就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ミツエーリンクスのロゴ写真

株式会社ミツエーリンクス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ミツエーリンクスの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全147件)

ミツエーリンクスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

ミツエーリンクスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ミツエーリンクスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 147

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
リサーチ・市場調査
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員自体は多いが役員などに登用されることはほぼなく20代〜30代が中心。新卒採用は女声割合がやや多いように思えるが意図的にそのような割合に...続きを読む(全177文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これも部署によるのですが、有名な企業様が多いと感じました。
ナショナルクライアントから国に関わるようなサイト様々を経験することができたのはやり...続きを読む(全381文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中で企業名としては有名である点、ナショナルクライアントが多いという点で入社を決めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
思った...続きを読む(全190文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こちらの申し上げていた期限で退職させていただけたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由としてはミツエーで今後長く働くビジョン...続きを読む(全433文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない、中途でのうまみは入社時に交渉ができる余地があるということくらいでしょうか。新卒の方は数年の間は毎年1万円程の昇給があるようでした。中...続きを読む(全373文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってはルーチンワークのところもあり、時間ぴったりに帰宅されている方をお見かけしました。土日祝は基本おやすみでマネージャー以上の役職者以...続きを読む(全482文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時に有休消化させてくれたのが良かったです
【気になること・改善したほうがいい点】
周囲の社員のスキルに違和感を感じるようになった。とにかく...続きを読む(全230文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フローがしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な社員の負担を減らすためにも、採用と昇格時の精査は慎重にしてほしい。表...続きを読む(全157文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署のマネージャーがとても優秀でいい人だった。色々と助けてもらい、本当に感謝している。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴が長い人も意...続きを読む(全251文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業クライアントも多いので、経験を積むにはいい会社。また年齢に関わらず若手のうちから大きめの案件に挑戦もさせてくれるため、キャリア向上や成...続きを読む(全258文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女による扱いの差を感じたことはない。特にデザイナーは女性の割合も多い分、役職を持っている人に女性が多い。続きを読む(全59文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期でなければ有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワーク可能な業種にもかかわらず、出社の割合が多いこと。
制...続きを読む(全117文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちからある程度大きな会社の案件を任せてもらえるため、やりがいや成長は望める。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってくる案件は...続きを読む(全139文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無い
【気になること・改善したほうがいい点】
沈み行く泥舟にわざわざ乗っている必要は無いと思ったので退職しました。
今後一生私がこの会社の飛躍...続きを読む(全91文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後自分が管理職になった際に
反面教師とさせていただけるところ
失敗例を見させていただけたので
勉強になりました。
優秀な人はすぐに辞めていき...続きを読む(全107文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の正社員は最初の数年昇給あります。
それ以外は実家暮らしで無ければきついでしょう。続きを読む(全74文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術的な部分での成長はできます。それがこの会社の唯一の長所だと思います続きを読む(全41文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
次々人が辞めていきます。
慢性的な人員不足で対応が追いついておりません。
それが理由で取引先の方に迷惑をかけている...続きを読む(全162文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が出来る人ほど仕事が偏り残業させられます。
見て見ぬふりが基本姿勢ですので
今後入社する方...続きを読む(全96文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
チームの役職者の方に面接頂きました。
質問から察するにまだ経験年数の浅い方かと思いましたが入...続きを読む(全105文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからと軽視されることはない点。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚し子育てまでと考えると長期働くことは難しいと思われる。続きを読む(全74文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒に関しては研修はそれなりの期間を設けてきちんとある。中途に関しても最低限ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に場所と上司に...続きを読む(全122文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員〜人によって部長クラスまではいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上の経営層が酷い。創業者の言うことが絶対であり、...続きを読む(全111文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は完全に休みだった点。
【気になること・改善したほうがいい点】
酷い時は夜中の2時まで残業するなど、場所と顧客によっては振り回される点。続きを読む(全76文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手との取引が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層があまり良くないので、沈みゆく泥舟のような感覚が強い。実際、人の入れ替わり...続きを読む(全82文字)

147件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ミツエーリンクスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ミツエーリンクス
フリガナ ミツエーリンクス
設立日 1990年7月
資本金 9980万円
従業員数 411人
代表者 髙橋仁
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
電話番号 03-5937-2891
URL https://www.mitsue.co.jp
NOKIZAL ID: 1576106

ミツエーリンクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。