暇も無...続きを読む(全194文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季休暇、お盆休み、年末年始は休みが10連休ほどとれるため
旅行などの計画を立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい支店...続きを読む(全195文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日はかなり多いですし部署によっては休みがとりやすいです。事務職とかではなかったのでそちらはわかりませんが現場系はそうでした。稼ぎたい人...続きを読む(全178文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかくお金が欲しく、独り身の人は向いていると思う。
繁忙期は休みがほぼ無いが年末年始、お盆、gwは各10日の休日が取れるのでそこで旅行に行...続きを読む(全216文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
GW、お盆休暇、年末年始などは、作業の規制が入るので、大型連休を作りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては夜勤後の...続きを読む(全216文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代の社員は良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は土曜日も仕事になり、日曜日休みだけになる。それが半年間ぐらい続...続きを読む(全206文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
変形労働勤務制なのでいがいと融通がききます。午後から用事があった場合でも普通に休めたりします。
GWやお盆、正月などの長期休みは余程のことが...続きを読む(全223文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
GW・お盆・正月等のJR利用率が高い期間は長期で休暇を取ることが可能で旅行に行く等リフレッシュすることが出来る。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
設備工事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
道路部門は昼夜問わず拘束されます。寄せ集めの作業員たちなのでミスを多発させ、住民や警察等からの苦情も多い。泊りや出張も多いので、不満と疲労が...続きを読む(全320文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本リーテックの 他のカテゴリの口コミ

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは多い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、残業代で稼いでいる感がある。働いた感じに対して、給料は低い...続きを読む(全81文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

株式会社アイルミッションの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によるが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務以外の人は遠方の現場の...続きを読む(全107文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本リーテックの 会社情報

基本データ
会社名 日本リーテック株式会社
フリガナ ニッポンリーテック
設立日 1974年1月
資本金 14億3000万円
従業員数 1,557人
売上高 585億4200万円
決算月 3月
代表者 江草 茂
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地
平均年齢 42.4歳
平均給与 654万円
電話番号 03-6880-2710
URL https://www.j-rietec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139287

日本リーテックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。