この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に働き易い会社でした。女性がたくさん在籍していた事もあり、優しい先輩達に囲まれて過ごす事ができました。勿論、社員は男性が多かったのですが、女性に対し...続きを読む(全155文字)
協同油脂株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、協同油脂株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に協同油脂株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に働き易い会社でした。女性がたくさん在籍していた事もあり、優しい先輩達に囲まれて過ごす事ができました。勿論、社員は男性が多かったのですが、女性に対し...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は女性社員が妊娠・出産となると大体退職するケースが多かったです。
女性は妊娠したら育児に専念しろ・・・みたいな古い考え方の男性社員がいたので
仕...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年12月18日在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年11月28日【良い点】
残業が少なく。フレックスタイム、テレワークも活用できる。
有給休暇も取りやすく、育児休暇を取ることも可能。
比較的自分で仕事をコントロールす...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月18日【良い点】
福利厚生は従業員にとって非常に重要です。その良い点は多岐にわたりますが、まず第一に、健康保険や医療サポートなどの福利厚生制度があることで、従...続きを読む(全503文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していた時は、ほとんど残業も無く、定時で帰ることが多かったです。そのため、仕事後はアルバイトを行うこともできたので、お金に困ることは...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備は十分揃っている。予算を組んで必要性をアピールすれば、申請が通り、実験や技術に必要なものを揃えることができる。移動している人もいるが、詳...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外にも工場あり、グローバルな会社だ。様々な用途のグリースを開発製造している。そのための研究設備も整っている。新入社員教育も工場で行うなどし...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助があるので助かります。工場の作業で汚れた人は会社の風呂で汚れを落としに入ることができます。弁当も会社の食堂で食べることができます。組...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い会社でした。職場の人達も優しく、親切に仕事を教えてくださって、振り返っても感謝することばかりでした。給料については、特に賞与は私が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親身に仕事を教えてもらえました。社会人として常識的に働く人がほとんどだったので居心地がよかったです。キャリアチェンジのために退職したがそうで...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・基本給は他の会社とあまり変わらないと思うが、会社の業績が良いため賞与がしっかりでる。
・残業については部署によっても異なるが、比較的多...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総合職は独身の場合、自宅から通えないなどの理由があれば寮または借上寮に入れました。
扶養家族がいて、同居の場合は借上社宅に住めるので住宅補助に関しては...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が在籍していた時は、新年の社長の挨拶で今年はボーナスこれだけしか出せなくて申し訳ないと言っていましたが、ボーナスの月数も多く、当時の私は、賞与を本当に...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は多いが,土日および休暇はしっかり取れる.社員も良い人が多く仕事以外にも親身になってくれる方が多い感じです.業務が取引先の状況に左右されやすいので,...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は時短や在宅ワークなどが無かった時代なので比較はできないが、産休から復職する方がいたりと働きやすい環境にし...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休、時間給、時差出勤など、
子育てしやすい環境であると思う。
男性の育休も推奨されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休等もとりやすく、復帰もしやすい環境だと思う。役職やポジションにも男女の差はなく、キャリアアップのできる環境だと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず介護休暇・育休取得・時短勤務等を推進する雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が比較的少なく、キャリア...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職として入社しても、結婚や出産後に内勤に異動することは可能です。ただ、当たり前にその分給料は下がります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その辺の会社と同じように育休、産休OKで、戻ってきたときの席もあると思う。育児を一通り終えた女性社員が重役になっているのはかなり稀。いっても...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。育児休暇制度やフレックスタイム制度が整備されており、家庭と仕事の両立がしやすいです。女性のキ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲がよくないように感じる
人間関係が悪いようにみえる
陰で悪口ばかり
女性の態度がでかい
やりづらさを感じる続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休は制度自体はあったが取得している人の方が少なく、結婚・出産を機に辞める人もいた。年々取得する人も増えて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って働きづらいという感じはなく、女性の管理職も数名おられるが、女性の役員はまだいない。続きを読む(全56文字)
会社名 | 協同油脂株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウドウユシ |
設立日 | 1936年1月 |
資本金 | 7億7200万円 |
従業員数 | 441人 |
売上高 | 343億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小船真一 |
本社所在地 | 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2番30号 |
電話番号 | 0466-33-3111 |
URL | https://www.kyodoyushi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。