この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手WEBサイトの構築ができるため、経験値は大きく積むことができる
分業制のため苦手な分野はやらなくてすむ
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全104文字)
株式会社ミツエーリンクス 報酬UP
株式会社ミツエーリンクスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手WEBサイトの構築ができるため、経験値は大きく積むことができる
分業制のため苦手な分野はやらなくてすむ
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
1人1人の負担が多い割に社員に全くと言っていいほど還元されない。取締役がずっと居座っており、交...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署とのコミュニケーションもあり、社員同士の関係性は向上しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
部長クラスはどこも理不尽に新しい...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的温厚な方も多く、案件対応などでご一緒された場合は比較的案件もスムーズに進行するのと、トラブルが起きた時も組織としての対応が適切なので安...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも、先輩社員に教えてもらいつつ、成長することができるのはすごくいいと思う。また有名企業との案件も多いのでそれはやりがいになる。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は基本的に仲がいいと思う。ただプライベートに詮索することも特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務時間は黙々...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署のディレクターとの勉強会の実施などがあって、普段関わらない人と関わる機会があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
激務の時期...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は一般的なものだけで、住宅手当等はなかった。水もウォーターサーバーを使うにはお金を払わなければいけなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WordPressなどのCMSがどんどん普及してるものの、Webサイト自体寿命があるものになってくるので、業界として将来性がないものではない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も多いと思うから、特に働きづらさを感じたことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアに関しては5年目以降の中堅があ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めの頃は残業もあまりなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に慣れてくると案件量が増えてきて残業が多くなった。当時は入れ替...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月収は第二新卒ということもありかなり低かった。賞与は諸事情で1年未満で退職したので月収としてもらった額が年収にな...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きい案件を早い段階からアサインされるのもあって転職を悩んだが、挑戦したいことが別にあったため退職に至った。
【気になること・改善した...続きを読む(全112文字)
有名企業のWebサイトのリニューアルをした実績があり、そうした仕事に携われることは魅力だと思った続きを読む(全48文字)
ウェブサイトの構築、運用が主な仕事なので、これらの需要は今後も増えていくとは思うが、他者との差別化が課題だと思う続きを読む(全56文字)
服装髪型が自由で、中にはピンク色の髪の社員もいると説明してくださった続きを読む(全34文字)
一人一人に教育担当の先輩がつくので、質問をしたり、分からないところを聞いたりしやすいと仰っていた続きを読む(全48文字)
10%のプロセス、90%の自由という組織
文化で、比較的自由な社風が特徴続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WEB制作会社の中でも、部署によっては新しい案件やトレンドに触れる機会が多く、新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができるのが魅力です。特に、最...続きを読む(全508文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他ウェブ制作会社に比べて年収は低いほうだと思うが、未経験でも採用をしているので、未経験で入社を希望する人にとっては悪くないと思う。
【気にな...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職する際、特に迷うことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり収入アップが見込めない点が厳しかった。管理職はワークライ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウェブアクセシビリティに強みをもっており、近年アクセシビリティの需要が高まっていることから、ミツエーリンクスでウェブのことを学ぶ価値は非常に...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運用や新規構築案件をバランスよくアサインしていただけたので、ワークライフバランスはかなり保てたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「若手でも大きな案件に参加できること」です。一般的に、大規模なプロジェクトは経験豊富なメンバーに任されることが多いですが、私たちのチームでは...続きを読む(全504文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列のため、勤続年数が長ければ長いほど役職やチーム長などになれるため、その分給料も多少上がる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全142文字)
会社名 | 株式会社ミツエーリンクス |
---|---|
フリガナ | ミツエーリンクス |
設立日 | 1990年7月 |
資本金 | 9980万円 |
従業員数 | 411人 |
代表者 | 髙橋仁 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 |
電話番号 | 03-5937-2891 |
URL | https://www.mitsue.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。